No.1『F-cupの値段』

発生時期 | 第四章開始時 |
---|---|
報酬 |
|
ピンク通り北を移動すると、マイという女性が酔っ払いに絡まれているサブストーリーが発生する。
桐生一馬が酔っ払いを追い払い、マイは「お礼に一杯おごらせてもらえないか?」と言ってくる内容。
「美人の誘いは断らないことにしてるんだ」を選べばサブストーリーが進行します。
「いいんだ」を選択すると、一時サブストーリーを中断できる。
バーでマイに質問されて選択肢になる。
『かわいいよ』『オレに惚れるとヤケドするぜ』『まだ会ったばかりだ、よくわからんな』を選べるが、
どれを選んでもいい。
続いて2択の選択肢になる。
『ああ、乾杯しよう』『今は飲む気分じゃないんだ』を選べるが、どちらを選んでもいい。
さらにマイは酒を飲ませようとしてくるので、『今は飲む気分じゃないんだ』を2回選び、
最後に『飲まないといったろ?』を選んでたちの悪い男4人と戦う。
バトル後に迷惑料10万円を受け取り、次の選択は『無理だな』を選ぶ。
ラーメン屋『九州一番星』の奥にある地下カジノへ行けるようになり、サブストーリーが攻略される。
トロフィー『アァ~ん危険な感じぃ』を獲得する。
- ■解説
-
2回目の酒を飲むと桐生が記憶を失い、10万円失うことになる。
再度マイがいた場所へ行くとマイが驚いた表情をしてマスターの所に案内される。
そして『その借りを返しにきてやったんだ』と答えると、たちの悪い男4人とバトルすることになる。
その後の展開は一緒。こちらのパターンだとプラスマイナス0円なのでオススメしない。
九州一番星ではメニューから『半チャンラーメンつゆだく』を注文すれば、
奥のドアからルーンという地下カジノへ行ける。
No.2『恋人はショーガール』

発生時期 | 第五章で賽の河原到着後 |
---|---|
報酬 |
|
ユウヤから電話がかかってきてサブストーリーが発生する。
ピンク通りで待ち合わせする内容。
サブストーリーの発生条件はおそらくサブストーリーのクリア数かも?
第五章で賽の河原到着後+サブストーリー77攻略後にクラブセガから神室町へ出たときに発生しました。
ピンク通りのエイジア前にいるユウヤに話しかける。
『たまにはいいな』を選ぶとサブストーリーが進行する。
『またにしておくぜ』を選ぶとサブストーリーが一途中断する。
ミウのショーパブを見た後、謎の殺し屋と闘うことになる。
謎の殺し屋を倒した後、エイジアから外へ出るとユウヤから電話がかかってくる。
会話の選択肢はどちらを選んでもいい。
公園前通りに碁会所があるので中に入る。
風間組組員7人とバトルになるので、倒せばサブストーリーが攻略される。
クリア後にトロフィー『あいつ、男だ!』を獲得。
『エイジアのフリーパス』はショーパブ『エイジア』に何度でも無料で入れるチケットです。
No.3『ボクシング賭博』

発生時期 |
第七章 遥と同伴時に発生 |
---|---|
報酬 |
|
ミレニアムタワー東通りにあるバンタムに入るとサブストーリーが発生する。
イベント後、ジャッカル八木沢と強制的にバトルになる。
バトル勝利後、バーのマスターと会話になる。
『そうだな、助けてやろう』を選ぶとサブストーリーが進行する。
『俺には関係ない』を選ぶとサブストーリーが一時中断する。
中道通り裏にある六蘭荘の入り口にいる門番に話しかけて、
合言葉は『ちょっと雨宿りに来たんだが』と答える。
イベント後、澤田光と闘うことになる。
バトルに勝利すればサブストーリーが攻略され、トロフィー『賭け試合じゃなくなったぜ』を獲得する。
ストーリークリア後のプレミアム・アドベンチャーで確認したが、
遥と一緒に行動しているときにバンタム前を通りかかると、
その後のジャッカルの展開のイベントが見れます。
No.4『極道の妻』

発生時期 |
第十三章 桐生が一人行動時 |
---|---|
報酬 |
|
第十三章でスターダストを訪れて一輝の選択肢で桐生一馬が単独行動を選ぶと、
サブストーリーのフラグが立ちます。
スターダストから天下一通りへ出ると、サイの花屋から電話がかかってきて
賽の河原へ向かうことになる。
賽の河原地下歓楽街のモニタールームへ入り、サイの花屋の話を聞くとサブストーリーが発生します。
サイの花屋に話しかけると、堂島組の個人事務所は劇場の北にある『東堂ビル』だという。
劇場前通りにある東堂ビルへ行く。
東堂ビルへ入り、堂島宗兵が死んだ花が置いてある部屋でイベントを見る。
さらに奥の部屋へ行けるドアがあるので調べて入り、堂島弥生の話を聞く。
堂島組組員4人とバトルになる。
バトル勝利後、サブストーリーが攻略されてトロフィー『一体、誰が殺ったんだい!?』を獲得する。
No.5『医者の本文』

