第四章 儚き花道の攻略順マップ

錦栄町をブラつく → 品田の家
- 1.自宅を出て町をブラつく
-
マスクの男が来るまで時間がある。
少し時間をつぶそう。
・錦栄町を移動しているとマスクの男から電話がかかってくる。
1の場所辺りまで移動すると電話がかかってきます。
・第四章で受けれるサブストーリーが発生してます。
- 2.品田の家に戻る
-
マスクの男が、もう家に来ているらしい。
早く帰ろう
・自宅でのイベント後、堂島大吾とバトルになる。
- 堂島大吾
-
・堂島大吾はスウェイによる回避行動がうまい。
なかなか打撃がヒットしづらいので範囲の広い武器で攻撃するのが有効。
・1ゲージ体力を削ると、ラッシュコンボや接近武器による攻撃を当身で切り返されるので
投げをメインにダメージを与えるのがいい。
・楽な倒し方は、ワークス上山で銃を購入して、スウェイで距離を開けつつ射撃して倒すのが楽。
弾の補充にはリペアキットを購入しておきます。
・堂島大吾が死にそうになると反撃の極みになる。
画面に指定されるボタンは1つでボタン連射系です。
成功すればそのまま堂島大吾をノックアウトできる。
東京に行く → 野球場
- 3.準備ができたら堂島大吾に話しかける
-
東京に行くまで少し時間がある。
やり残したことは、今のうちに片づけておこう。
・準備ができたらら堂島大吾に話しかけて東京へ行く。
大吾に話しかけると第四章終了までストーリーが進みます。
品田のアナザードラマ・サブミッションで貰える『丈夫な長い棒』を装備してから東京に行くといい。
・ミッドスクエアでIF8ができるようになってます。
- 野球場
-
・澤田とコンビで黒羽組構成員20人を倒す。
打席のベースに『スタミナンX』が落ちてます。
丈夫な長い棒で倒すと楽です。
・敵の数が減って来ると澤田とコンビを組んだ反撃の極みが発動する。
画面に指定されるボタンは2回。
・バトル後に澤田とのバッティングイベントになる。
澤田が7球目を投げる際に、画面に1回だけボタン指定されるので押す。
・トロフィー『第四部クリア』を獲得。