遥のおねだりについて
・遥のおねだりは、2012年12月18日にDLCで配信されたコンテンツです。
トロフィーやリザルト関連には一切含まれないコンテンツで、
クリア後に遊べるプレミアムアドベンチャーでプレイすることができる。
・遥のおねだりを始めるには、主人公を桐生一馬にして澤村遥に話しかけ
主人公変更をしないと選ぶと開始することができます。
辞めたい場合は遥に再度話しかければ、遥のおねだりを中断できる。
・各ランク毎に遥からアイテムを貰える。
Cランクになると遥と桐生一馬が手を繋ぐようになります。
ランク | 貰える物 | 内容 |
E | 遥の飴玉 | 体力+500 |
D | 遥のチョコレート | 体力+700 |
C | 遥の御守り | アクセサリ:防御力1、刃1、銃1 |
B | 赤い宝石 | イカサマアイテム。ルーレットで赤が出るようになる |
A | 遥の救急箱 | 体力+1000 |
S | 遥のお弁当 | 体力全回復 |
SS | 遥の丁半予想 | 丁半で遥が同行中に約7%の確率で予想してくれる。的中率は95% |
SSS | 遥のネックレス | アクセサリ:防御力4、刃2、銃2 敵の攻撃を受けた時のヒートゲージの減りが50%緩和 |
EX | アサガオ特製腹巻 | 防具:防御力4、刃0、銃0、祇園の鈴と一緒に装備するとバトル中無行動で体力回復。 祇園の鈴は、龍が如く 見参!のシステムデータがある状態でゲームスタートで貰える装備。 |
・順番はどれからやってもいい。どの都市も最後だけはプリクル撮影になる。
全部攻略すればランクがEXになります。
永洲街

No. | 場所 | 攻略内容 |
1 | ふくや | ふくやで『味の明太子240gレギュラー』(2100円)を買ってあげる |
2 | Mストア 永洲川店 | Mストアで『あんまん』(130円)を買ってあげる |
3 | ラーメン屋台 たまさ | 天候は夕方か夜にして、たまさの店前で話しかけると会話になる。 選択肢はどちらを選んでも、遥のごきげん度が上がる。 |
4 | Bee | Beeでダーツをして一人モードのカウントアップで250点以上出す |
5 | 逢瀬橋 | 会話になる。選択肢はどちらを選んでも、遥のごきげん度が上がる |
6 | 華味鳥 | 華味鳥で『華味鳥 水たき』(2800円)をごちそうする |
7 | クラブセガ 永洲街店 | クラブセガでバーチャファイター2をプレイして勝利する。 始めのラウだけ倒せれば攻略扱いになる。 |
8 | もつ鍋 楓 | もつ鍋 楓で『もつ鍋 みそ味』(1000円)をごちそうする |
9 | ドン・キホーテ 永洲街店 | ドン・キホーテで『コウモリ傘』(980円)を買ってあげる |
10 | クラブセガ 永洲街店 | クラブセガで遥とプリクル(400円)を撮影する。撮影は失敗しても攻略扱いになる。 |
月見野

No. | 場所 | 攻略内容 |
1 | すしざんまい 月見野店 | すしざんまいで『うに』(398円)を買ってあげる |
2 | 松尾ジンギスカン | 松尾ジンギスカンで『特上ラムジンギスカン』(980円)をごちそうする |
3 | BAR アンビシャス | BAR アンビシャスでビリヤード(800円)をする。 一人プレイのナインボールでファウルせずにクリアする。 |
4 | セイコーマート | セイコーマートで『手巻おにぎり昆布』(100円)を買ってあげる |
5 | ノーザンレーン | ノーザンレーンで遥とボウリング(1000円)を対戦して勝利する |
6 | みよしの | みよしので『ぎょうざカレー』(380円)をごちそうする |
7 | 餃子の王将 | 餃子の王将で『海老のチリソース』(630円)をごちそうする |
8 | 大路公園 | 大路公園でイベントを見る |
9 | セイコーマート | セイコーマートで『スパークリングコーラ』(88円)を買ってあげる |
10 | ノーザンレーン | ノーザンレーンで遥とプリクル(400円)を撮影する。撮影は失敗しても攻略扱いになる。 |
蒼天掘

