著者:ゲーム攻略マン
最終更新日:
最終更新日:
援兵『武将』の攻略概要
援兵『武将』とは?
ストーリーを進めると、NPCの武将たちが同行者として、主戦場で一緒に戦ってくれる。
軍旗 → 伝令 → 援兵から、武将たちを呼ぶことができます。
呼ぶときは道具『召兵の虎符』が必要になる。
一人で主戦場を攻略したい場合は、道具『柳の枝』を使えば帰らせることができる。
武将たちも体力ゲージがあるので、バトル中に死んだ場合は武将に近づいて、
R2で救援して復活させれます。
援兵画面で武将のステータスを見ると『結義レベル』がある。
結義レベルを『10』にすると義兄弟となり、
親交の証として愛用装備の写しが、軍旗 → 配達物に届きます。
武将効果は常時効果が発揮され、最初援兵に加わったときは1個までしか習得していないが、
結義レベルが上がったりすると、2個目の武将効果が解放されたりします。
武将のレベルは、レベルの低いミッションをプレイしたりすると、それに合わせて武将Lvも変動する仕様。
武将は17人(趙雲~張遼)おり、第六節:霧塞の魔窟まで進めれば全員揃う。
それぞれ援兵で全員と同行すると、トロフィー『高朋満座』を獲得できます。
結義レベルの上げ方について
結義レベルは、主戦場で一緒に戦ってればそのうちレベルが上がります。
また称号で名声点が一定数以上溜まると、キーアイテム『交諠の酒杯』を受け取れる。
援兵画面にて武将を選択して△ボタンを押せば、交諠の酒杯を使用して結義Lvを上げることができます。
フィールドで入手できるアイテムや宝箱からも入手可能なので、勿体ぶらずにどんどん使った方がいい。
武将一覧
趙雲(ちょううん)
援兵 | 第二節:義傑双影のストーリー進行で援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
関羽(かんう)
援兵 | 第二節:鬼哭の谷を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
張飛(ちょうひ)
援兵 | 第二節:鬼哭の谷を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
孫堅(そんけん)
援兵 | 第二節:黄天の妖砦を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
劉備(りゅうび)
援兵 | 第二節:黄天の妖砦を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
紅晶(こうしょう)
援兵 | 第二節:隠者の慟哭を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
曹操(そうそう)
援兵 | 第三節:王朝の澱みを開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
孫策(そんさく)
援兵 | 第四節:吼える波濤を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
孫権(そんけん)
援兵 | 第四節:吼える波濤を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
黄蓋(こうがい)
援兵 | 第四節:吼える波濤を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
程普(ていふ)
援兵 | 第四節:吼える波濤を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
韓当(かんとう)
援兵 | 第四節:江表の虎臣を攻略すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
夏侯淵(かこうえん)
援兵 | 第五節:水都に潜む暗流を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
夏侯惇(かこうとん)
援兵 | 第五節:義侠の血脈を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
荀彧(じゅんいく)
援兵 | 第五節:義侠の血脈を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
郭嘉(かくか)
援兵 | 第六節:霧塞の魔窟を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|
張遼(ちょうりょう)
援兵 | 第六節:霧塞の魔窟を開始すると援兵に加わる |
---|---|
武将効果 |
|
義兄弟 |
|