光都ルクセリオ
- | 祈りのキャンバス | 難易度 | 報酬 (カッコは2周目以降の報酬) |
発生条件 | 攻略内容 |
---|---|---|---|---|---|
報復の価値 | ★1 | ・80ギル(120ギル) ・つやつやハート(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
1日目から | ガップルから 『ガップルの毛玉×6』を入手する |
|
恩人への贈りもの | ★1 | ・120ギル(180ギル) ・ランダの呪紋シール(-) ・レヤックの呪紋シール(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+1(+1) |
1日目から | グレムリンから 『裂けた革×8』を入手する |
|
仕立屋の挑戦 | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・空色アゲハ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+1(+1) |
1日目から | メイオベントスから 『液体ガラス×3』を入手する 暗黒街で出現する |
|
見知らぬ誰かを救うまで | ★3 | ・1800ギル(2700ギル) ・キンキラのすず(-) ・ガラスの羽根(-) ・エーテル(-) ・HP最大値+40(+15) ・物理攻撃+2(-) ・魔法攻撃+5(+3) |
報復の価値 恩人への贈りもの を攻略後 |
ガップルから『ガップルの毛玉×60』、 グレムリンから『裂けた革×80』を入手する 報酬のエーテルはGP4回復 |
|
神にささげる旋律 | ★1 | ・180ギル(270ギル) ・雪の精のつばさ(-) ・舞踏会の仮面(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
3日目から | ゴーントから 『夜鬼の骨片×3』を入手する 無名の墓所で出現する |
|
魔導機を倒せ | ★1 | ・150ギル(230ギル) ・セレブなチャーム(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
3日目から | ガートルードから 『モータルコイル×5』を入手する 暗黒街で出現する |
|
命知らずの墓前に | ★2 | ・800ギル(1200ギル) ・青空の羽ピン(-) ・ガドーの黒きエンブレム(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
5日目から | ゾモックから 『風龍の羽毛×1』を入手する 無名の墓所で出現する |
|
人形師の憂鬱 | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・青いプロペラ(-) ・おほしさまバレッタ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(-) ・魔法攻撃+1(+2) |
5日目から | ドレッドノートから 『高級潤滑油×1』を入手する 無名の墓所で出現する |
|
復讐の牙 | ★2 | ・500ギル(750ギル) ・警備軍一般科バッジ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) |
5日目から | ゴルゴノプスから 『欠けた牙×10』を入手する 巡礼の橋で出現する |
|
まぼろしの称号 | ★1 | ・2000ギル(3000ギル) ・橙のちょうネクタイ(-) ・パルスの紋章シール(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) ・魔法攻撃+1(-) |
3日目から | 『伝説の称号の証×1』を入手する。![]() 時間帯によっていなかったりするが、 北駅と南駅周辺にいる『祭司』に話しかけ 100ギル→300ギル→1000ギルを寄付すると 『伝説の称号の証』を受け取れる。 |
|
魔法の鉛筆 | ★3 | ・1400ギル(2100ギル) ・マダムのチャーム(-) ・ストロベリーアイス(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+2(-) ・魔法攻撃+4(+3) |
神にささげる旋律 命知らずの墓前に を攻略後 |
ゴーントから『夜鬼の骨片×10』、 ゾモックから『風龍の羽毛×8』を入手する |
|
異端のあやつる獣 | ★3 | ・1300ギル(1950ギル) ・防犯ピポライト(-) ・博士のひげ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
人形師の憂鬱 仕立屋の挑戦 を攻略後 |
ドレッドノートから『高級潤滑油×5』、 メイオベントスから『液体ガラス×10』を入手 |
|
ナイトパトロール | ★3 | ・1200ギル(1800ギル) ・正規パイロット章レプリカ(-) ・訓練パイロット章レプリカ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
魔導機を倒せ 復讐の牙 を攻略後 |
ゴルゴノプスから『欠けた牙×10』、 ガートルードから『モータルコイル×15』を入手 |
ユスナーン
- | 祈りのキャンバス | 難易度 | 報酬 (カッコは2周目以降の報酬) |
発生条件 | 攻略内容 |
---|---|---|---|---|---|
秘密の魔導機 | ★1 | ・150ギル(230ギル) ・しろがねの錠前(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