No. | 場所 | 攻略内容 |
1 | 鶴楓風月 | 鶴楓風月で『じゃがもちチーズ玉』(980円)をごちそうする |
2 | 巌橋 | 巌橋でイベントを見る |
3 | かに道楽 | かに道楽で『かにすき 舞姫コース』(8000円)をごちそうする |
4 | クラブセガ 蒼天掘店 | クラブセガでガンラインを2ステージ以上クリアする |
5 | がんこ寿司 | がんこ寿司で『とろにぎり』(525円)をごちそうする |
6 | づぼらや | づぼらやで『どう島膳』(2300円)をごちそうする |
7 | 横堀ゴルフセンター | 横堀ゴルフセンターでゴルフをする。中級コースで650点以上取る |
8 | 串かつ だるま | 串かつ だるまで『ささみガーリック』(120円)をごちそうする |
9 | カラオケ館 蒼天掘店 | カラオケ館でカラオケの"キミハイルカラ"で900点以上取る |
10 | クラブセガ 蒼天掘店 | クラブセガで遥とプリクル(400円)を撮影する。撮影は失敗しても攻略扱いになる。 |
錦栄町

No. | 場所 | 攻略内容 |
1 | FIRST SHOT | FIRST SHOTで遥とビリヤードのエイトボールで勝負して勝利する |
2 | カラオケ館 錦栄町店 | カラオケ館でカラオケの"KONNANじゃないっ!"で900点以上を取る |
3 | クラブセガ 錦栄町店 | クラブセガで太鼓の達人の"虹色・夢色・太鼓色"を難易度ふつうで250000点以上取る |
4 | 世界の山ちゃん | 世界の山ちゃんで『幻の手羽先』(400円)をごちそうする |
5 | Mストア 錦栄町店 | Mストアで『味噌焼きおにぎり』(190円)を買ってあげる |
6 | オースミ薬局 | オースミ薬局で『タウリナー』(250円)を買ってあげる |
7 | 山本屋本店 | 山本屋本店で『特選黒豚入り味噌煮込うどん』(1785円)をごちそうする |
8 | ミッドスクエア | ミッドスクエアのテレビ塔でイベントを見る |
9 | 五色通 | 五色通で観覧車のイベントを見る |
10 | クラブセガ 錦栄町店 | クラブセガで遥とプリクル(400円)を撮影する。撮影は失敗しても攻略扱いになる。 |
神室町

No. | 場所 | 攻略内容 |
1 | カラオケ館 神室町店 | カラオケ館でカラオケの"loneliness loop"で900点以上を取る |
2 | 喫茶アルプス 神室町店 | 喫茶アルプスで『ストロベリーパフェ』(680円)をごちそうする |
3 | クラブセガ 中道通り店 | クラブセガでUFOキャッチャーをして『ジャンボボンちゃん』を取る |
4 | スマイルバーガー | スマイルバーガーで『角煮バーガーセット』(600円)を買ってあげる |
5 | プロント | 天候は昼。プロントで『うにクリームソース スパゲティ』(890円)をごちそうする。 |
6 | 松屋 泰平通り店 | 松屋で『厚切りチキングリル丼(並)』(480円)をごちそうする |
7 | バンタム | バンタムでダーツをプレイする。一人プレイで15ラウンド以内に901をクリアする |
8 | 韓来 | 韓来で『石焼きビビンバ』(1500円)をごちそうする |
9 | 神室 湯乃園 | 神室 湯乃園で遥とエアホッケーを対戦して勝利する。 難易度はどれでもいい。ガン見モードは使用できない。 |
10 | 龍宮城 | 龍宮城の賭場にあるおいちょかぶで300点以上増やす |
11 | 龍宮城 | 龍宮城の賭場にあるこいこいで1000点以上増やす |
12 | 龍宮城 | 龍宮城の賭場にあチンチロリンで1000点以上増やす |
13 | 吉田バッティングセンター | 吉田バッティングセンターのアカデミックコースで全問正解する |
14 | Mストア 神室町店 | Mストアで『ツナおにぎり』(190円)を買ってあげる |
15 | 賽の河原地下 | 賽の河原で川釣りをして人面魚を釣る。夜が釣れやすいかも。 |
16 | 賽の河原地下 | 賽の河原のルーレットで1000枚以上増やす。 遥から貰った『赤い宝石』を使って1000枚BETするといい。 |
17 | 賽の河原地下 | 賽の河原のポーカーで2000枚以上増やす |
18 | 賽の河原地下 | 賽の河原の低レートブラックジャックで1000枚以上増やす |
19 | 埠頭 | タクシーに乗って埠頭へ行き、海釣りでリュウグウノツカイを釣る |
20 | クラブセガ 劇場前店 | クラブセガで遥とプリクル(400円)を撮影する。撮影は失敗しても攻略扱いになる。 |
最終更新日: