射撃場の解放

オニールと会った後、セバスチャンのセーフハウスに行くと、廊下に新たなドアが出現している。
中に入るとタティアナがおり、射撃場『Shooting Range STEM』という
2種類のガンシューティングのミニゲームをプレイできます。
北のセーフハウスに行く

北側にあるセーフハウスに向かう。
道中では新たにクリーチャーが配置されているのでバトルになりやすい。
チャプター3で戦ったスポーンなども配置されてます。
北のセーフハウス前にはラメントが1体いるので、スナイパーライフルで遠くから倒すと楽。
北のセーフハウスは、入り口のドアがロックされてます。
まだロックを解除していない場合は、ショックボルトで装置に射撃して電力を供給させる必要がある。
ショックボルトは、その装置の真下に1本置いてあります。

セーフハウスに入ったら、セーブ端末の隣にあるメビウスのPCを調べて脊髄エリアへ向かう。
脊髄『The Marrow:Operations』

1 | 2 | 3 | 4 |
アイテム | |
---|---|
1: ヒューズ ギア×20 ハンドガンの弾×4 |
2:グリーンジェル×2 |
3:ファイル 『Eメール:ユニオンの成長率』 (Email:Union Growth) |
4:ギア×15 |
5: 回復剤 ガンパウダー×2(引き出しの中) |
6:ガンパウダー×10 |
7: ギア×15 ショットガンの弾×4 |
8: クロスボウボルト用ポーチ ヒューズ 鉄パイプ ガンパウダー×12 ギア×25 |
9: 1階:ショットガンの弾×2 2階:ハンドガンの弾 2階:釘 2階:ギア×15 |
10: ガンパウダー×8 ヒューズ |
11:ハンドガンの弾×5 | 12:ショットガンの弾×3 |
13:瓶 | 14:ロッカーの鍵 |
15:ヒューズ | 16:ファイル 『Eメール:拡充と容量目標』 (Email:Expansion and Data Goals) |
17: ガンパウダー×3 回復剤 |
18: ギア×25 ショットガンの弾×2 ハープンボルト |
19: 残留思念 『「脊髄」に閉じ込められて』 (Trapped in The Marrow) |
20: ハンドガンの弾×3 ギア×20(引き出しの中) ハーブ |
1:骨髄のB2出口を探索する

序盤はとくに敵も登場しないので、収集品を入手しながら【Map1】へと進んで行く。
しゃがんでダクトの中を進んで行く所もあります。
ユニオンのモデルがある部屋では端末を調べると、
ファイル『Eメール:ユニオンの成長率』を入手できる。
【Map A】では、ショックボルトを装置に射撃して電力を送れば、
シャッターを開けることができる。

ロストたちが鍵のかかった室内で暴れている拾いエリアでは、
まずはドアの装置を調べて周波数を合わせる。
左スティックと右スティックを回転させて、同じ波形すれば仕掛けが解除されます。
仕掛けが解除されると、敵の群れとバトルになるので注意!
- ■簡単に敵の群れを撃退する
-
ドアのロックを解除したら、速攻で近くにあるハシゴを登り、2階へ行くといい。
ロストの群れがハシゴを登って来るので、2階のハシゴ脇からハンドガンで狙うと倒しやすい。
ハシゴを登り切った所にマインボルトを仕掛けておくのも有効。
射撃に失敗して敵に接近されてしまったらショットガンで射撃する。
最期の敵はヒステリックが1体やって来る。
こちらも同様にハシゴを登ろうとするので、ハンドガンで射撃するだけです。
敵を全滅させれば緊急封鎖が解除され、エリアが警報機の赤色から元の色へ戻る。
敵を倒した後は、ロックされてたドアが開いているのでアイテム回収を行う。
ハシゴを登った2階個室で、死体を調べて『クロスボウボルト用ポーチ』を入手できます。

2:スイッチを操作する
『The Marrow:Access Tunels - Central』では、壁にスイッチがあるので調べる。
スイッチは2カ所あり、最初のスイッチをONにすると下層の汚水が抜ける。
ハシゴで下層へ降りて、奥へ進み、ハシゴを登る。
そして登ったエリアにもスイッチがあるのでONにする。
3:ガスが充満したエリアを通り抜ける
トンネルを抜けると、オニールが話してたガスが充満したエリアを通過することになる。
セバスチャンがガスマスクを付けて移動することになり、カメラが一人称視点になります。
またガス部屋なので重火器は使えず、スニークキルやナイフによる攻撃で進むことになる。
初めにいるロストはスニークキルを狙えます。
ガスエリアの最初の所にはロストが1体いる。
うまくスニークキルを狙えば一撃で倒せる。
奥へと進んで行くと、ロッカーの鍵を入手できる所があります。
上から死体が落ちてくる所で、その先の黄色ドラム缶の上に女神像が置いてある。

ラメントがいる細道を通って、電力を通電させることになる。
ラメントはスニークキルを決めても一撃では死なないので、
瓶を投げるかして、ラメントが気をそらしている間に通過してしまうのが手っ取り早い。
見つかったとしても距離を離せば結構な確率で逃げれる。ただ叫ばれるとスタミナが0になります。

電力ボックスを開けてスイッチを操作することになる。
左から1→2→4とスイッチを順番にONにすれば電力が通ります。
4:市庁舎へ行く

あとは市庁舎まで一歩道です。
道中では個室でファイル『Eメール:拡充と容量目標』を入手したり、
残留思念『「脊髄」に閉じ込められて』があるので回収しながら進む。
道中でしゃがんで入れる隙間を通るところもあります。
セーブ端末があるポイントを通過して地上へ出れば、チャプター4が攻略されます。