ブラックジャックの遊び方

場所 | 福間殿、ルーン |
---|---|
達成目録 |
|
ブラックジャックのルール
ブラックジャックとは、ディーラー(親)とプレイヤーによる1対1で勝負するカードゲームです。
配られたトランプの合計数を『21』に近付けるのが目的となる。
ブラックジャックは、低レートと高レートの台が用意されている。
低レートでは最低10枚、最高100枚のチップを賭けれる。
高レートでは最低100枚、最高1000枚のチップを賭けれる。
- ■ルール
-
- 数字のカードはそのままで計算され、絵札(J,Q,K)は『10』として数えられる。
- Aは『1』として数えられるが、合計数が11を超えてない場合は『11』として数えられる。
- 合計数が『21』の数字を『ブラックジャック』と呼び、この数字が一番強い。
- 合計数が『21』を超えた状態を『バースト』と呼び負け確定。
- 勝利時のチップ配当は、勝ち方により倍率が異なります。
- ■ゲームの流れ
-
- 全員に2枚トランプが配られ、チップを賭ける。
- その得点で勝負するか、カードを引いて合計値21を目指す。
- ディーラーのカードの得点と勝負になる
HIT (ヒット) |
カードを1枚引いて手札に追加する |
---|---|
STAND (スタンド) |
カードを引かないで、現在の合計数で勝負する |
SPLIT (スプリット) |
最初に配られた2枚のカードが同じ数字だった場合に選択できる。 手札を二つに分けてプレイできる。 |
DOUBLE DOWN (ダブルダウン) |
最初に配られた2枚のカードを見た後に、賭け額を倍にできる。 ただし、強制的に1枚カードを引くことになる。 |
INSURANCE (インシュアランス) |
ディーラーの見えているカードが『A』の時に選択できる。 賭け額の半額を保険として追加する必要がある。 ディーラーがブラックジャックだった場合、賭けたチップは没収されるが 保険料の2倍が支払われ、保険料が戻ってくる。 |
SURRENDER (サレンダー) |
勝負を降りる。賭け額の半分は戻ってくる |
SIX UNDER (シックスアンダー) |
HITしまくって手札が6枚になり、バーストしてなければプレイヤーが勝利する。 |
一攫千金モード
5~10ゲームを行う度に一攫千金モードを持ちかけられる。
必要枚数まで賭ければチャレンジできる。
連勝すると賭けれる上限が増える(最高3連勝まで)。
レート | 1連勝 | 2連勝 | 3連勝 |
---|---|---|---|
低レート | 300枚 | 500枚 | 1000枚 |
高レート | 3000枚 | 5000枚 | 10000枚 |
配当データ
勝ち方 | 配当倍率 | 一攫千金モード | |
---|---|---|---|
低レート | 高レート | ||
普通に勝利する | 2倍 | 3倍 | 3倍 |
ブラックジャックで勝利する | 2.5倍 | 5倍 | 5倍 |
ダブルダウンをして勝利する | 2倍 | 2倍 | 2倍 |
インシュアランスをして、 ディーラーがブラックジャック |
1.5倍 | 1.5倍 | 1.5倍 |
ブラックジャックの攻略
ブラックジャックは、イカサマアイテムを使えば簡単に達成目録を攻略できます。
一気に稼ぎたいのであれば、高レートでBJのお守りを使用すれば一攫千金モードでガッツリ稼げる。
BJのお守りの効果が切れたら、さらにバーストのお守りを使用して、
連勝を続けて稼ぎまくることもできる。
バーストのお守りはディーラーが2枚目のカードを引いた際に、
17未満だと3枚目のカードを引く仕様です。その際にディーラーがバーストしてしまう。