更新日:

装備の揃え効果とは?

装備一式を揃えることで、特殊な効果を発揮する装備

揃え効果の特殊効果画面

装備には、特定の武器・防具シリーズを装備することで、
揃え効果』という特殊な効果を発揮してくれる装備があります。
通常の特殊効果とは別に、特殊な効果を発揮してくれるため、その分加算されて能力が高くなる。


揃え効果は最低2つ装備揃えると、1つ目の特殊効果が発揮されます。
3装備で2つ目の特殊効果、4装備で3つ目の特殊効果、5装備で4つ目の特殊効果となる。
例えば3装備して、残りの2装備は別の装備にしたとすると、特殊効果は2つ目まで発揮されます。



揃え効果一覧

黄天当立

セット装備
  • 武器:太一杵棒
  • 頭防具:人公将軍の帽子
  • 体防具:人公将軍の軽甲
  • 腕防具:人公将軍の腕甲
  • 脚防具:人公将軍の脚甲
揃え効果
  1. 基本攻撃の氣勢獲得+1.9%
  2. 攻撃動作中の被氣勢ダメージ-2.4%
  3. 化勁成功時 強傷
  4. 接近氣勢ダメージ+6.4%
入手方法 第一節:天焦がす黄火に登場する人公将軍 張梁を倒せば装備一式を入手できる。

一身是胆

セット装備
  • 武器:涯角槍
  • 頭防具:豪胆の兜
  • 体防具:豪胆の中鎧
  • 腕防具:豪胆の腕甲
  • 脚防具:豪胆の脚甲
揃え効果
  1. 化勁の氣勢消費-1.4%
  2. 士気ポイント獲得+4%
  3. 化勁成功時 威力上昇
  4. 槍ダメージ+6.7%
入手方法

義薄雲天

セット装備
  • 武器:青龍偃月刀
  • 頭防具:美髯公の頭巾
  • 体防具:美髯公の戦鎧
  • 腕防具:美髯公の腕甲
  • 脚防具:美髯公の脚甲
揃え効果
  1. 化勁の氣勢獲得+2.2%
  2. 武技の氣勢消費-1.8%
  3. 秘技化勁成功時 負傷軽減
  4. 大刀ダメージ+6.7
入手方法 軍旗援兵関羽と義兄弟になると装備一式を貰える。

万人敵

セット装備
  • 武器:丈八蛇矛
  • 頭防具:猛張飛の頭巾
  • 体防具:猛張飛の軽甲
  • 腕防具:猛張飛の腕甲
  • 脚防具:猛張飛の足履
揃え効果
  1. 武技の氣勢消費-1.4%
  2. 氣勢獲得+1.9%
  3. 攻撃動作中の被ダメージ-2.7%
  4. 武技ダメージ+6%
入手方法 軍旗援兵張飛と義兄弟になると装備一式を貰える。

天柱道法

セット装備
  • 武器:翡翠枝
  • 頭防具:天柱衆の竹笠
  • 体防具:天柱衆の羽衣
  • 腕防具:天柱衆の腕当
  • 脚防具:天柱衆の足履
揃え効果
  1. 体力+10
  2. 仙術の氣勢消費-1.8%
  3. 仙術命中時 威力上昇
  4. 棍氣勢ダメージ+7.9%
入手方法 軍旗援兵紅晶と義兄弟になると装備一式を貰える。

江東の虎

セット装備
  • 武器:古錠刀
  • 頭防具:猛虎の兜
  • 体防具:猛虎の戦鎧
  • 腕防具:猛虎の腕甲
  • 脚防具:猛虎の脚甲
揃え効果
  1. 氣勢維持力+10
  2. 化勁の氣勢獲得+2.7%
  3. 絶脈成功時 氣勢活発
  4. 氣勢攻撃ダメージ+6%
入手方法

興漢の志

セット装備
  • 武器:双股剣
  • 頭防具:仁者の小冠
  • 体防具:仁者の中甲
  • 腕防具:仁者の腕甲
  • 脚防具:仁者の足履
  • 小物:織草長結
揃え効果
  1. 体力+10
  2. 化勁成功時体力回復+5
  3. 無傷時の被氣勢ダメージ-4.3%
  4. 体力回復時 氣勢活発
  5. 無傷時のダメージ+13..8%
入手方法

超世の傑

セット装備
  • 武器:倚天剣
  • 頭防具:奸雄の小冠
  • 体防具:奸雄の戦鎧
  • 腕防具:奸雄の腕甲
  • 脚防具:奸雄の脚甲
  • 小物:孫子略解
揃え効果
  1. 士気ポイント獲得+3.2%
  2. 標旗感知
  3. 武技命中時敵に 移動減速
  4. 剣氣勢ダメージ
  5. 武技命中時に 氣勢脆弱
入手方法

