更新日:

僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル 上鳴電気の攻略

僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル 上鳴電気

僕のヒーローアカデミア ウルトラランブルの『上鳴電気』の特徴と立ち回り方の攻略解説。
上鳴電気の個性技や特殊アクションの扱い方、基本的な戦い方についてまとめてます。



上鳴電気の特徴&ステータス

キャラクター名 上鳴電気(かみなり でんき)
声優 畠中祐
個性 帯電
属性(ロール) ストライク

電気で敵を感電させて周囲を制圧するキャラクター。

  • チームに参加することで、チーム全員が攻撃力UP。
  • チームに同じロールが大勢いるほど更に効果UP。
特殊アクション △:帯電

一定時間体に電気を纏い、敵に触れるとダメージを与える。

個性技α R2:ターゲットエレクト

電撃やられダメージを与える電気の弾を直線的に発射する。
弾はその場で塊になり、一定時間留まる。
留まっている塊は他の塊と連携する。


  • Lv.2:攻撃力UP
  • Lv.3:攻撃力UP
  • Lv.4:攻撃力、弾数、連結距離UP
  • Lv.5:攻撃力UP
  • Lv.6:攻撃力UP
  • Lv.7:攻撃力UP
  • Lv.8:攻撃力UP
  • Lv.Max:攻撃力、弾数、連結距離UP
個性技β R1:無差別放電130万V(むさべつほうでん)

上鳴を中心にドーム状に電気を放出。範囲内に電撃やられダメージを与える。
ボタンを押している間、放電し続けるが、一定量放電をするとアホ状態になる。


  • Lv.2:攻撃力UP
  • Lv.3:攻撃力UP
  • Lv.4:攻撃力、弾数、リロード速度、サイズUP、アホ時間短縮
  • Lv.5:攻撃力UP
  • Lv.6:攻撃力UP
  • Lv.7:攻撃力UP
  • Lv.8:攻撃力UP
  • Lv.Max:攻撃力、弾数、リロード速度、サイズUP、アホ時間短縮
個性技γ L1:人間スタンガン

電撃を纏った突進攻撃。
突進が当たると軽いヒットスローが発生する。


  • Lv.2:攻撃力UP
  • Lv.3:攻撃力UP
  • Lv.4:攻撃力、リロード速度、サイズUP
  • Lv.5:攻撃力UP
  • Lv.6:攻撃力UP
  • Lv.7:攻撃力UP
  • Lv.8:攻撃力UP
  • Lv.Max:攻撃力、リロード速度、サイズUP