更新日:

The First Descendant(ザ ファーストディセンダント)攻略

The First Descendant(ザ・ファースト・ディセンダント)攻略

The First Descendant(ザ ファースト ディセンダント)の攻略サイトです。
継承者のスキル/武器/防具/ルーンなど、攻略情報やアップデート情報をまとめてます。

The First Descendant攻略:更新履歴

  • DATA クセニアの研究所の記事を作成。
  • DATA ルーン解説&ルーン一覧の記事を作成。
  • DATA アルビオンの施設一覧の記事を作成。
  • DATA マスタリーランクアップ一覧の記事を作成。
  • DATA 継承者『アルティメット・レピック』の攻略記事を作成。
  • DATA 継承者『フレイナ』の立ち回りの解説記事を作成。
  • DATA 継承者『バニー』の立ち回りの解説記事を作成。
  • DATA 継承者『ブレア』の攻略記事を作成。
  • DATA 継承者『グライ』の立ち回りの解説記事を作成。
  • DATA 継承者『シャレン』の攻略記事を作成。
  • DATA 継承者『ジェイバー』の立ち回りの解説記事を作成。
  • DATA 継承者『ビエッサー』の攻略記事を作成。
  • DATA 継承者『エイジャックス』の立ち回りの解説記事を作成。
  • DATA 継承者『レピック』の攻略記事を作成。
  • SYSTEM ザ ファーストディセンダントのアップデートの記事を作成。
  • SYSTEM The First Descendantの操作方法の記事を作成。
  • DATA The First Descendantの評価/レビューの記事作成。
  • DATA The First Descendant(ザ・ファースト・ディセンダント)の攻略まとめを作成。

攻略一覧


The First Descendantの発売日はいつ?

現在のところは配信日は未定。2023年にリリースを予定している。
正式サービス開始では、全てのプラットフォーム(Steam、PlayStation、Xbox)での同時公開を目指している。



The First Descendant(ザ ファースト ディセンダント)とは?

The First Descendant(ザ ファーストディセンダント)

NEXONが開発する、4人協力プレイのシューティングゲームについて

The First Descendant(ザ ファースト ディセンダント)は、NEXON(ネクソン)が開発した
4人協力プレイの三人称視点TPSゲームです。基本無料で遊べるアクションRPG。
プラットフォームはPS4/PS5、Xbox One/Xbox Series X/S、PCでサービスを行います。


ゲームエンジンはUnreal Engine 5で制作しており、フィールドやキャラクターをハイエンドに描いている。
舞台はSFとファンタジーを足したような世界観で、フィールドはオープンワールドではなく、
エリア毎に分かれたHub & Spoke構造。


プレイヤーは、強靭な肉体と魔法のようなものを持つ継承者となり、イングリス大陸を侵略した敵を倒す。
人類を守るために任務を攻略していき、やがて継承者に隠された真相に近づく物語。

戦闘スタイルがそれぞれ異なる、個性豊かなスキルを持つ継承者を操作し、
能力強化となるルーンをカスタマイズしたり、入手した銃や近接武器で戦うシューティングゲームです。



The First Descendantのストーリー

The First Descendantで巨神と戦うカットシーン

人類を破壊する、バルガスと巨神を倒す物語

100年前に、時空を超えて異世界からやって来たバルガスによって襲撃を受け、
人類は生贄として捧げられた。中には実験体として利用された者もいる。
さらに巨神が現れて、地上のあらゆるものを破壊した。


生き残った人々はアルビオンで抗戦に備え、忘れられていた先覚者の力に希望を見い出し、
反撃を開始して人類は徹底的に抗った。

またイングリス大陸の破壊を望まなかった、バルガスの中でも高い技術力を誇る
マジスターを迎え入れた人類は、目覚ましい成長を遂げた。


装備は剣や盾から、銃や火薬に変わり、人間の遺伝子から発見されたアルケーの覚醒により、
選ばれた人間達は継承者として生まれ変わった。

超人的な能力を持つ継承者は、バルガスや巨神を倒す能力があるが、人類への驚異は未だ残っている。
新たな脅威も現れ、バルガス歴代最凶と言われる新リーダー『カレル』が、世界の破滅を導いていた。



