『第十二章 大阪の城』の攻略順マップ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
蒼天堀
1:倒れる前にスナック葵へ行け
オープニングイベント後、刺されて出血している桐生一馬がスナック葵に行く。
HPが無くなる前に辿り着くことになる。
- ■倒れる前にスナック葵へ行け
-
時間経過でHPが徐々に減っていく。
移動はダッシュができず、人とぶつかったりするとHPを大きく減らされる。
道中ではチンピラが配置されており、チンピラの視界に入ったりすると
チンピラとバトルになります。
招福町西→招福町西南ルートへ進んで、スナック葵へと向かうといい。
HPが減ったら回復アイテムを使用して、HPを回復させることも可能です。
スナック葵でのイベント後、
「横堀ゴルフセンターに一人で来い」と、非通知の電話が掛かって来る。
2:横堀ゴルフセンターへ行け
蒼天堀通りにある横堀ゴルフセンターに行き、謎の大男に話しかける。
会話後、謎の大男とバトルになるので倒す。
謎の大男を倒すと、情報屋の黒川から電話が掛かって来る。
まずいことになったので、すぐに蒼天堀の川沿いに来るように頼まれる。
3:黒川に会え
蒼天堀側道にいる黒川に話しかける。
会話後、黒川を含めて怪しい男たち×5とバトルになるので倒す。
敵を掴んだ状態に発動できるヒートアクション『投げ落としの極み』で、
川に放り投げてしまうと楽に倒せる。
4:鍼灸院へ行く
招福町のビル2階にある、よつば鍼灸院に行く。
鍼灸院の奥にある部屋へ行くと江崎がいる。
江崎が逃げていくイベント後、外で江崎とバトルになるので倒す。
5:タクシーで大阪の城へ向かえ
江崎とのバトル後、タクシーに乗って『大阪の城』へ行く。
大阪城に行くと連戦になるので、
現地でも入手できるが回復アイテムを購入していくといい。
大阪城
天守閣を目指せ
千石虎之介の大阪城では、敵を倒しながら進んで行くことになる。
そして千石のいる天守閣を目指す。

入手アイテム | |
---|---|
A: スタミナンロイヤル |
B: 気分爽快・把空皇 |
C: タフネスZ 忍者のドス |
D: 鉄槍 |
E: スタミナンXX |
F: タフネスZ |
G: 滋養強壮・昇海王 |
H: 気分爽快・把空皇 |
大阪城へ到着すると、1Fで敵とバトルになる。
鎧武者や忍者系の敵が登場します。
2Fでは床から槍攻撃されて、それを回避するためのボタン1回入力のQTEが発生する。
3Fでは、各ポイントにあるアイテムや武器を入手しに行くと、敵が天井から現れる。
4Fでは、□ボタン長押しでガトリング砲を乱射して敵を始末できる。
ただ下層にいる敵が階段を上って来て、横から攻撃を受けることがある。
5Fでは、床から槍が出るエリアで敵と闘う。
6Fでは猛虎×2とバトルになる。
- ■猛虎のバトル内容
-
両脇に鉄槍が置いてあるので、それを武器に戦うといい。
ただ鉄槍は使いにくいので、持ち込み武器で戦った方がいい場合もある。
猛虎のHPを少し減らすと、桐生一馬が猛虎に馬乗りにされて、
顔を噛みつかれそうになるカットシーンが発生する。
その際にボタン連打のQTEが1回発生します。
片方の猛虎を倒して、残りの猛虎を倒しそうになると『勝機』と表示されて、
『超・追い打ちの極み』が発生する。
□連打でヒートゲージを溜めて、最後に△ボタンを押して猛虎にトドメを刺す!
猛虎を倒せば千石虎之介のイベント後、『第十二章 大阪の城』が攻略されて、
トロフィー『ストーリークリア12』を獲得する。