フォースポークン(FORSPOKEN)の
トロフィー一覧&トロコン獲得条件

フォースポークン(FORSPOKEN)のトロフィー攻略データ。
プラチナトロフィー獲得までの各トロフィーの獲得条件、トロコンの攻略方法を解説してます。
トロフィー一覧
タイトル | トロフィー獲得条件 | トロフィー |
---|---|---|
FORSPOKEN | 全てのトロフィーを獲得した | プラチナ |
出逢い | 金色に輝く腕輪を手に入れた | ブロンズ |
立ち往生 | 美しくも残酷な異世界に漂流した | ブロンズ |
侵入者 | 因縁の相手へ復讐を決意した | ブロンズ |
やるべき事 | 悪夢のような災害をやり過ごした | ブロンズ |
この力のすべてで | 難攻不落の城塞における戦いにて勝利した | ブロンズ |
やればやるで… | 平穏な非日常を過ごし 不穏な日常が訪れた | ブロンズ |
色は青 | 異世界でも罪人として捕まった | ブロンズ |
露見する真実 | 天災地変の審判における戦いにて勝利した | ブロンズ |
限界 | 己の真実を知る前に 目の前の現実を知った | ブロンズ |
わからずや | 変幻自在の現代における戦いにて勝利した | ブロンズ |
幻惑 | 自身と世界の運命を左右する決断をした | ブロンズ |
覚醒 | 世界とそこに生きる人々のために 大災厄を打ち破った | シルバー |
復興 | シパールで住民たちの問題事を解決した | ブロンズ |
約束 | かけがえのない人と約束を誓った | ブロンズ |
ストリートダンサー | 華麗なダンスを披露して ピーロから褒められた | ブロンズ |
鎮魂 | 全ての死者へ祈りを捧げた | ブロンズ |
貰う物は夏も小袖 | ポペット人形を全てのアイテムと交換した | ブロンズ |
ソロ(?)キャンプ | キャンプを行った | ブロンズ |
聖地巡拝・守 | はじめてタンタの碑に訪れた | ブロンズ |
聖地巡拝・破 | 20か所のタンタの碑に訪れた | ブロンズ |
聖地巡拝・離 | 50か所のタンタの碑に訪れた | シルバー |
フレイの冒険記 一節 | 10か所の探索ポイントに訪れた | ブロンズ |
フレイの冒険記 二節 | 50か所の探索ポイントに訪れた | ブロンズ |
フレイの冒険記 三節 | 100か所の探索ポイントに訪れた | シルバー |
魔力解放 | はじめてマナを消費して魔法を手に入れた | ブロンズ |
魔力全解放 | マナを消費して会得できる魔法を全て手に入れた | ブロンズ |
祝福の恩恵 | はじめて祝福の泉で魔法を手に入れた | ブロンズ |
大いなる祝福の恩恵 | 祝福の泉で会得できる魔法を全て手に入れた | シルバー |
内なる魔力と 大いなる恩恵の極致 |
全ての魔法を扱えるようになった | シルバー |
DIY初心者 | はじめて精製を行った | ブロンズ |
匠 | 精製で回復薬とフレイのオリジナル装備を2種作った | ブロンズ |
装備コレクター | サブクエストで入手できるものを除く、 全ての装備を手に入れた |
シルバー |
ホップ・ステップ・ジャンプ | 舞踊を連続5回使用した | ブロンズ |
ブレイクハート・ラン | 魔法パルクール状態を20秒維持した | ブロンズ |
ランナーズハイ | 魔法パルクールで累計100km移動した | ブロンズ |
空飛べたじゃん!!! | 浮遊を使用して10秒以上浮き続けた | ブロンズ |
馬飛び | 敵を累計10回とび越えた | ブロンズ |
やられたらやり返す | ジャストカウンターを累計10回使用した | ブロンズ |
闘争の一撃 | フィニッシュブローを累計30回使用した | ブロンズ |
破壊の衝撃 | チャージ魔法で敵を同時に3体以上倒した | ブロンズ |
あとは任せたよ | 一度の戦闘で咲き誇る射手を3回使用した | ブロンズ |
刀攻火種 | 草拘束状態の敵をサイラの魔法で倒した | ブロンズ |
痺れを切らさないように | 敵を同時に3体感電状態にさせた | ブロンズ |
四元素 | 一度の戦闘で全ての魔法種からいずれかの魔法を使用した | ブロンズ |
