最終更新日:
ヴォイド迎撃戦一覧
Lv | ノーマル | 必要条件 |
---|---|---|
10 | グレイブ・ウォーカー | サブクエスト『グレイブ・ウォーカー(ノーマル)追撃』を受注する |
22 | エクスキューショナー | サブクエスト『エクスキューショナー(ノーマル)追撃』を受注する |
36 | デバウラー | サブクエスト『デバウラー(ノーマル)追撃』を受注する |
Lv | ハード | 必要条件 |
40 | デッドブライド | デバウラー(ノーマル)を攻略すると解放される |
45 | パイロマニアック | デッドブライド(ハード)を攻略すると解放される |
50 | オブストラクター | パイロマニアック(ハード)を攻略すると解放される |
55 | ハングドマン | オブストラクター(ハード)を攻略すると解放される |
60 | フロスト・ウォーカー | ハングドマン(ハード)を攻略すると解放される |
ヴォイド迎撃戦とは?
ヴォイド迎撃戦をプレイするには?

ヴォイド迎撃戦は、ワールドマップからノーマル/ハードを選択して、巨神と戦うことができる。
メインクエストを進めると解放されていきます。
いきなりボス戦で、他のプレイヤーと自動的にマッチングして戦うモード。
ミッション進行と共に、各巨神と戦えるようになります。
尚、一度巨神を倒しても、再び戦うことも可能。
味方の蘇生について

トータルで死亡回数が3回に達するとミッションが失敗します。
味方のHPが0になると、匍匐移動になり、一定時間蘇生を受け付ける状態になるので、
味方に近づいて×長押しで救助することができる。
バトルエリアの端っこは、落下するようにできているので注意。
落ちると一気に蘇生状態になります。
一定時間経過すると、巨神は帰る
ディスカウント3回に達しなくとも、制限時間があるので、
それを過ぎると巨神が帰ってミッションが失敗します。
火力が弱いチームだと、そういった状況になりやすい。
最も低レベルでヴォイド迎撃戦に来るのは非常識だと思う。レベル上げてから来い!