『第八章 策謀』の攻略順マップ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
西公園 → 児童公園 → チャンピオン街 → デボラ → 賽の河原のアジト
美月と思われる水死体の写真を手に聞き込みを行うが、有力な情報は得られなかった。
澤村遥は美月の行方を捜そうとセレナを一人飛び出すが謎の組織に捕まり、桐生と伊達真に助けられる。
セレナでは変わり果てた錦山彰と再会し、錦山の指示で動いた錦山組組員と新藤浩二を倒す桐生一馬。
桐生は警察がセレナへやって来る前に賽の河原へ身を隠そうとする。
龍が如く極で追加された錦山彰の空白の十年では、ようやく妹の手術代3000万を用意できたが
松重との会話で異変に気付き、ギャンブル好きの医者・日吉先生にハメられていたことに
気付いた錦山彰は、ただただ怒りと悲しみが襲う。
第八章では、長らく停止してた『どこでも真島』のシステムが利用できます。
闘技場の選手が「強い・勝てない…」と感じたら、どちらも真島で真島吾朗を倒しまくり、
能力強化・体を重点的にレベルアップすると良い。
体力・攻撃力アップを目標に上げればそれなりに強くなります。
1:西公園へ行く
すぐに警察が来るかもしれない。 |
西公園へ行って西公園の爆発事故、澤村遥の誘拐のイベントを見る。
2:児童公園でブルーZと戦う
遥がさらわれた。居場所はギャングの連中から |
神室町には赤色、青色、白色の3組織のギャングが配置されている。
龍が如く極では、いきなりホワイトエッジを倒してメインストーリーを進行させることはできない。
街の人に話しかければ次の目的地のヒントが分かる。
- ■ギャングの種類
-
- 赤=ブラッディアイ
- 青=ブルーZ
- 白=ホワイトエッジ
まずは児童公園に行き、ブルーZの3人と戦う。
スタンガンを装備している青田は体力ゲージ半分になると青ヒートで休むので、
チンピラスタイルの超スタイルの極みを狙える。
3:チャンピオン街でホワイトエッジと戦う
チャンピオン街に行くと、通路を塞いでいる白のギャングがいるので話しかける。
その後、白木ユウジ+ホワイトエッジ6人とバトルになる。
白木ユウジは体力ゲージ半分になると黄ヒートで休むので、壊し屋スタイルの超スタイルの極みを狙える。
4:デボラでブラッディアイと戦う
劇場前のデボラというクラブに |
白木を倒すとブラッディアイが遥の誘拐に関わっていると吐き、伊達真から電話で連絡が入る。
劇場前広場にあるクラブ『デボラ』へ行く。
デボラ内では、階段を上がってドアを開けた先にいるギャングに話しかける。
ブラッディアイ1人と闘うことになる。最奥の床にタフネスZZが落ちてます。
手前のエリアに戻って、1階のドアからダンスフロアへ行く。
赤井兄弟+ブラッディアイ6人とバトルになる。
兄の方はダンサースタイルでアグレッシブに攻撃してくるので、テーブルなど武器を使って倒すといい。
弟の方は攻撃はあまりしてこなく、掴みを多様してくる。
赤井兄弟は弟(デブ)に掴まれると、兄との合体技のヒートアクションを使用してくる。
どちらも体力ゲージ2本ある。黄色からオレンジゲージになると超スタイルの極みを狙えます。
兄は紫ヒートで休み、弟は黄ヒートで休む。
5:伊達真に連絡を受ける
遥はラウにさらわれたらしい…… |
ブラッディアイの赤井兄弟を倒すと劉 家龍と桐生一馬の過去のムービーが流れる。
その後デボラから離れようとすると伊達真から携帯に連絡が入り、
賽の河原にあるアジト前で落ち合うことになる。
6:賽の河原のアジト前で伊達真と合流する
遥はラウにさらわれたらしい…… |
賽の河原(西公園)のアジト前にいる伊達真に話しかける。
横浜へ行く準備ができたら『そうだな』を選ぶ。
連戦になるので回復アイテムは持って行ったほうがいい。
嶋野太、劉 家龍、寺田行雄のムービー後、
第八章 策謀が攻略されてトロフィー『第八章クリア』を獲得する。