エンカウントボスについて
達成目録 |
|
---|
エンカウントボスは、第5章より受けれるサブストーリーNo.28『古牧の修行1』が発生すると、
古牧の弟子からエンカウントボスを受けれるようになる。
エンカウントボスのゲームの流れは、桐生一馬が街でぶらついている敵を一定数倒すと、
古牧の弟子からメールが届く。そして街にボスが出現したボス(強敵)を倒す内容です。
ボスを倒せば武器報酬を貰えます。
また新・クランクリエイターをプレイできる状況であれば、
倒した一部のボスに話しかけると、真島建設の従業員として加えることができます。
ボスを倒したら一旦その場から離れて、ボスと戦った所へ戻って来ると話しかけれる状態になる。
エンカウントボスは神室町で9回、蒼天堀で9回発生します。
全部攻略するとトロフィー『街の守護者』を獲得する。
それと3回連続でスウェイができる『トリプルスウェイ』が習得される。
- ■エンカウントボスの攻略ポイント
-
チンピラ、ヤクザ、チーマーが出現する位置は決まっている。
敵が出現する位置をうろついてエンカウント率を上げて、目的の敵を倒すだけです。
サブストーリーNo.44『金松 茂』の攻略報酬で得れる、防具『カリスマの写真』を装備するといい。
対象以外の敵が出現したら、最寄りの自販機を調べれば、フィールドにいる敵を消せる。
そして再びエンカウント率を上げる作業をすれば効率的に達成できます。
チンピラ、ヤクザ、チーマーの出現率に関しては、おそらく朝~夜で出現率は変わると思われる。
対象の敵を倒しても、メールが届かない場合もある。
それはメールが届いてボスが出現する場所の近くだったりすると、メールが届かない仕様です。
ボスが出現する場所から少し離れたり、エリアを切り替えたりするとメールが届きます。
その他、例えばヤクザを5回倒してボスが出現し、ボスを倒さずにヤクザを新たに5回倒しても
次のメールは届かない。またヤクザを倒したというカウント数にも含まれない。
別の種類のボスならフィールド上に出現させることは可能です。
神室町に出現するエンカウントボス

Map | エンカウントボス | 報酬 | 出現条件 |
---|---|---|---|
1 | マッド鉈切 | 武器『中華包丁』 |
ヤクザを5回倒すと、メール『ヤバイヤツ』を受信する。 |
2 | ファイア唐沢 | 武器『改造モデルガン』 |
マッド鉈切を倒した後、ヤクザを5回倒すと、 |
3 | ゴッド源三 | 武器『金槌』 真島建設の従業員 |
ファイア唐沢を倒した後、ヤクザを5回倒すと、 |
4 | ボクサー藤木 | 武器『メリケンサック』 真島建設の従業員 |
チンピラを5回倒すと、メール『猛者現る』を受信する。 |
5 | マッスル藤木 | 武器『スタングレネード』 真島建設の従業員 |
ボクサー藤木を倒した後、チンピラを5回倒すと、 |
6 | アンブッシュ黒沢 | 武器『組長のバット』 |
マッスル藤木を倒した後、チンピラを5回倒すと、 |
7 | デッドリー吹島 |
武器『ノコギリ』 真島建設の従業員 |
チーマーを5回倒すと、 |
8 | コンビニハンター斎藤 | 武器『高圧スタンガン』 |
デッドリー吹島を倒した後、チーマーを5回倒すと、 |
9 | サムライ仮面 | 武器『神樹の木刀』 |
コンビニハンター斎藤を倒した後、 |
蒼天堀に出現するエンカウントボス

Map | エンカウントボス | 報酬 | 出現条件 |
---|---|---|---|
1 | 謎の暗殺者 | 武器『紫黒樹の木刀』 |
ヤクザを5回倒すと、メール『刺客』を受信する。 |
2 | 血飛沫の辻本 | 武器『閃光弾』 真島建設の従業員 |
謎の暗殺者を倒した後、ヤクザを5回倒すと、 |
3 | 金色の金本 | 武器『忍者のドス』 |
血飛沫の辻本を倒した後、ヤクザを5回倒すと、 |
4 | 韋駄天の長淵 | 武器『長ドス』 真島建設の従業員 |
チンピラを5回倒すと、メール『腕試し』を受信する。 |
5 | 武器狩りの左京 | 武器『無銘の刀』 |
韋駄天の長淵を倒した後、チンピラを5回倒すと、 |
6 | 橋守の右京 | 武器『双龍のバチ』 真島建設の従業員 |
武器狩りの左京を倒した後、チンピラを5回倒すと、 |
7 | 強撃の永沢 | 武器『バール』 真島建設の従業員 |
チーマーを5回倒すと、メール『ケンカ好き』を受信する。 |
8 | 壊し屋の峰岸 | 武器『ダブルスパイカー』 |
強撃の永沢を倒した後、チーマーを5回倒すと、 |
9 | 鉄拳の坂井 | 武器『特製特殊警棒』 |
壊し屋の峰岸を倒した後、チーマーを5回倒すと、 |