ザ・ファーストディセンダントのゲームシステム

ザ・ファーストディセンダントの継承者のゲーム画面

継承者

The First Descendantで操作できるキャラクターは継承者と呼ばれ、
継承者は各キャラに応じたアクティブスキル×4とパッシブスキル×1を持ちます。

ゲーム序盤では使用できる継承者が決められている。
他の継承者は素材を集めて、アルビオンにある研究所でアンロックする流れになります。


継承者はそれぞれ特徴的なスキルを持ち、用途に合わせて任意で切り替えたりできる。
RPG要素があるので、レベルを上げ、鍛えて成長させたりできます。


フィールド要素

プレイヤーは継承者を操作し、拠点となるアルビオンで任務の話を聞いたり、施設を利用したりできる。
またアルビオンでは他のプレイヤーもおり、軽いコミュニケーションを取ったりすることができます。


クエストはメインクエスト、フィールドクエスト、サブクエストで分かれていて、
各クエストを受注して攻略すれば、経験値/金/素材/武器などの報酬を得れる。

各マップでは4人のプレイヤーと自動的にマッチングされるので、同じクエストを開始したりすると、
勝手に協力してプレイすることになるが、1人のときはソロでクリアすることも可能。


フィールドの移動では、グラップリングフックを使用して高所へ登ったり、
地の利を活かした戦いや、素早く移動するための手段として使うこともできます。


バトル要素

クエスト中は敵とバトルになるが、敵を倒すと弾薬/回復アイテム/装備品をドロップします。
継承者はスキルを習得しているので、スキルで攻撃したり、銃や近接攻撃で敵を倒すことになる。
そして経験値を一定値まで溜めると、継承者のレベルが上がります。


継承者の装備は、銃は3箇所装備できて、バトル中に素早く持ち替えることができる。
あとは防具となるアクセサリーが装備可能で、カスタマイズ要素といえばルーンをセットできます。


ルーンは継承者を強化させるのに欠かせない要素で、ステータスをアップさせたり、
スキルを強化することができ、ビルドによって継承者の強さもだいぶ違ってくる。
基本的には強い装備をドロップして、繰り返しルーンを強化する流れになります。


またフィールドで発生する各クエストの他に、エンドコンテンツとなるヴォイド迎撃戦にて、
巨神と戦うことに。クリアに制限時間が設けられ、強敵なボスのため、
こちらは強制的にPTを組まされた状態で、各巨神と対峙することになります。



The First Descendantに関連した沿革

The First Descendantのインベントリ画面
  • 2022年8月10日、ドイツで開催された『gamescom 2022』にてThe First Descendantを発表。
    PCとCSでグローバル配信を目指して開発しているという。
  • 日本時間で2022年10月20日16時~2022年10月27日15時59分、
    SteamにてPC版のThe First Descendantのベータテストが実施されました。
    Steamでテスターを募集。Twitch Dropsイベントなども行い、視聴時間に応じた報酬を受け取れた。
    尚、β版プレイデータは全て初期化される。
  • 2022年11月17日、韓国で開催された韓国最大のゲーム展示会『G-STAR 2022』にて、
    初のPS5版・The First Descendantを公開し、PS5版をプレイできるようにブースを設けた。

PC版の動作スペック

■必要動作スペック
OS Windows10(64bit)
CPU Intel i5-3570以上、
AMD FX-8350以上
メモリ(RAM) 8GB
GPU GeForce GTX1050Ti以上、
AMD Radeon RX570以上
■推奨動作スペック
OS Windows10(64bit)
CPU Intel i7-7700K以上、
AMD Ryzen 5 2600X以上
メモリ(RAM) 16GB
GPU GeForce RTX2060以上、
AMD Radeon RX5600XT以上

ザファーストディセンダントのゲーム概要

ゲーム名 The First Descendant
ゲームジャンル RPGシューター
プラットフォーム PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC(Steam)
メーカー
発売日 2023年予定
価格 基本プレイ無料(一部アイテム課金)
プレイ人数 1人~4人
ゲームエンジン Unreal Engine 5
主なクリエイター ディレクター兼プロデューサー:Beom Jun Lee
その他 The First Descendant攻略動画