最初から | デズデモーナから 『エーテルコイル×3』を入手する |
|
魂のトランペット | ★2 | ・400ギル(600ギル) ・うきうきコーンハット(-) ・ラムレーズンアイス(-) ・HP最大値+20(+10) ・魔法攻撃+2(+2) |
2日目から | アヌビスから 『真鍮の毒牙×10』を入手する |
|
まぼろしのカクテル | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・警戒ピポライト(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+1(-) |
3日目から | プリン衛生兵から 『透明ゼリー×4』を入手する |
|
霊感のみなもと | ★1 | ・180ギル(270ギル) ・水の精のつばさ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
5日目から | スカテネから 『折れた骨×3』を入手する |
|
若返りの妙薬 | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・よつばのクローバー(-) ・もみの木(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) |
7日目から | サイクロプスから 『モノアイ×1』を入手する |
|
真の紅を求めて | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・レブロの夜色タトゥーシール(-) ・レブロの草色タトゥーシール(-) ・HP最大値+10(+10) ・魔法攻撃+2(+1) |
5日目から | ザルティスから 『焔龍の逆鱗×1』を入手する |
|
幾星霜が過ぎても | ★2 | ・800ギル(1200ギル) ・ときめきパラソル(-) ・リンゼの紋章(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(-) ・(魔法攻撃+2) |
貨物線のレール から落下後 |
![]() 『翡翠の髪留め×1』 『青銅の懐中時計×1』を入手する |
|
チョコボガールと少年 | ★1 | ・400ギル(600ギル) ・巣ごもり赤ひなチョコボ(-) ・巣ごもり青ひなチョコボ(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+1(-) |
花火集め開始後 | 『チョコボガールの電話番号×1』を入手する ユスナーンで合言葉の張り紙を見る |
|
再建の日をめざして | ★1 | ・500ギル(750ギル) ・紳士のひげ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
メインクエスト2-3 を攻略後 |
![]() 神託のエリア周辺に落ちている 『大神像の破片×5』を入手する |
|
魔には魔を | ★3 | ・1300ギル(2000ギル) ・ひらめきの豆電球(-) ・群青エレキ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(-) ・魔法攻撃+2(+3) |
7日目から | ホブリタイから『ラジアル軸受×30』を入手する ホブリタイは工業地帯で出現する |
|
不発弾を探せ | ★2 | ・900ギル(1350ギル) ・トワイライトグラス(-) ・ストームモータースシール(-) ・HP最大値+20(+10) ・(物理攻撃+2) ・魔法攻撃+2(-) |
メインクエスト2-3 を攻略後 |
![]() 『不発打ち上げ花火×1』を入手する。 花火打ち上げポイントを調べる。 不発の場所はランダム。 |
|
魔獣を召喚せよ | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・へんしんユニコーン(-) ・へんしんディアホーン(-) ・HP最大値+20(+10) ・魔法攻撃+2(+2) |
魂のトランペット 霊感のみなもと を攻略後 |
スカテネから『折れた骨×5』、 アヌビスから『真鍮の毒牙×10』を入手する |
|
求道者の求めしもの | ★3 | ・1200ギル(1800ギル) ・星占のウォーボネット(-) ・聖人のひげ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
真の紅を求めて 若返りの妙薬 を攻略後 |
ザルティスから『焔龍の逆鱗×5』、 サイクロプスから『モノアイ×5』を入手する サイクロプスは大神像を花火で破壊後の ユスナーン宮殿の入口付近で出現する。 ザルティスは大神像破壊後のユスナーン宮殿。 |
|
究極への渇望 | ★3 | ・1600ギル(2300ギル) ・カラクリわっか(-) ・赤いプロペラ(-) ・エーテル(-) ・HP最大値+40(+15) ・物理攻撃+2(+3) ・魔法攻撃+5(-) |
秘密の魔導機 魔には魔を まぼろしのカクテル を攻略後 |
ホブリタイから『ラジアル軸受×10』、 デズデモーナから『エーテルコイル×15』、 プリン衛生兵から『透明ゼリー×30』 を入手する |
ウィルダネス
- | 祈りのキャンバス | 難易度 | 報酬 (カッコは2周目以降の報酬) |
発生条件 | 攻略内容 |
---|---|---|---|---|---|
陽光にささげる花 | ★1 | ・250ギル(280ギル) ・赤いお花(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
最初から | 日中に咲いている 『日輪霊花×3』を入手する |
|
銀月にささげる花 | ★1 | ・400ギル(600ギル) ・水色のお花(-) ・銀世界の木(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+1(+1) |
最初から | 夜に咲いている 『月読幻花×5』を入手する |
|
すべて忘れられたら | ★1 | ・120ギル(180ギル) ・おひさまアゲハ(-) ・たそがれアげハ(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+1(-) |
最初から | プチネロから 『彩りゼリー×8』を入手する |
|
はらぺこdeチョコボ | ★1 | ・500ギル(750ギル) ・1/6 金チョコボ(-) ・1/6 銀チョコボ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+2(+1) |
最初から | 『ギサールの野菜×5』を入手する | |
謎のモグラ料理 | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・さわやかパラソル(-) ・ユニコーンマートシール(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+2(+1) |
最初から | 『奇岩モグラ×1』 『チョコボダケ×3』 『夜光キノコ×2』を入手する |
|
チョコボダケの謎 | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・1/6 赤チョコボ(-) ・1/6 青チョコボ(-) ・HP最大値+20(+10) ・魔法攻撃+2(+2) |
3日目から | ヤクトの森に生えている 『チョコボダケ×10』を入手する |
|
ウィルダネス危機一髪 | ★1 | ・300ギル(450ギル) ・花柄シール(-) ・朝ごはんフライパン(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+1(-) |
3日目から | 『野菜の種×10』を入手する | |
感謝の言葉 | ★1 | ・240ギル(360ギル) ・水色ドットリボン(-) ・桃色ドットリボン(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+2(+1) |
3日目から | グランプリンから 『霊験ゼラチン×3』を入手する |
|
未来のために | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・PSICOM将校肩章レプリカ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+1(+2) |
3日目から | ユイジンシャンから 『AMPチップ×1』を入手する |
|
魔物ハンターの挑戦 | ★2 | ・800ギル(1200ギル) ・1/6 黒チョコボ(-) ・1/6 紫チョコボ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
3日目から | チョコボイーターから 『濃緑の背ゴケ×2』を入手する |
|
太鼓の響き | ★1 | ・180ギル(270ギル) ・ガドーの赤きエンブレム(-) ・船乗りのひげ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
3日目から | ゴブリンから 『緑色の皮革×6』を入手する |
|
崖下からの声 | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・わくわくコーンハット(-) ・どきどきコーンハット(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+2(-) ・(魔法攻撃+1) |
3日目から | ましら、ますらおから 『ジューシイサラミ×10』を入手する |
|
森の門番の疑問 | ★1 | ・120ギル(180ギル) ・警備軍衛生科バッジ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
5日目から | ラフレシアから 『なめくじスイーツ×12』を入手する |
|
たゆまぬ改良 | ★2 | ・650ギル(980ギル) ・将軍のひげ(-) ・宰相のひげ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+3(-) ・(魔法攻撃+2) |
7日目から | アパンダから 『まがまがしき剣牙×1』を入手する |
|
急患を救え! | ★2 | ・1000ギル(1500ギル) ・巣ごもり黒ひなチョコボ(-) ・巣ごもり紫ひなチョコボ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
チョコボが 滑空可能後 |
ヤクトの村にいる調合師から 『チョコナミン×1、アニマルポーション×1』 を作ってもらう |
|
モグタンの祈り | ★1 | ・300ギル(450ギル) ・ノラのグリーンシール(-) ・ノラのスカイシール(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) ・魔法攻撃+1(-) |
ちいさな平和のために を攻略後 |
ドライアドから 『樹精の胞子×10』を入手する |
|