発生時期 | 第六章開始時 |
---|---|
報酬 |
|
公園前通りを移動してると、子供から腹の音が聞こえてサブストーリーが発生する。
少年に話しかけ何か食べ物をあげる内容。
飲み物は渡せないので、食べ物を少年に渡します。
おにぎりなど安い物でいい。
第三公園に行くと少年がいる。
話しかけると話し相手がいないようで、第六章ではここまでしかクリアできない。
メインストーリー第七章の中盤頃に、桐生一馬と澤村遥が同伴で歓楽街を練り歩く時期があるので、
その際に第三公園へ訪れて少年に話しかけるとサブストーリーを進行できます。
少年との会話後、少年のお腹が鳴るので、また何か食べ物を購入してきて少年に与える。
泰平通り西に柄本医院があるので、ビルを調べると中に入れます。
イベント後、アリ兄弟とバトルになる。
バトル勝利後サブストーリーが攻略され、トロフィー『ケッセキ?』を獲得する。
No.6『偽美月の真相』

発生時期 | 第十章開始時 |
---|---|
報酬 |
|
賽の河原地下歓楽街の花屋がいる部屋へ入るとサブストーリーが発生する。
東京湾に水死体で上がった偽美月と本物の美月の関連性についての内容。
チャンピオン街の通りを移動していると、サラリーマンとキャッチが離すカットシーンが流れる。
キャッチに話しかけてパレスに入店する。
亜里抄の話を聞いた後、外でパレス従業員3人とバトルになる。
倒せばサブストーリーが攻略され、トロフィー『こんな商売やめとけ』を獲得する。
No.7『死にたがる男』

発生時期 |
第十一章 遥と同伴時に発生 |
---|---|
報酬 |
|
公園前通りを澤村遥と共に移動していると、人だかりができているので
近づくとサブストーリーが発生します。
秋元がビルから飛び降り自殺をしようとしてるが、秋元の同僚らが説得しようとしている内容。
人だかりができているところを○ボタンで調べると、ビルの屋上へ行くことができる。
そして以下の会話の選択になる。
どの会話を選んでもサブストーリーは攻略されて、トロフィー『秋元く~ん!』が獲得される。
- ■選択肢1
-
- 何があったか話してみろ
- だったら飛び降りてみろ
1を選ぶと選択肢2に進む。
2を選ぶと桐生一馬は「こういうヤツは大抵飛び降りない」と話すが、
秋元はマジでビルから飛び降りる。
しかし木に引っかかって助かり、サブストーリーが攻略される。
こちらの選択だと最速で攻略されるが経験値は獲得できいない。トロフィーは獲得できる。
- ■選択肢2
-
- 美月って誰だ?
- それはどうしようもねえな
1を選ぶと選択肢3に進む。
2を選ぶと会話後、結局は『美月って誰だ?』を選ぶことになる。
- ■選択肢3
-
- そいつには連絡したのか?
- なんでも出来るんだな?
1を選ぶと選択肢4に進む。
2を選ぶと美月がやって来て、秋元は自殺を辞めようとする。
そして美月が秋元に『限定のダイヤモンドリング』が欲しいとねだり、
サブストーリーが攻略される。
- ■選択肢4
-
- どれだけ貢いだんだ?
- 騙されてるんだよ
どちらの選択肢を選んでも内容は同じ。
選択肢3の2で選んだ内容と一緒で、
美月が登場してサブストーリーが攻略されるパターン。
No.8『痴漢疑惑』

発生時期 | 第二章で情報屋の青木からスターダストの場所を教えてもらった後 |
---|---|
報酬 |
|
劇場前通りのパチンコ屋前を通りかかると、悪そうな女に尻を触ったと桐生一馬が痴漢扱いを受ける。
そしてごつい男がやって来て、慰謝料1万円を払えと脅される内容。
『1万円払う』を選択すると、ごつい男はさらに5万円払えと脅してくる。
そしてバトルになりごつい男を倒すと、謝礼として5万円受け取れるので、
『1万円払う』を選択した方が4万円分の収入を得てサブストーリーが攻略されます。
ちなみに『1万円払わない』を選択するとごつい男とバトルになり、
謝礼として2万円を受け取ることになり、サブストーリーが攻略される。
なので1万円を払ったほうがいい。
No.9『ストーカー』

発生時期 |
第十章 サブストーリー37攻略後 |
---|---|
報酬 |
|
中道通り裏を移動してると、イケてるお姉さんに声をかけられてサブストーリーが発生する。
いつもこちらを見てくる男がいるので、桐生一馬にどうにかしてくれと頼んでくる内容。
『言うことを聞く』を選ぶとサブストーリーが進行する。
『断る』を選ぶとサブストーリーが一時中断される。
不審な男に近づくと選択肢になる。
『お前、この辺りをうろつくな』を選ぶとサブストーリーが進行する。
『いや、なんでも無い』を選ぶとサブストーリーが一時中断される。
『呼べるもんなら呼んでみろ!』→『あぁ やってみろ』を選ぶとサブストーリーが進行する。
『そうか 悪かったな』を選ぶとサブストーリーが一時中断される。
『あぁ やってみろ』を選択すると、ヤクザ風のチンピラがやって来て街のチンピラ2人とバトルになる。
倒せばサブストーリーが攻略される。
No.10『食い逃げ』

発生時期 | 第四章開始時 |
---|---|
報酬 |
|
泰平通り西にある赤牛丸 泰平通り店の入り口に近づくとサブストーリーが発生する。
赤牛丸・店員と食い逃げの内容で、桐生一馬が代わりに食い逃げ犯を捕まえることになる。
中道通りにある建物入口のところに食い逃げ犯がいるので話しかける。
第三公園に行くと食い逃げ犯がいるので話しかけるとバトルになる。
倒せばサブストーリーが攻略される。