更新日:

Wo Long(ウォーロン)のアップデート情報

Wo Long(ウォーロン)のアップデート情報

Wo Long Fallen Dynasty(ウォーロン フォールンダイナスティ)のアップデート情報。
アップデートによる変更内容やパッチについてまとめてます。



アップデート一覧

バージョン1.05のアップデート

2023年3月31日に配信されたバージョン1.05のアップデートです。


■全プラットフォームの追加機能
  • 化勁や秘技への化勁成功時、自動ロックオン切替を設定できる機能を追加した。
    機能を有効にする場合、設定→ゲーム設定→『化勁時のロックオン切替』
    『秘技への化勁時のロックオン切替』を設定する。
  • 一番近い敵に対するロックオン切替を、『右スティックの下入力』に設定できる機能の追加した。
    機能を有効にする場合、設定→ゲーム設定→『ロックオン対象を一番近い敵に切り替える』を設定する。
  • ロックオンカメラ時の回転・追従速度を設定できる機能の追加した。
    設定→カメラ設定→『ロックオン時カメラ』ページに追加されてます。
  • カメラの回転時の慣性移動の有効・無効を設定できる機能の追加した。
    設定→カメラ設定→『通常時カメラ』ページに追加されてます。
  • 『援兵』画面で、結義済且つ同行不可の武将も表示するように変更。
    また『交誼の酒杯』が受け渡しできるように変更した。
  • 『援兵』画面で同行中の武将を選択することで、
    『柳の枝』を使わずに同行武将と別れることができる機能を追加した。
  • 各画面のソート順が保存されるように変更した。
    装備、物資、状態、仙術付け替え、兵装、鍛冶全般の順。
  • 『装備』画面で、装備品同士を比較表示できる画面を追加した。
    揃え効果画面の比較や状態画面の表示などの拡張は、以降のパッチで予定している。
  • 『装備』画面で、『お気に入り』に登録した装備を確認・選択できるように変更した。
  • 『移動』画面で、食鉄獣/金蝉の抜け殻/簡牘/龍脈の精華/龍脈の晶石の入手状況を
    アイコンで確認できるように変更した。
  • 『移動』画面の踏破済みミッションにチェックアイコンを追加した。
  • 鍛冶屋の『物資』『倉庫』画面切替がわかりやくなるように一部デザインと操作キャプションの変更した。
  • 矢弾や消費アイテムの自動補充時、専用の入手アイコンを表示するように変更した。
  • 装備重量の比率が、100%を超えた際の警告メッセージを追加した。
■全プラットフォームの調整
  • ドロップ確率の調整した。
    1. 主戦場のボス撃破時、高レアリティが出現しやすくなるように調整。
    2. 一騎打ちを行う副戦場の武将ボス撃破時、高レアリティが出現しやすくなるように調整。
    3. 侵攻』のプレイヤー撃破時、高レアリティが出現しやすくなるように調整。
  • 装備品の入った宝箱に関して初回開封を除き、ランダムドロップが発生するように変更した。
    2週目以降は強化レベルと共に高レアリティの排出が優遇される。
  • 士気ランク差のある敵を撃破した際、
    レアリティ補正に関して高レアリティが出現しやすくなるように調整した。
  • ロックオン対象の選択条件を変更。
    近くに敵がいるにも関わらず遠距離にいる敵が優先されてしまう状況を緩和した。
  • 敵撃破後、ロックオンの自動切換が発生しにくい状況を緩和した。
  • 冥旗』へのインタラクトコマンドを『方向キー/方向パッド:↓』に変更した。
  • 主戦場『天焦がす黄火』張梁戦の難易度調整
    1. 第一形態の最大HPを下方
    2. 各ダメージの調整
    3. AIの調整
    4. 空中攻撃時のカメラ調整
  • 主戦場『天焦がす黄火』の張梁戦にチュートリアルを追加した。
  • 神獣の攻撃が、プレイヤーの士気ランクの影響を受けるように変更した。
    士気ランクの影響を考慮し各神獣のダメージ値の調整。
  • 一部の『絶脈』『秘技への化勁』で行動可能になる前に、
    無敵が切れてしまっていたため無敵の持続時間を延長した。
  • 写生『カメラの傾き』を変更した際、カメラの移動・回転方向がプレイヤー基準になるように変更した。
  • マルチプレイ時に『報仇雪恨』対象の敵によって倒され、再び救援待ちになった際に『報仇雪恨』が
    上書きされないように変更した。本変更により、同一の敵によって救援待ちと救援を繰り返した際、
    仙氣が喪失しなくなります。
■不具合修正
  • 特定状況にて、クラッシュしやすい症状を修正した。
  • 『共闘』の特定状況にて、マッチング成立後に進行不能になる不具合を修正した。
  • 一部のステージで、特定の場所からステージ外に進入できてしまう不具合の修正した。
  • 一部のステージで、特定の場所にキャラクターが埋まってしまい進行不能になる不具合の修正した。
  • 一部のステージで、再度ボスエリアに入れず進行不能になる不具合の修正した。
  • 『侵攻』にて撃破したプレイヤーから、未取得の『奇怪な内丹』がドロップする不具合を修正した。
  • 主戦場『吼える波濤』で特定の軍旗から再開する度に、一部の敵が死亡してしまう不具合の修正した。
  • 副戦場『玉璽を全うす』で、軍旗から再開する度に食鉄獣とのアイテム交換が
    可能になってしまう不具合の修正した。
  • 副戦場『雷神の伝説』で、ボスを倒した際のドロップ確率が雑魚相当になっていた不具合の修正した。
  • 副戦場『閉月羞花』の紅晶に、武技『羚羊巨角』で攻撃すると、
    地面に埋まってしまうことがある不具合の修正した。
  • ランクで表示される、特殊効果の合算値の表示が正しくないことがある不具合の修正した。
    内部的な数値に変更はありません。
  • 倉庫と物資間の矢玉の移動時、特殊効果『矢玉所持上限』が加味されていない不具合の修正した。
  • 入手済み、且つ所持数が0になったアイテムを再度取得した際、
    『新しいアイテム』に優先表示されない不具合の修正した。
  • 瀕死時に、特殊効果『体力』の装備を外すと死亡してしまう不具合の修正した。
  • 侵攻キャラクターの身長設定により、武技『星漢燦爛』『古木参天』から
    絶脈ができないことがある不具合の修正した。
  • 3名で『求賢』マルチプレイをする際、プレイヤー番号が後ろのプレイヤーが死亡すると、
    残りのプレイヤーの救援残り時間が表示されなくなる不具合の修正した。
  • その他、軽微な不具合を修正した。
■PC版の機能追加&不具合修正
  • キーコンフィグに『冥旗に龍癒の壷を供える』を追加した。
  • キーコンフィグに『ロックオン対象切替(奥)』『ロックオン対象切替 (手前)』を追加した。
  • 特定環境にて、クラッシュしやすい症状を修正した。
  • ウルトラワイド解像度で、周辺察氣図の目的地を示すマーカーが表示されないことがある不具合の修正。
  • 操作設定でガードを『Shift』に設定すると、氣勢攻撃を出せなくなる不具合の修正した。