おねだりモグッチョ | ★2 | ・850ギル(1300ギル) ・ピンキーリュック(-) ・巣ごもり白ひなチョコボ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
ちいさな平和のために を攻略後 |
牧場の村アリエスで『ごちそうディナー×1』を 作ってもらう。サイドクエストのやつ |
|
チョコボvs. チョコボイーター |
★3 | ・1300ギル(1950ギル) ・1/1 赤ひなチョコボ(-) ・1/1 青ひなチョコボ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(-) ・魔法攻撃+2(+3) |
魔物ハンターの挑戦 を攻略後 |
チョコボイーターから 『濃緑の背ゴケ×8』を入手する ![]() 夜中の調査隊キャンプの北側に出現する。 おすすめはマップの位置で、 高台に滑空でジャンプしながら チョコボイーターが出現するのを待つ。 出現率は低めです。 高台の所でシ界が発生するので クロノスタシス分のGPを稼ぎながら 夜中に狩りをするのがいい。 |
|
ひそかな願い | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・さんさんパラソル(-) ・もものタトゥーシール(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(-) ・魔法攻撃+1(+2) |
すべて忘れられたら 感謝の言葉 を攻略後 |
プチネロから『彩りゼリー×20』、 グランンプリンから『霊験ゼラチン×10』入手 |
|
ふたり一緒なら | ★1 | ・750ギル(1125ギル) ・白のお花(-) ・ピンクのお花(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+2(+1) |
陽光にささげる花 銀月にささげる花 を攻略後 |
日中に咲いている『日輪霊花×8』 夜に咲いている『月読幻花×6』を入手する |
|
肉団子作戦 | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・銀めっき勲章(-) ・銅メダル(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
太鼓の響き 崖下からの声 を攻略後 |
ましら、ますらおから『ジューシイサラミ×15』 ゴブリンから『緑色の皮革×15』を入手する |
|
シルキスのひみつ | ★1 | ・900ギル(1350ギル) ・夕暮れの羽ピン(-) ・ドラゴン革リュック(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+2(+1) |
はらぺこdeチョコボ を攻略後 |
『ギサールの野菜×3』 『タンタルの野菜×2』 『シルキスの野菜×1』を入手する 野菜の種をそれぞれのエリアで植える。 収穫は6時間後で、森の肥料があれば 植えれるポイントを拡張できる。 タンタルとシルキスは収穫時間が延びる。 ギサールは農村カルパスファームの畑、 タンタルは調査隊キャンプの畑、 シルキスはモーグリの里の畑で収穫する。 |
|
新しい肥料 | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・やしの木(-) ・文豪のひげ(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+2(-) |
受け継がれし心の土 を攻略後 |
トリフィドから 『どろどろの溶液×5』を入手する |
|
至高の美酒の原料 | ★3 | ・1500ギル(2300ギル) ・紫ひなチョコボ(-) ・黒ひなチョコボ(-) ・エーテル(-) ・HP最大値+30(+10) ・物理攻撃+3(-) ・魔法攻撃+5(+3) |
モグタンの祈り 新しい肥料 森の門番の疑問 を攻略後 |
ドライアドから『樹精の胞子×10』 トリフィドから『どろどろの溶液×20』 ラフレシアから『なめくじスイーツ×50』 を入手する |
|
女神への祈り | ★3 | ・1600ギル(2400ギル) ・シ骸のつばさ(-) ・ベヒーモスの呪紋シール(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+4(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
たゆまぬ改良 未来のために を攻略後 |
アパンダから『まがまがしき剣牙×5』、 ユイジンシャンから『AMPチップ×5』を入手 |
デッド・デューン
- | 祈りのキャンバス | 難易度 | 報酬 (カッコは2周目以降の報酬) |
発生条件 | 攻略内容 |
---|---|---|---|---|---|
砂漠に咲く薔薇 | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・PSICOM制空章レプリカ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(+2) ・魔法攻撃+2(-) |
最初から | アースイーターから 『デザートローズ×1』を入手する |
|
生態調査 | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・ロングイ亀甲(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
最初から | デザートサハギンから 『乾いた鱗×3』を入手する |
|
