最終更新日:

ウォーロン(Wo Long) 劉備(妖魔)の攻略方法

ウォーロン(Wo Long) 劉備(妖魔)の攻略方法

Wo Long Fallen Dynasty(ウォーロン フォールンダイナスティ)に登場する、
妖魔のボス『劉備(りゅうび)』の倒し方、攻撃の対処法について攻略してます。




劉備(妖魔)の攻略データ

名前 劉備(りゅうび)
種類 妖魔
登場ミッション 第六節:霧塞の魔窟(士気ランク20)
ドロップ ■霧塞の魔窟
  • 武器★3~4:双股剣+7
  • 頭防具★3~4:仁者の小冠+6
  • 体防具★3:仁者の中甲+6
  • 腕防具★3~5:仁者の腕甲+6
  • 脚防具★3~4:仁者の足履+6
  • 小物★3:織草長結

※2周目・昇龍の道で★5ドロップ


霧塞の魔窟

『第六節:霧塞の魔窟』では、一人&ノーダメージで倒せば
称号『妖魔と化した劉備を圧倒した勇士』が獲得されます。



劉備(妖魔)の攻略ポイント

ノーダメージ攻略動画

■霧塞の魔窟
  • 武器:双侯戟
  • バフ仙術:令火・火錬七傷術、令水・雲体術
  • 基本コンボ:□□△
  • 武技:旋風掃葉(回転斬り)、連飛葉(飛び道具)

劉備(妖魔)の倒し方

劉備(妖魔)の倒し方
▲五行相剋の発動シーン

妖魔の劉備の戦い方は、雷弾をフィールドに設置し、雷弾が自動で範囲攻撃を行っている最中、
劉備は双剣で斬りかかる戦い方をしてきます。
厄介なのは雷弾のほうで、広範囲に雷の衝撃波が広がるため戦いにくい。


また劉備は飛行したり、空中に浮かんで攻撃したりするため、近接攻撃が届かず、
あまり反撃のチャンスが少ないボスです。ただし、他のボスと比較すると、
最大体力と氣勢ゲージは少なめなので、絶脈を2回決めれば死にそうになるほど脆い。


雷弾の対策については、劉備が空中に浮かんで雷弾を出しているようなら、
令金・爆烈毒呪』『令金・乾坤毒玉呪』などを設置してやればいい。
五行相剋が発動して、雷の衝撃波を消してくれるので盾代わりになります。


劉備の弱点は、頭に生えた。絶脈を決めたりすると角を部位破壊してくれたりするが、
角が無いときは雷弾を発射してこなくなるので、飛行してからの剣撃ばかりしてくるようになる。
また氣勢ゲージが少なめなので、飛び道具系の武技を何度か当ててやれば、
秘技を化勁で合わさずとも絶脈を狙えたりもできるので、そこら辺が劉備の弱点となります。



劉備(妖魔)の攻撃内容

近接攻撃

妖魔・劉備の近接攻撃

主人公との距離間が近いと、劉備が両手に持つ剣で接近攻撃を行う。
ひと切りで複数ダメージを受けたりします。
3コンボか4コンボで終了するものと覚えておくといい。


空中回転斬りは割りと多用しやすく、距離を詰めながら斬ってくる。
劉備が中距離から繰り出しても、一気に接近されるので注意。


空中回転斬り×2をガードで耐えたり、化勁で切り替えした後は、
尻尾攻撃をするのか、木仙術:地面を這う雷をするのか様子を見ること。
木仙術を使ってきたなら、素早く劉備の背後へ回り込めば食らわずに済み、反撃も繰り出せる。
尻尾の方なら化勁で切り替えして、氣勢攻撃で反撃できる隙ならあります。


劉備の体力が減ってくると、飛行しながら突進斬りをやってくることがある。
空中で往復しながら3回攻撃してきます。3回目後は少し隙ができるため、
飛び道具系の武技なら当てれる隙がある。