バージョン1.04のアップデート

2023年3月17日に配信されたバージョン1.04のアップデートです。


■全プラットフォームの調整&追加機能
  • 軍旗アクセス時、倉庫にある矢弾や消費アイテムが自動補充されるように変更した。
  • 『絶脈』『秘技への化勁』『神獣招来』などの演出カメラが再生されている途中で、
    ロックオン切り替えができるように変更した。
  • 主戦場の初回踏破を除くクリア後画面で、『移動』画面を開き、次に進む戦場を選択できるように変更。
  • 『共闘』のクリア後画面で、共闘前のブリーフィング画面に戻る選択肢と、
    同じ戦場に再び挑む選択肢を追加した。
  • 拠点『隠れ里』での士気ランクを20に変更した。
  • 副戦場『江表の虎臣』の難易度の調整した。
    1. AIの調整。
    2. 秘技のダメージ・氣勢増減のパラメータ等の調整。
    3. プレイヤーが獲得する士気ポイントを上方修正。
■不具合修正
  • 特定状況にて、クラッシュしやすい症状を修正した。
  • 一部のステージで、特定の場所からステージ外に進入できてしまう不具合の修正した。
  • 一部のステージで、特定の場所にキャラクターが埋まって進行不能になる不具合の修正した。
  • 一部のステージで、敵がステージ外に押し出されて進行不能になる不具合の修正した。
  • 副戦場『五色の燐光』で求賢参加したゲストが特定の家屋に入ると、
    ホストが家屋の扉を開けるまで進行不能になる不具合の修正した。
  • 副戦場『溺れる残月』で、軍旗から再開する度に『食鉄獣』とのアイテム交換が
    可能になってしまう不具合の修正した。
  • 主戦場『天焦がす黄火』張梁戦で、第1形態の撃破と同時に氣勢挫かれ状態になると、
    第2形態開始時に氣勢挫かれ状態のままになる不具合の修正した。
  • 『邪龍と合一せしもの』の気勢挫かれ時間が長くなってしまう不具合の修正した。
  • 死亡と同時に『応龍』の神獣招来を発動すると、操作不能になることがある不具合の修正した。
  • 取り外した象嵌孔が、セーブデータをロードすると数値が変わることがある不具合の修正した。
  • ロック中の装備品に、象嵌ができない不具合の修正した。
  • 『昇龍の道』での戦場のクリア報酬や小物で、象嵌孔の数が少なくなってしまうことがある不具合の修正。
  • お気に入り登録した装備品を売却することができる不具合の修正した。
  • 特殊効果『揃え効果の必要装備品数-1』の効果が累積してしまう不具合の修正した。
  • 特定の操作をすると、ムービーイベントがスキップできなくなる不具合の修正した。
  • 特定の手順で、矢玉・投擲武器の所持数が増えてしまう不具合の修正した。
  • 一部のトロフィー・実績が取得できないことがある不具合の修正した。
    ※アップデート適応後に、いずれかの主戦場・副戦場をクリアすることで取得可能です。
  • 外見設定の『上唇両側の厚み』『下唇両側の厚み』のパラメータが、
    『外見の保存』内でセーブされていなかった不具合の修正した。
  • その他、軽微な不具合を修正した。
■PC版の調整&不具合修正
  • マウス利用時のカメラ操作の挙動を改善した。
  • チルトホイールの入力の挙動を改善した。
  • 『写生』にてマウス利用時のライト操作の挙動を改善した。
  • 特定環境にて、クラッシュしやすい症状を修正した。
  • 特定環境にて、ちらつきが発生する症状を修正した。
  • 特定環境にて、描画のかくつきが発生する症状を緩和した。
  • フレームレートの設定の違いによって救援が成功するまでの時間が異なる不具合を修正した。
  • 特定手順で、キーコンフィグがセーブされないことがある不具合の修正した。
  • 画面解像度を変更すると、キーコンフィグが初期化される不具合の修正した。
  • サウンドカード『AE-5 PLUS』『AE-7』で、ダイレクトモードがオフでも音声が再生されるように修正した。
  • 『令水・幻身霧隠術』の効果が切れた後も、見た目のみ透明のままになることがある不具合を修正した。
  • 120FPS設定時に特定のUIで不要なテキストが表示される不具合の修正した。


バージョン1.03のアップデート

2023年3月8日に配信されたバージョン1.03のアップデートです。
Xbox Series X/S/One、Microsoft Store版に関しては近日配信を予定している。
審査が通るのに時間がかかるものだと思われます。


■全プラットフォームの調整&不具合修正
  • 【調整】『求賢』参加中のゲストがボス戦終了後のムービーを待たずに帰還できるように変更。
  • 特定の進行状況の体験版のセーブデータを製品版へ引き継ぐと、
    主戦場『義傑双影』の趙雲と合流するエリアの先に進行できなくなる不具合を修正。
  • 装備品を倉庫に預けた体験版のセーブデータを製品版へ引き継ぐと、
    倉庫内の装備品の特殊効果が消滅してしまう不具合を修正。
  • 主戦場『王朝の澱み』の白蛇戦で相討ちにより死亡した際に、
    再度ボスエリアに入れず進行不能になる不具合を修正。
  • マルチプレイ時にトロフィー・実績『奸雄の目覚め』が取得できないことがある不具合を修正。
    ※アップデート適応後に、いずれかの主戦場・副戦場をクリアすることで取得可能です。
  • 改装した双戟で『落葉飛花』『連飛葉』を敵にヒットさせるとクラッシュする不具合の修正。
  • 一部のグラフィック設定が、ゲームを起動する度に初期化されてしまう不具合を修正。
  • その他、軽微な不具合を修正。
■PC版の調整&不具合修正
  • 【調整】マウス利用時のカメラ操作の挙動を改善。
  • 特定環境にて、クラッシュしやすい症状を修正。
  • 特定環境にて、白いちらつきが発生する症状を修正。
  • 特定環境にて、選択できるはずの解像度が選択できない不具合を修正。
  • 特定環境にて、意図しないグラフィックスカードが選択されてしまう不具合を修正。
  • 特定解像度の『写生』モードで、特定のフィルターを利用し終了するとクラッシュする不具合の修正。
■体験版
  • 装備品を倉庫に預けてアプリケーションを終了し、
    再度ゲーム開始をすると倉庫内の装備品の特殊効果が消滅してしまう不具合を修正。
  • 【PC版】マウス利用時のカメラ操作の挙動を改善。