3-2:天使に癒しを

- 「ヴァルハラの天使」の世話をしよう
-
ヴァルハラの天使(白チョコボ)の世話をして元気にする内容。
村の人からエサを貰ったり、サイドクエストを攻略して白チョコボにエサを与えます。
白チョコボに名前を付けてあげれば、『ヴァルハラの天使』から名付けた名前にチェンジされます。
1.ギサール先生に話しかけ、受け取った『ギサールの野菜』を白チョコボに渡す。
2.サララに話しかけると『ギサールの野菜』を受け取る。白チョコボにエサをあげる。
3.狩猟団長から『チョコナミン』を受け取る。白チョコボにエサをあげる。
4.村の宿屋から『もこもこミルク』を受け取る。白チョコボにエサをあげる。
5.サイドクエスト『必要な資質』を攻略する。
クリア報酬の『ごちそうディナー』を白チョコボに与える。
ギサール先生のサイドクエスト『天使を救え』が達成され、白チョコボが回復する。
■チョコボの乗り方- L1:チョコボの乗り降り
- R1:アタック
- ×:ジャンプ
■チョコボとの絆による戦闘能力チョコボに乗っているときは、チョコボと共に戦える。
ライトニングとの絆の深さによって、戦闘中の行動が変化する。
白チョコボのエサを貰えるサイドクエストを攻略していくと強化されます。
絆Lv 内容 Lv.1 ひたすらつっつく。ライトニングがピンチのときに地味に回復。 Lv.2 各属性の基本魔法で弱点をつく。ライトニングを強化『鼓舞』、ピンチのときに回復。 Lv.3 『ラ』系魔法で弱点をつく。ライトニングを強化『鼓舞』、ピンチのときに大いに回復。 - 「ヴァルハラの天使」をもっと元気にしよう
-
6.サイドクエスト『迷えるもこもこたち』を攻略して『もこもこミルク』を手に入れる。
入手したら白チョコボに食べさせる。
7.『森の宿場ヤクト』にいる『薬師カルデシア』に話しかけ薬を調合してもらう。
必要なのは、チョコボダケ×8、なめくじスイーツ×6。
材料を渡せば『チョコナミン』を作ってもらえます。入手後は白チョコボに食べさせる。
・チョコボダケは、ヤクトの森で採取できます。(MAPの青点)
日中に採取すればチョコボダケ、夜に採取すれば夜光キノコになります。
・なめくじスイーツは、ヤクトの森で出現する『ラフレシア』という花モンスターから入手できます。
飛行してる花じゃなくて、地面に這いつくばっているナメクジ花のほう。
8.サイドクエスト『チョコボのはげまし』を攻略する。
白チョコボが完治し、ジャンプ後に×ボタン長押しで滑空できるようになる。 - 聖徒の集落ポルタへ行こう
-
9.岩石地帯を越えて、『聖徒の集落ポルタ』にいる『終わりを待つ者』と会えば
メインクエスト『3-2:天使に癒しを』が攻略される。
⇒次の攻略チャート