砂漠の禁制品 | ★1 | ・240ギル(360ギル) ・レプロの虹色タトゥーシール(-) ・トライパルタトゥーシール(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+1(+1) |
最初から | メガップルから 『メガップルの毛玉×8』を入手する |
|
幸運の魔よけ | ★1 | ・400ギル(600ギル) ・カボチャあたま(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
ユスナーン に到着後 |
砂砂漠のフィールドにいるトカゲを攻撃して殺して 『トカゲの尻尾×3』を入手する |
|
新しい利用法 | ★2 | ・1600ギル(2300ギル) ・名匠のひげ(-) ・老紳士のひげ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(-) ・魔法攻撃+1(+2) |
最初から | 砂漠のフィールドにいるトカゲを攻撃して殺して 『トカゲの尻尾×20』を入手する ![]() 枯れた大河の北東、巨獣の墓場の西側で トカゲが密集しているので、立ち寄ったら狩るといい |
|
愛するわが子に | ★2 | ・500ギル(750ギル) ・1/2 サボテンダー(-) ・チョコミントアイス(-) ・HP最大値+20(+10) ・魔法攻撃+3(+2) |
3日目から | サボテンダーから 『サボテンダーの人形×1』を入手する。 サッズのメインクエストで戦うことになる ボサテンダーからも入手可能 |
|
出世競争T | ★1 | ・200ギル(300ギル) ・PSICOM参謀肩章レプリカ(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(+1) |
3日目から | スケルトンから 『亡者の歯×5』を入手する |
|
プライドと意地T | ★1 | ・300ギル(450ギル) ・特命パイロット章レプリカ(-) ・PSICOM救命章レプリカ(-) ・HP最大値+10(+10) ・(物理攻撃+2) ・魔法攻撃+1(-) |
3日目から | 遺跡にあるスケルトンの像を破壊して 『黄ばんだどくろ×3』を入手する |
|
奇跡の古酒 | ★2 | ・500ギル(750ギル) ・黄のちょうネクタイ(-) ・コヨコヨ缶のステッカー(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
4日目から | シュレディンガーから 『ポットピース×10』を入手する |
|
警備強化指令 | ★2 | ・700ギル(1050ギル) ・PSICOM突撃章レプリカ(-) ・バッテンばんそうこう(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
4日目から | グランガッチから 『有機装甲殻×1』を入手する |
|
神像にささぐ宝物 | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・空色のシルクハット(-) ・HP最大値+10(+5) ・(物理攻撃+1) ・魔法攻撃+1(-) |
メインクエスト を攻略後 |
砂漠や遺跡で入手できる 『巡礼のクルクス×3』を入手する。 無法街ラフィアンでも1つ1000ギルで購入可能。 |
|
依頼人の正体 | ★2 | ・600ギル(380ギル) ・ブルーのキャスケット(-) ・ノラのメタルシール(-) ・HP最大値+20(+2) ・(物理攻撃+2) ・魔法攻撃+3(-) |
砂漠の禁制品 奇跡の古酒 を攻略後 |
メガップルから『メガップルの毛玉×10』、 シュレディンガーから『ポットピース×5』を入手する |
|
盗賊団の新兵器 | ★3 | ・1300ギル(1950ギル) ・モノクロエレキ(-) ・黄色のプロペラ(-) ・HP最大値+30(+15) ・物理攻撃+2(+3) ・魔法攻撃+4(-) |
愛するわが子に 警備強化指令 を攻略後 |
グランガッチから『有機装甲殻×5』、 サボテンダーから『サボテンダーの人形×5』を入手 |
|
出世競争U | ★2 | ・600ギル(900ギル) ・PSICOM機甲章レプリカ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
出世競争T プライドと意地T を攻略する |
スケルトンから 『亡者の歯×20』を入手する |
|
掃討戦闘開始! | ★3 | ・1700ギル(2300ギル) ・ガラスの花びら(-) ・エーテル(-) ・HP最大値+40(+15) ・物理攻撃+5(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
砂漠に咲く薔薇 生態調査 を攻略後 |
アースイーターから『デザートローズ×10』、 デザートサハギンから『乾いた鱗×30』を入手する アースイーターは巨獣の墓場に出現しやすい。 |
|
高騰の理由 | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・伊達男のひげ(-) ・執事のひげ(-) ・物理攻撃+10(+5) ・魔法攻撃+2(+1) |
幸運の魔よけ を攻略する |
砂漠のフィールドにいるトカゲを攻撃して殺して 『トカゲの尻尾×5』を入手する |
|
プライドと意地U | ★1 | ・500ギル(750ギル) ・ガドーの青きエンブレム(-) ・ダークナイトグラス(-) ・HP最大値+10(+10) ・物理攻撃+1(+2) |
7日目から プライドと意地T を攻略後 |
