第四章 無謀なる闘いの攻略順マップ

馬場 → アジト → アンビシャス
- 1.馬場について行く
-
まずは、この街をよく知る
馬場ちゃんについて行こう。
・馬場の後をついて行く。
- 2.馬場が用意したアジトへ行く
-
馬場ちゃんの言うとったアジトは中央駅通にある
ドン・キホーテの向かい側やったな。
・馬場が用意したアジトへ向かう。
警察はあちこちに配置されているが、近づくと勝手に離れるので気にしなくていい。
・現地に到着するとアジトが利用可能になる。
馬場から3万円を受け取る。
- 3.アンビシャスに行く
-
とりあえず、北方組がよう利用しとるっちゅう
アンビシャスに行ってみるか。
・BAR アンビシャスに行き、バーテンに話しかける。
・店を出ようとすると身なりのいい中年に話しかけられる。
ビリヤードの勝負をするか、5万払うかの選択になる。
ビリヤードの場合は勝つと情報を教えて貰える。負けても再挑戦できます。
ホームレス → 電話ボックス → 宝くじ売り場 → アンビシャス → アジト
- 4.キヨタカ爺さんを見つける
-
まずはホームレスのキヨタカ爺さんとやらを探そか。
雨風しのげる場所…… 月見野には
アーケードがあったな、まずはそこ探そか。
・北小路の西にあるアーケードにいるキヨタカ爺さんのイベントを見る。
ホームレスの人数を問われるので『71』と入力する。
『電話ボックスを写した写真』を受け取る。
- 5.写真の電話ボックスを探す
-
写真の場所を探せて言われたが……
この電話ボックスの場所に行ってみるか。
・餃子の王将の前にある電話ボックスに近づく。
- 6.宝くじ売り場に行く
-
合言葉は”ハズレくじをバラで7枚”やと?
とにかく宝くじ売り場に行くしかなさそうやな。
・中央駅通南にある宝くじ売り場へ行き、『ハズレくじ』『バラで……』『7枚』を選ぶ。
『裏カジノの手形』を入手する。
- 7.アンビシャスに行く
-
これでアンビシャスのカジノに入れそうや。
さっそく行ってみよか。
・BAR アンビシャスにいるバーテンに話しかける。
・ビリヤード台がある近くのドアに入りカジノ場へ行く。
・北方組構成員3人とバトルになる。
- 8.アジトに行く
-
一旦、北極星に戻って、
馬場ちゃんと相談しよか……
・北極星(アジト)に戻る。
・サブストーリーが更新されてます。
・馬場に話しかけて休む。
大路公園を下見する
- 9.大路公園に行く
-
とりあえず大路公園の下見しとこか。
調べれるとこ調べて備えとかんとな。
・大路公園に下見しに行く。
- 10.アジトに戻る
-
あらかた確認できたやろ。 そろそろ
北極星に戻って、馬場ちゃんと合流しよか。
・アジトに戻る。
戻る際に雪合戦のサブストーリーになる。
ルールを聞くと経験値1500獲得。1つのサブストーリーを攻略したことになる。
・馬場との会話後、明日に備えて寝る。
・準備ができたら馬場に話しかける。
月見野を探索できる最後になります。
北方大蔵の誘拐

- 1.北方組組員を倒す
-
・イベント後、ミッション風に月見野の街を進むことになる。
・北方組組員5人とバトルになる。
側にあるバイクで攻撃すると倒すのが楽に倒せます。
- 2.着替える
-
・2の場所に行くと変装のために帽子&コートか、サンタクロスの衣装のどちらかに着替えることになる。
どちらか好きな方を選んでいい。
- 3.北方組組員を倒す
-
・3の場所で北方組組員6人とバトルになる。倒すと5人増援が来ます。
近くある自転車、クリスマスツリー、スクーターで倒すと楽に倒せます。
- 4.北方組組員を倒す
-
・4の場所で北方組組員7人とバトルになる。倒すと6人増援が来ます。
近くあるソリ、クリスマスツリー、スクーターで倒すと楽に倒せます。
- 5.馬場を発見する
-
・馬場を発見するので向こう側の歩道へ向かう。
- 6.車を回避する
-
・道路を横断する際に2回車に引かれそうになる。
画面に指定されたボタンを各1回づつ押せば回避できる。
- 馬場と共に北方組組員を倒す
-
・馬場と合流し、北方組組員10人とバトルになる。
近くあるスクーターで倒すと楽に倒せます。
- 追跡チェイスバトル
-
・北方大蔵とのイベント後、謎の男を追う追跡チェイスバトルになる。
物を投げて来るのでL1やR1で回避し、近づいて□□□で攻撃するといい。
箱からビンを拾って投げれるが命中に難があるので、普通に攻撃して倒した方が良いかも。
・倒すまでには至らず、ラーメン村まで追い詰めることになる。
- 馬場茂樹
-
・馬場茂樹とのバトルは、ラッシュコンボやチャージで攻撃しようとすると回避されて
強烈なカウンターを受けるのでまともに殺り合うのは危険。
・おすすめの倒し方は、回復アイテムでヒート状態にして戦う方法。
天童の修行で『金剛の気位』を覚えていれば、攻撃で仰け反ることもないので有利になる。
・攻撃方法は、馬場の打撃をガードして『猛虎 咆哮』で反撃 → ○(投げ)→
バウンドしている時に○(猛虎の心得 傀儡:ジャイアントスイング)によるパターンが倒しやすい。
ヒートアクションはあえて使用しないで、ヒート状態を維持しておくと良い。
・天童の修行を終えておらず技が無い場合は、
周囲にある自転車やスクーターでうまく当てながら倒すのがベスト。
そしてヒートアクションで倒す。
・馬場茂樹の体力が残りわずかになると反撃の極みシーンになる。
指定されるボタンは2回で、2回目のボタン入力は連打になります。
・バトル後、第二部 終了。
トロフィー『第二部クリア』を獲得。