熊羆の猛将

セット装備
  • 武器:飛熊杖矛
  • 頭防具:跋扈の兜
  • 体防具:跋扈の戦鎧
  • 腕防具:跋扈の腕甲
  • 脚防具:跋扈の脚甲
揃え効果
  1. 体力+10
  2. 仙術の氣勢消費-1.8%
  3. 仙術命中時 威力上昇
  4. 棍氣勢ダメージ+7.9%
入手方法 第四節:寒華舞う巨門に登場する華雄を倒せば、装備一式を入手できる。

猘児の驍勇

セット装備
  • 武器:虎牙双戟
  • 頭防具:小覇王の小冠
  • 体防具:小覇王の戦衣
  • 腕防具:小覇王の腕甲
  • 脚防具:小覇王の脚甲
揃え効果
  1. 基本攻撃の氣勢獲得+1.9%
  2. 攻撃動作中の被ダメージ-1.9%
  3. 秘技化勁成功時敵に 負傷増大
  4. 双戟ダメージ+6.7%
入手方法

智勇双全

セット装備
  • 武器:闔閭金鉤+3
  • 頭防具:持重虎臣の帽子+3
  • 体防具:持重虎臣の軽甲+3
  • 腕防具:持重虎臣の腕甲+2
  • 脚防具:持重虎臣の足履+3
揃え効果
  1. 隠密性+19
  2. 絶脈ダメージ+2.8%
  3. 絶脈成功時 氣勢活発
  4. 双刀氣勢ダメージ+7.9%
入手方法

孫氏の宿老

セット装備
  • 武器:鉄脊蛇矛
  • 頭防具:筆頭虎臣の帽子
  • 体防具:筆頭虎臣の中鎧
  • 腕防具:筆頭虎臣の腕甲
  • 脚防具:筆頭虎臣の脚甲
揃え効果
  1. 氣勢維持力+10
  2. 絶脈成功時不利効果解除
  3. 武技の氣勢消費-2.4%
  4. 武技氣勢ダメージ+7.2%
入手方法

先登敢死

セット装備
  • 武器:巻首大刀
  • 頭防具:敢死虎臣の兜
  • 体防具:敢死虎臣の戦鎧
  • 腕防具:敢死虎臣の腕甲
  • 脚防具:敢死虎臣の脚甲
揃え効果
  1. 被ダメージ-1.3%
  2. ガードの氣勢消費-2.2%
  3. 武技命中時 威力上昇
  4. 無傷時の氣勢ダメージ+10.3%
入手方法

虎を継ぐ者

セット装備
  • 武器:白虹
  • 遠距離武器:射虎弓
  • 頭防具:碧眼児の兜
  • 体防具:碧眼児の中甲
  • 腕防具:碧眼児の腕甲
  • 脚防具:碧眼児の脚甲
揃え効果
  1. 矢玉所持上限+2
  2. 遠距離攻撃命中時矢玉回収+4.8%
  3. 武技の氣勢消費-2.4%
  4. 近接ダメージ+5.2%
  5. 遠距離攻撃命中時敵に 負傷増大
入手方法 軍旗援兵孫権と義兄弟になると装備一式を貰える。

逆天滅道

セット装備
  • 武器:神勝万里伏
  • 頭防具:暴虐覇者の頭環
  • 体防具:暴虐覇者の軍袍
  • 腕防具:暴虐覇者の腕甲
  • 脚防具:暴虐覇者の脚甲
揃え効果
  1. 体力+10
  2. 絶脈成功時敵に 威力低下
  3. 体力吸収(接近) E
  4. 不利効果の敵への氣勢ダメージ+7.9%
入手方法 第四節:深紅の凶宴に登場する董卓を倒せば、装備一式を入手できる。

赴急疾

セット装備
  • 武器:天狼
  • 遠距離武器:羽林騎弓
  • 頭防具:急襲の兜
  • 体防具:急襲の中鎧
  • 腕防具:急襲の腕甲
  • 脚防具:急襲の脚甲
揃え効果
  1. 矢玉所持上限+2
  2. 絶脈成功時矢玉補充+2
  3. 遠距離攻撃命中時矢玉回収+6.7%
  4. 遠距離攻撃命中時に 移動減速
  5. 射撃武器ダメージ+13.4%
入手方法 軍旗援兵夏侯淵と義兄弟になると装備一式を貰える。

奸雄の股肱

セット装備
  • 武器:朱雀天鉞
  • 頭防具:剛烈の兜
  • 体防具:剛烈の中鎧
  • 腕防具:剛烈の手袋
  • 脚防具:剛烈の脚甲
揃え効果
  1. 状態異常耐性+3.8%
  2. 攻撃動作中の被氣勢ダメージ-2.4%
  3. 氣勢消費-2.1%
  4. 大斧ダメージ+6.7%
入手方法

王佐の才

セット装備
  • 武器:聖心
  • 頭防具:荀令君の帽子
  • 体防具:荀令君の上衣
  • 腕防具:荀令君の手袋
  • 脚防具:荀令君の足履
  • 小物:象牙薫籠
揃え効果
  1. 仙氣獲得量+5.1%
  2. 体力回復+1.6%
  3. 有利効果の持続+3.4%
  4. 絶脈成功時 再生
  5. 属性を纏わせた武器のダメージ+11.2%
入手方法 軍旗援兵荀彧と義兄弟になると装備一式を貰える。

古の召虎

セット装備
  • 武器:彫虎
  • 頭防具:鋭鋒の兜
  • 体防具:鋭鋒の中鎧
  • 腕防具:鋭鋒の腕甲
  • 脚防具:鋭鋒の脚甲
揃え効果
  1. 武技の氣勢消費-1.4%
  2. 武技命中時 移動加速
  3. 絶脈成功時 威力上昇
  4. 直刀ダメージ+6.7%
入手方法

人中呂布

セット装備
  • 武器:方天画戟
  • 遠距離武器:飛将の弓
  • 頭防具:飛将の仮面
  • 体防具:飛将の戦鎧
  • 腕防具:飛将の腕甲
  • 脚防具:飛将の脚甲
揃え効果
  1. 体力+10
  2. 敵感知
  3. 武技の氣勢消費-2.4%
  4. 戟氣勢ダメージ+7.9%
  5. 武技ダメージ+9.6%
入手方法 第五節:不屈牙城に登場する呂布(妖魔)を倒せば、装備一式を入手できる。

世の奇士

セット装備
  • 武器:梟玉杖
  • 頭防具:郭祭酒の小冠
  • 体防具:郭祭酒の上衣
  • 腕防具:郭祭酒の手袋
  • 脚防具:郭祭酒の足履
  • 小物:錯銀の采
揃え効果
  1. 敵の状態異常蓄積+3.8%
  2. 絶脈成功時敵に 威力低下
  3. 敵の不利効果の持続+3.4%
  4. 絶脈成功時敵に 負傷増大
  5. 不利効果の敵へのダメージ+10.6%
入手方法 軍旗援兵郭嘉と義兄弟になると装備一式を貰える。

袁氏筆頭の上将

セット装備
  • 武器:魃骨刀
  • 頭防具:河間凶星の鉄巻
  • 体防具:河間凶星の中鎧
  • 腕防具:河間凶星の腕甲
  • 脚防具:河間凶星の脚甲
揃え効果
  1. 基本攻撃の氣勢獲得+1.9%
  2. 化勁の氣勢消費-1.8%
  3. 化勁成功時 氣勢活発
  4. 曲刀ダメージ+6.7%
入手方法 第六節:霧塞の魔窟に登場する顔良を倒せば、装備一式を入手できる。

勇冠三軍の誉れ

セット装備
  • 武器:鵹鶘の槌
  • 頭防具:河間殺星の兜
  • 体防具:河間殺星の戦鎧
  • 腕防具:河間殺星の腕甲
  • 脚防具:河間殺星の脚甲
揃え効果
  1. 被ダメージ-1.3%
  2. ガードの氣勢消費-2.2%
  3. 攻撃動作中の被氣勢ダメージ-3.4%
  4. 大槌氣勢ダメージ+7.9%
入手方法 第六節:霧塞の魔窟に登場する文醜を倒せば、装備一式を入手できる。

河北の雄

セット装備
  • 頭防具:諸侯盟主の兜
  • 体防具:諸侯盟主の戦鎧
  • 腕防具:諸侯盟主の腕甲
  • 脚防具:諸侯盟主の脚甲
  • 小物:大将軍印
揃え効果
  1. 銭の獲得量+5.1%
  2. 士気ポイント獲得+4%
  3. ドロップ率 A
  4. 近接ダメージ+5.2%
入手方法 第六節:脈打つ妖城に登場する袁紹を倒せば、装備一式を入手できる。

妖言惑衆

セット装備
  • 武器:禹王剣
  • 頭防具:邪法道士の頭飾
  • 体防具:邪法道士の法袍
  • 腕防具:邪法道士の腕飾
  • 脚防具:邪法道士の足飾
揃え効果
  1. 化勁の氣勢獲得+2.2%
  2. 属性ダメージ+2.4%
  3. 仙術命中時敵に 負傷増大
  4. 仙術ダメージ+6.7%
入手方法 第六節:脈打つ妖城に登場する于吉を倒せば、装備一式を入手できる。