遺跡にあるスケルトンの像を破壊して 『黄ばんだどくろ×5』を入手する |
|
プライドと意地V | ★2 | ・1500ギル(2250ギル) ・安全バトルアックス(-) ・純白エレキ(-) ・HP最大値+20(+15) ・物理攻撃+1(+3) ・魔法攻撃+2(-) |
9日目から プライドと意地U を攻略後 |
遺跡にあるスケルトンの像を破壊して 『黄ばんだどくろ×20』を入手する |
世界共通クエスト
- | 祈りのキャンバス | 難易度 | 報酬 (カッコは2周目以降の報酬) |
発生条件 | 攻略内容 |
---|---|---|---|---|---|
一世一代の大仕事 | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・シルバーぜんまい(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
ユスナーンにある 神託のエリアに侵入後 |
![]() 11:00〜16:00までにユスナーンの工業地帯で 『パワーチャージ』を入手する |
|
モーグリの里を求めて | ★2 | ・1000ギル(1500ギル) ・花の精のつばさ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
白チョコボが回復後 | ウィルダネスにあるモーグリの里で 『モーグリダスト』を入手する ⇒ウィルダネスMAP(12)の宝箱 |
|
消えゆく者の願い | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・ガラスの星(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
白チョコボが回復後 | ウィルダネスにある調査隊キャンプで 『旧式フォトフレーム』を入手する ⇒ウィルダネスMAP(2)の宝箱 |
|
女神の禁書 | ★2 | ・1200ギル(1800ギル) ・1/1 銀ひなチョコボ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
メインクエスト3-3 を攻略後 |
ウィルダネスにある聖徒の集落ポルタで 『エトロの禁書』を入手する ⇒ウィルダネスMAP(22)の宝箱 |
|
もういちど空を | ★2 | ・1300ギル(2000ギル) ・高級ぜんまい(-) ・ちょこっとアフロ(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
2日目から | ウィルダネスにある墜落した飛空艇で 『壊れた回転儀』を入手する ⇒ウィルダネスMAP(1)の宝箱 |
|
太古の遺跡の起源 | ★2 | ・1400ギル(2100ギル) ・金のいかり(-) ・アダマン亀甲(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
サイドクエストの 『終焉に吠える獣』 が発生後 |
デッド・デューンの遺跡にある 『金のスカラベ』を入手する ⇒デッド・デューンMAP(J)の宝箱 |
|
少女の挑戦状 | ★1 | ・600ギル(900ギル) ・銀メダル(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+1(+1) |
メインクエスト1-5 を攻略後 |
ルクセリオで0:00過ぎに大聖堂の門横にある 『勇気の証』を入手する ⇒光都ルクセリオMAP(17)の宝箱 |
|
置いてきた想い | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・紫のお花(-) ・HP最大値+10(+2) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
メインクエスト1-5 を攻略後 |
ルクセリオの聖廟区で 『紫紺のお守り』を入手する ⇒光都ルクセリオMAP(9)の宝箱 |
|
大街道開通T | ★1 | ・800ギル(1200ギル) ・ウルダハ制式剣(-) ・ウルダハ紋章盾(-) ・HP最大値+10(+5) ・物理攻撃+1(-) ・(魔法攻撃+1) |
9日目から | 光都ルクセリオで北西の細長い道奥のゲート ウィルダネスでは南東の細長い道奥のゲート をそれぞれ調べる。 |
|
大街道開通U | ★2 | ・1200ギル(1800ギル) ・グリダニア制式剣(-) ・グリダニア紋章盾(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+2(+2) ・魔法攻撃+1(-) |
9日目から | ウィルダネで『緑野の大門』の鍵 ⇒ウィルダネスMAP(18)の宝箱 デッド・デューンで『砂漠の大門』の鍵 ⇒デッド・デューンMAP(16)の宝箱 をそれぞれ入手する |
|
大街道開通V | ★2 | ・1200ギル(1800ギル) ・リムサ・ロミンサ制式剣(-) ・リムサ・ロミンサ紋章盾(-) ・HP最大値+20(+10) ・物理攻撃+1(-) ・魔法攻撃+2(+2) |
9日目から | ユスナーンで『商工ギルドの誓約書』 ⇒ユスナーンMAP(17)の宝箱 デッド・デューンの『石板の祠 巨獣の墓場』 の遺跡内で『盗賊団の血判所』 ⇒デッド・デューンMAP(A)の宝箱 をそれぞれ入手する |
|
夜明けを見るために | ★1 | ・700ギル(1050ギル) ・アーバングラス(-) ・HP最大値+10(+5) ・魔法攻撃+1(+1) |
メインクエスト2-3 を攻略後 |
![]() 19:00〜4:00に悦楽のエリアで 『ラピスラズリ』を入手する |