龍が如く5は満点でプラチナ殿堂入りを果たす!
2012年12月13・20日合併号のファミ通クロスレビューで、龍が如く5の評価がきてました。
点数は10・10・10・10の満点!プラチナ殿堂入りです。
プラチナ殿堂入りは毎週何がしらのソフトが1本入ってたりするが、40点の評価はほとんどないです。
クリアまでの時間は50〜80時間。やり込み要素を含めると300時間以上だそうです。
主な内容をまとめると以下の通りで…
- ボリュームがたっぷりある。満点。
- シナリオ秀逸。メインストーリーよりアナザードラマが楽しむことができる。
- プレイスポットなどの遊びが大充実。寄り道楽しすぎ。
- サブキャラの存在感がバッチリ。夢中になれる展開。
- サブストーリー、ミニゲームなどのやり込み要素が豊富。
- 全国5大都市をモチーフにした歓楽街が抜群。舞台のデキが良い。
- アナザードラマが秀逸。
どのレビュアーもボリューム面やシナリオ関連には満足しているようだ。
なんかメインストーリーより、各章に用意されているアナザードラマの方が評価が高いようなw
龍が如くシリーズはメインストーリーの短さがアレだが、
今回はメインストーリーだけでも相当なボリュームのようです。
ちなみに電撃プレの方でも龍が如く5のレビューがきてました。
点数は95・95・100・90。基本的なプラス評価はファミ通に近い評価だった。
マイナス評価はロードの読み込みが少し長い。マップ・メニューが使いづらい点を指摘していた。
ま、結論から言うと買いらしい。
キャバクラのシステムも一新され、冴島のストーリーだと思うが罠や銃を使っての狩りもあるようです。
ブンブン丸に至っては「男の世界になにがアイドルだよ」と思っていたようだが、話が面白いらしい。