本陣山のマップ攻略

- ■マップ概要
-
- 巡礼者の宿×1
- 鐘撞塔×1
- 村や砦など×3
- 洞窟や痕跡など×1
- タンタの碑×1
巡礼者の宿『本陣山の宿』
とくに何もない。素材や回復薬などを拾える。
鐘撞塔『本陣山の鐘撞塔』

鐘撞塔を調べると周辺をスキャンし、
ファストトラベルの場所解放、MAPのマスキングが取れる。
タンタの碑『理性の碑』

達成条件 | タンタの碑の調査 |
---|---|
報酬 | ライフ+5 |
タンタの碑『理性の碑』は高所ある。プラーヴの魔法『浮遊』で滑空して、
サイラの魔法『繋留』を使えば行けます。
タンタの碑がブレイクで覆われているので、攻撃魔法でブレイクを破壊してから、
タンタの碑を調べると攻略される。
村『ポリエ村』

達成条件 | 敵を殲滅 |
---|---|
報酬 |
魔力+1 EXP+744、ヒラカサタケ |
ポリエ村に行くと、傲慢なる騎士と不義なる兵士×16ぐらいいるので、
敵を殲滅させるとポリエ村が攻略されます。
またチェストが1つあり、ヒラカサタケを入手できる。
砦『オプティムス砦』

達成条件 | 敵を殲滅 |
---|---|
報酬 |
ネイル『パッション』 EXP+30、ジャコウソウ、貴金属の欠片、鳥の羽根 |
オプティムス砦は高所にあり、北側から進める道があります。
現地に到着するとブレイクストームになり、ナイトメア×14ぐらいいる。
敵を殲滅させるとネイル『パッション』を入手し、オプティムス砦が攻略されます。
またチェストが3つあり、ジャコウソウ、貴金属の欠片、鳥の羽根を入手できる。
カーナシェンテ・ギルド『カーナシェンテ・フェルーム』

達成条件 | 周辺の調査 |
---|---|
報酬 |
ARCHIVE・WORLD『人為的なブロークン2』『ブロークン2』 EXP+56 |
入口の扉は鍵がかかっていて入れない。近くにある崖を登り、
塔の屋上の穴から飛び込んで4Fへ侵入します。塔内にはヒロノムスが1体だけいる。
塔内にあるアーカイブを2つ回収すれば、カーナシェンテ・フェルームが攻略されます。
- ■攻略内容
-
- 4F:本棚のところでARCHIVE・WORLD『人為的なブロークン2』を入手
- 4F:チェストから鳥の羽根を入手
- 3F:倒れた棚のところでARCHIVE・WORLD『ブロークン2』、素材を入手
- 2F:素材を入手
- 1F:チェストから貴金属の欠片を入手
???『岩舞台』

達成条件 | 敵を殲滅 |
---|---|
報酬 |
ネイル『ファタール』 EXP+9600、貴金属の欠片 |
岩舞台に行くと、ボスのギガスが登場して倒すことになります。
ギガスを倒せばネイル『ファタール』を入手して攻略される。
またチェストが1つあり、貴金属の欠片を入手できます。
- ■攻略ポイント
-
攻撃 内容 赤予兆 両手に炎を纏い、正面にジャンプして地面に叩きつける範囲攻撃。 赤予兆 両腕を上げて巨大な火球を出現させて、正面へ投げ飛ばす飛び道具。 赤予兆 その場でチャージして、自身を中心に炎の範囲攻撃を行う。 青予兆 ダッシュしながらタックル攻撃。 予兆なし 素手による近接攻撃をする。
ギガスの弱点属性はオーラスの魔法です。耐性はサイラの魔法。
オーラスの攻撃魔法『魔光』で敵をマーキングしてから、
攻撃魔法『追撃の魔光』『連撃の魔光』などで追撃してれば勝てるかと思います。
ギガスは、全体的に正面に攻撃をしてくるので、横へステップ×2で回避したり、
魔法パルクールで横へダッシュしてればどの攻撃も回避できます。
赤予兆の火球投げは攻撃範囲が広いが、火球を持ち上げてるモーション中に、
ギガスの背後へ移動してしまえば楽に回避できる。
チャージしてその場で爆発する赤予兆は、遠くへ離れれば当たらずに済みます。
手前のエリアへギガスを誘い込めば、ある程度追いかけると、
元の初期位置へ帰ろうとするので、帰り際を狙って攻撃すれば倒しやすい。