哀史の追体験 第一幕 | 『記憶の碑』をはじめてクリアした | ブロンズ |
哀史の追体験 第二幕 | 『記憶の碑』を10か所クリアした | ブロンズ |
哀史の追体験 第三幕 | 『記憶の碑』を全てクリアした | シルバー |
猫の手も借りたい | 全てのタンタの使い魔に懐かれた | ブロンズ |
アーシア観光ツアー | 全ての撮影ポイントを子供たちに見せた | ブロンズ |
限界の先へ | 全ての魔法を強化した | ブロンズ |
生命の頂点 | 究極の進化を遂げた大型個体4種を全て撃破した | ゴールド |
アーシアの公文書 | アーカイブを8割解放した | ゴールド |
1と0の狭間 | 存在を消して全く動かず10秒が経過した ……あたしのこと忘れられてない? |
ブロンズ |
トロフィー攻略
ストーリー系のトロフィー獲得
- ■出逢い
-
チャプター1『出逢い』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■立ち往生
-
チャプター2『立ち往生』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■侵入者
-
チャプター3『侵入者』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■やるべき事
-
チャプター4『やるべき事』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■この力のすべてで
-
チャプター5『この力のすべてで』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■やればやるで・・・
-
チャプター6『やればやるで・・・』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■色は青
-
チャプター7『色は青』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■露見する真実
-
チャプター8『露見する真実』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■限界
-
チャプター9『限界』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■わからずや
-
チャプター10『わからずや』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■幻惑
-
チャプター11『幻惑』を攻略するとトロフィーを獲得します。
- ■覚醒
-
チャプター12『覚醒』を攻略するとトロフィーを獲得します。
『復興』のトロフィー獲得方法
チャプター13で発生する、サイドパス『復興シパール』を攻略するとトロフィーを獲得できる。
『約束』のトロフィー獲得方法
チャプター13で発生する、サイドパス『母の子守唄』を攻略するとトロフィーを獲得できる。
『ストリートダンサー』のトロフィー獲得方法
チャプター13で発生する、サイドパス『シパールの踊り -フィナーレ-』を
攻略するとトロフィーを獲得できる。
『鎮魂』のトロフィー獲得方法
シパールで発生するイベントにて、霊廟前で死者への弔いの祈りを捧げることができる。
ストーリー進行で増えていく4名に祈りを捧げると、トロフィーを獲得できます。
すべてに祈りを捧げるには、チャプター13まで進める必要がある。
『貰う物は夏も小袖』のトロフィー獲得方法

サイドパスで猫を追いかける系のクエストを全て攻略すると、ポペット人形を9個入手できます。
それをシパールにある物々交換所で、アイテムを全て交換するとトロフィーを獲得できる。
すべて交換するには、チャプター13まで進める必要があります。
『ソロ(?)キャンプ』のトロフィー獲得方法
キャンプに必要な『きれいな木材』を所持時、フィールドで方向キー↓長押しでキャンプ設営をできます。
初めてキャンプを行えばトロフィーを獲得できる。