劉備の体力が減ってくると、ダウン後は回転斬りを繰り出しながら起きるため、
起き攻めはやめたほうがいい。


■近接攻撃の種類
  • 空中回転斬り×2→尻尾薙ぎ払い
  • 空中回転斬り×2→木仙術:地面を這う雷
  • 右薙ぎ払い→左袈裟切り→右薙ぎ払い→左突き
  • 前ジャンプ斬り→尻尾薙ぎ払い
  • 飛行突進斬り×3
  • 回転斬り(ダウン復帰)


木仙術:雷弾(設置)

妖魔・劉備の木仙術:雷玉(設置)

劉備が空中に浮かんで、2つの雷弾を地面に設置してくる仙術。
設置された雷弾は、サークル状に雷衝撃波が広がり、2回発射して自然消滅する。
劉備の体力が減ってくると、雷弾を4つ設置してくるようになります。


雷衝撃波を化勁で弾いたり、
『令金・爆烈毒呪』『令金・乾坤毒玉呪』などを設置して、雷を消滅させて対応します。
また劉備が絶脈中になると、雷弾はすべて消滅する。


木仙術:雷弾(発射)

妖魔・劉備の木仙術:雷弾(発射)

劉備が空中に浮かんで、2つの雷弾を主人公へ発射してくる仙術。
雷弾を発射直後、劉備が空中で突進斬りに繋げてきやすい。
化勁で雷弾を切り替えす場合は1回で十分。
ただし、突進斬りもやってきやすいので、2回化勁で対応することになるだろう。


劉備の体力が減ってくると雷弾が3つになる。
また空中で発射せずに、一旦地上へ着地してから雷弾を発射するケースもあります。
いずれにせよ通常攻撃と混ぜて雷弾を発射してくるので、化勁で切り返すか、
『令金・爆烈毒呪』『令金・乾坤毒玉呪』などを設置して対応できる。


木仙術:地面を這う雷

妖魔・劉備の木仙術:地面を這う雷

劉備が武器に雷属性を付与して、武器を地面に置くと、
主人公へ向かって直線的に地を這う雷が襲う仙術。射的距離は中距離強まで。
化勁で切り替えすときは1回で済む。


近接攻撃の空中回転斬り×2から、この技に繋げてくることもあります。
その場合は距離が近いので、劉備の背後に素早く回り込むといい。


木仙術:角再生

妖魔・劉備の角再生

劉備が空中に浮かんで、全身が赤色に光り、体から放電して攻撃する。
そして、部位破壊された角を復活させてます。
放電は近づかなければ、ダメージを受けずに済む。


秘技・空中打ち上げ斬り

妖魔・劉備の秘技・空中打ち上げ斬り

劉備が空中でバク転してから低空飛行で突進してきて、尻尾で主人公を空中へ打ち上げ、
武器で切り刻んだり、雷弾で攻撃する投げ技のような秘技です。


化勁のタイミングは、劉備が突進してきて密着する距離になると、
軽く真上に飛行して尻尾で攻撃するので、尻尾がぶつかりそうなときに○押しをする。


秘技・飛び道具

妖魔・劉備の秘技・飛び道具

劉備が空中で全身が赤く光ると、武器を振って赤色の衝撃波を3回飛ばす秘技。
衝撃波を化勁で切り替えすと、反射して劉備にダメージを与えることができる。


1発目の衝撃波を化勁で切り返すと、2発目の衝撃波とぶつかって消滅するので、
3発目を化勁で切り替えして劉備にダメージを与えることができる。
なので、化勁は2度決める必要があります。


秘技・衝撃波

妖魔・劉備の秘技・衝撃波

劉備の体力を5割ぐらい減らすと、雄叫びを上げて、
劉備を中心に赤色の衝撃波を発射させる範囲攻撃。1回だけしか使用しない技。
減った士気ランクを回復してます。


範囲が広いため食らいやすい。ダメージは無く、主人公が転がる動作をするだけで済む。
仙術『令水・水閃身術』を使えば、瞬時に移動できて避けやすい。
化勁、またはジャンプ攻撃系の武技を使って回避することも可能です。