各主人公の能力強化、師匠データ
・レベルキャップは20。限界突破の修行をクリアすればレベルキャプが25になり、能力強化が少し解放される。
・全員が天啓を覚えるとトロフィー『我、天啓を得たり』を獲得する。
・それぞれの師匠で1回以上修行ミッションをクリアするとトロフィー『学ぶことこそ人生だ』を獲得する。
・武器攻撃で閃く技の習得方法は、対象の武器でひたすら敵を武器攻撃していると
バトル中に目元がアップしたキャラの顔が画面中央に表示されます。闘技場で上げやすいです。
その後、閃いた武器のヒートアクションを使用できるようになってます。
- レベルと必要経験値、楽なレベルの上げ方
-
Lv 必要経験値 - Lv 必要経験値 2 500 14 10600 3 1050 15 11850 4 1650 16 13350 5 2300 17 15100 6 3000 18 17100 7 3750 19 19350 8 4550 20 21850 9 5400 21 24850 10 6300 22 28350 11 7250 23 32350 12 8250 24 36850 13 9400 25 41850
・どのキャラクターもレベル上げに必要とされる経験値は一緒。
レベル20でキャップに到達するので、それ以降は『限界突破の修行』を攻略してキャップを外すことになる。
・レベル20以降の経験値稼ぎは、ワークス上山の防具『極道養成ギプス』を装備して
亜門を倒して獲得できる『亜門のサングラス』『黄金銃』を装備して乱射してると
雑魚を倒すのが圧倒的に速いので経験値を稼ぎやすいです。
さらにゴミ拾いの報酬『エンカウントファインダー』を装備しておけば、ミニマップで最寄りにいる敵を見つけやすい。
- 桐生 一馬の特徴
-
・かつて堂島の龍として名を馳せた桐生一馬の強さは龍が如く5でも健在。
オールラウンドで闘える多彩な技と、何人に囲まれても屈しない力強さを合わせ持っている。
シリーズお馴染みの多くの技はもちろん、今作から登場する新たな技を身に付け
己の拳ひとつで様々な苦境を打破していく。
・絶技『怒龍の気位』は、溜め込んだ怒りを全て解き放つ。
敵の攻撃をものともせずに突っ込み、容赦のない圧倒的な力で敵をねじ伏せる。
怒りをぶつけるかの如く、手加減なしの荒々しい技の数々を繰り出すことができる。
- 冴島 大河の特徴
-
・あらゆるものを叩き潰す冴島大河の圧倒的な怪力はさらに磨きがかかっている。
力を溜めこんでからの強烈な一発に加え、強烈な突進技や豪快な投げ技で
ちぎっては投げる豪快な闘いを繰り広げる。
・絶技『猛虎の心得』は、冴島大河の絶対的な怪力を活かして、ありとあらゆるものを武器にして闘うことができる。
街角に設置してある巨大な装置や道路標識などを引き剥がしたり、
目の前で闘っている敵、つまり「人」を振り回して武器にするなど強烈な力技の数々で敵をねじ伏せる。
- 秋山 駿の特徴
-
・素早い動きと小回りの効く器用な足技が特徴の秋山駿。
圧倒的な手数の多さで敵に反撃の隙すら与えない、まさにスピードスターの名に恥じぬ動きで敵を翻弄する。
バリエーション豊かな連続攻撃で敵を華麗に撃破し、独特の挑発でしめるユニークな一面を併せ持っている。
・絶技『エアストライク』は、身軽さと足技の力強さを兼ね備えた秋山は、
その両方を活かしたアクロバティックな空中攻撃を行う。
敵を強烈なキックで空中に押し上げ、身動きが取れなくなったところに華麗な蹴り技を連続で叩きこむ。
落ちてきた敵を再び宙に浮かせる攻撃を挟むことで、手玉に取るという言葉通りの美技を繰り出すことができる。
- 品田 辰雄の特徴
-
・龍が如く5での新主人公の品田辰雄は「泥臭くても、しがみついてでも、なんとかして勝つ」という
他のキャラとは違ったスタイルのキャラクター。
武器があればもちろん使うし、素手ならがむしゃらに敵に組みついていくという華麗ではないが
故のバリエーション豊かな技を持っている。
・素手バトルでは、掴んだ敵を壁に叩きつけ、跳ね返った敵をさらに押しこみダウンさせる。
そしてそこから無理矢理引き起こして、再び壁に叩きつけるという次々と繋がる技を繰り出せれる。
・武器バトルでは、道具は大切に扱うものという野球人としてのポリシーがあるのでバットで攻撃することはない。
他の武器なら可能で、品田の場合は武器耐久が長持ちし、武器のポテンシャルが上がるなど
他の主人公と比べて武器攻撃に優れた面があり、棒状の武器こそ品田の武器攻撃が真価され発揮できる。
・絶技『俺流 流星タックル』は、敵にがっしりしがみついてから全力で押し込む強力なタックル攻撃。
組みついてからの攻撃は様々で、壁に叩きつけたり、そのまま押し倒したり、思い切り放り投げたりと変幻自在。
その時々に応じて、ボタンひとつで様々な技を繰り出すことができる攻撃。