『魔力解放』のトロフィー獲得方法
チャプター2のストーリー進行で、チャパラニアを倒してフレイの魔法『躍動』を習得することになるが、
その時に躍動を習得して『魔力解放』のトロフィーを獲得できます。
『魔力全解放』のトロフィー獲得方法
チャプター11のストーリー進行で3つの試練を攻略して、サイラの魔法を解放したときに
『魔力全解放』のトロフィーを獲得できます。
『祝福の恩恵』のトロフィー獲得方法
チャプター3のストーリー進行で、祝福の泉に入ることになるので、
その時にトロフィーを獲得できる。
『大いなる祝福の恩恵』『内なる魔力と大いなる恩恵の極致』のトロフィー獲得方法
祝福の泉とはフィールドに光る木と池があるので、ジャンプして水中に入ることで習得できる魔法のこと。
それを全て習得すれば、『大いなる祝福の恩恵』のトロフィーを獲得できる。
『内なる魔力と大いなる恩恵の極致』のトロフィーは、祝福の泉で取得できる魔法も含めて、
全ての魔法をアンロックすればトロフィーを獲得できます。
『DIY初心者』のトロフィー獲得方法
チャプター3のストーリー進行でクラフトが解放されます。
作業台やキャンプ設営で、クラフト『精製』をどれか行うとトロフィーを獲得できる。
『ホップ・ステップ・ジャンプ』のトロフィー獲得方法
フレイの魔法『舞踊』は、チャプター4の城塞の地にある祝福の泉で習得できます。
魔法パルクールでダッシュしながら×でジャンプして、着地した瞬間に×を押す。
それを連続で5回続けるとトロフィーを獲得できる。
『ブレイクハート・ラン』のトロフィー獲得方法
魔法パルクールを発動させて、躍動の高速移動から『舞踊』や『再動』などを使用して、
20秒間維持させるとトロフィーを獲得できる。
『空飛べたじゃん!!!』のトロフィー獲得方法
プラーヴの魔法に『浮遊』があります。ジャンプ中に×長押しで滑空することができる魔法ですが、
その状態を10秒間維持させればトロフィーを獲得できる。
『馬飛び』のトロフィー獲得方法
馬飛びとは魔法パルクールでダッシュジャンプして、
敵を踏みつけるようにして着地し、再びジャンプすればカウントされます。
それを累計10回行うとトロフィーを獲得できる。
『やられたらやり返す』のトロフィー獲得方法

▲このタイミングで△を押す
ジャストカウンターは、チャプター3のボス『傲慢なる騎士』戦で解放されます。
ジャストカウンターとは、敵に攻撃を受けるとカフバリアが展開するので、
そのときに△を押すと反撃を繰り出します。それを10回行えばトロフィーを獲得できる。
『闘争の一撃』のトロフィー獲得方法
フィニッシュブローとは、チャプター2から解放される追い打ち攻撃のこと。
敵にある程度ダメージを蓄積させるとダウンしたりするので、
敵に近づいて△を押すと追い打ち攻撃を繰り出す。それを30回行えばトロフィーを獲得できる。
『破壊の衝撃』のトロフィー獲得方法
チャプター2よりフレイの魔法のチャージ魔法『巨木創生』を使用可能なので、
それを使って敵3体を同時に撃破させるとトロフィーを獲得できる。
『あとは任せたよ』のトロフィー獲得方法
チャプター2より習得できる、フレイの魔法に支援魔法『咲き誇る射手』があるので、
一度のバトルでその魔法を3回発動させるとトロフィーを獲得できます。
ボス戦だったり、ライフの多い敵と戦うと達成しやすい。
『刀攻火種』のトロフィー獲得方法
フレイの魔法の支援魔法『束縛する蔓草』で敵を拘束している間に、
サイラの魔法を使ってトドメを刺せばトロフィーを獲得できる。
『痺れを切らさないように』のトロフィー獲得方法
チャプター11でオーラスの魔法を習得できるので、チャージ魔法『雷電招来』で攻撃すれば、
同時に3体の敵を感電させやすい。
『四元素』のトロフィー獲得方法
一度のバトルでフレイの魔法、サイラの魔法、プラーヴの魔法、オーラスの魔法を
それぞれ切り替えながら何か魔法を使えばトロフィーを獲得できます。
それができるのはチャプター11の後半から可能。
『1と0の狭間』のトロフィー獲得方法
オーラスの支援魔法に『消し去りし生気』という魔法があるので、
それを使用して10秒間動かないでいるとトロフィーを獲得できます。