クラブセガにある太鼓の達人のミニゲーム

- 太鼓の達人について
-
- 曲 難易度 マッピー音頭 やさしい ★3 マッピー音頭 ふつう ★6 虹色・夢色・太鼓色 やさしい ★3 虹色・夢色・太鼓色 ふつう ★5 新世界より ふつう ★5 新世界より むずかしい ★6
・太鼓の達人は、永洲街、蒼天掘、錦栄町、神室町(2店舗)にあるクラブセガでプレイできます。
プレイできる曲はどこの都市も一緒。
1プレイ100円で、3曲ある難易度2つをそれぞれ攻略すればコンプリートになります。
・太鼓の達人はナムコから発売されたリズムゲームです。
現在では会社が合併してバンダイナムコゲームスになってます。
初代は全国のゲーセンで稼働されたが、現在では家庭用ゲーム、携帯ゲームと広く分布している。
・本来なら太鼓とバチコントローラーで叩くものだが、コントローラーでプレイできます。
DLCをダウンロードすれば2P対戦も可能。
操作方法と攻略ポイント
- 操作方法
-
操作 内容 L2、R2 ふち(左)を叩く L1、R1 ふち(右)を叩く 十字キー 面(左)を叩く □、△、○、× 面(右)を叩く
・オレンジ色の○はドン。
□、△、○、×、十字キーのどれかを押す。
大きめドンは、十字キーと□、△、○、×のどれかを同時押し。
・水色の○はカッ。
L1、L2、R1、R2のどれかを押す。
大きめのカッは、L1とR1を同時押し。
・黄色で横長のやつは、ドンでもカッでもどちらでもいいので連打する。
横長で大きめのやつは、大きめのドンかカッのどちらかを連打する。
・魂ゲージの所に『ノルマ』のラインがあります。
大体7割ぐらいにノルマラインがある。
最後まで叩いてノルマラインまで到達してればクリアになる。
- 攻略ポイント
-
・叩いた時に判定されるのは、『良』『可』『不可』の3つがある。
『良』は正確なタイミングで叩いてれば出るやつで得点が多く入る。
わずかでもタイミングがずれると『可』になる。こちらは少し得点が少ない。
叩くのに失敗した場合は『不可』判定になります。
・できるなら『良』判定を目指す。
『可』でも叩けてればクリアラインには到達するので案外どうにでもなる。
難易度の高い曲は、十字キーかボタンを交互に押して連打気味でもOK。
きちんと押してれば『不可』判定になることはないので、デタラメ押しで切り抜けられます。
・流れてくる音符をミスしないで叩けばコンボとして繋がります。
10コンボからカウントされるが、こちらがもっとも高得点を取りやすい。
1つでも叩きそこなうとコンボ数は0に戻ります。
最終更新日: