ガジェットの概要
ガジェットとは?

ロストジャッジメントでは、調査に役立つ『ガジェット』が追加されました。
街で発生中のトラブルを見つけたり、犯罪につながるものをガジェットを使用して発見したりと、
状況に応じて探偵ツールを使いこなして、事件を攻略していくことになります。
ガジェットはメインケース進行で追加されていく。
使い方はスマートフォンを開くとアプリがあるので、それぞれ使用できます。
ガジェットを使用すると、画面上部に使用しているツールバーが表示されるので、
L1/R1で所持しているガジェットを切り替えることができる。
ドローン
高所にある素材入手、写真撮影ができる

ドローンは八神隆之がスマートフォンを操作して、空中へ自由に飛ばすことができる。
とくにバッテリー切れもなければ、電波が遠すぎて遠隔操作できないといった制限はないが、
高度はある程度の高さまでしか上昇できません。
また○ボタンを押すと、上空から写真を撮影することができます。
物語がスタートしたときからドローンをすでに所持しており、
ドローンを飛ばして、高所に置いてある素材を入手したりできます。
価値の高い素材は、ドローンでしか入手できない場所に置いてあったりする。
ドローンレースをプレイできる

その他、異人町ではドローンレースが開催されてます。
ドローンの速さを競ったDxリーグが行われており、
ドローンラボでカスタマイズして、ドローンのレースゲームを楽しめます。
変装

変装はガジェットというよりは、アイテムに分類されるコスチュームです。
敵のアジトなどへ潜入するときに変装するもので、いつでもどこでも変装できるものではない。
調査を進めるにあたり、必要なタイミングでしか変装できません。
変装方法は、スマートフォン→アプリ『ITEM → 変装』から選べる。
コスチュームの入手方法は、メインケースやサイドケースを進めたり、ショップで販売されてます。
変装(コスチューム)の入手場所
変装 | 内容 | 入手場所 |
---|---|---|
レザースタイル |
男らしいダブルライダースに爽やかなウォッシュ加工。 ジーンズと白スニが八神流コーディネート。 |
初期所持 |
汚れた服 |
汚れたボロボロの服。 これを着ればたいていの人は目を背ける。 |
異人町:小野寺商店 |
張り込みスタイル |
サングラスとニット帽という定番の変装スタイル。 張り込みのときはこれが最適。 |
異人町:弁天屋(質屋) (6300円) |
作業服 |
安全性と機能性を両立した作業着。 お求めやすい価格の優れモノ。 |
メインケース・チャプター1 の進行で入手 |
チンピラの服 | - |
ザ・ガントレット 『EXブースト祭り』の報酬 |
吸血鬼のコスチューム |
吸血鬼ブラム・シルヴァーニア3世の衣装セット。 これを着ていると心なしか太陽をまぶしく感じる。 |
異人町:ハッスル洋品店 (99800円) |
パイロットのコスチューム |
某航空会社のパイロットが着る制服。 みんなが憧れるかっこいい制服。 |
異人町:ハッスル洋品店 (32500円) |
バーテンダースタイル | 黒のフォーマルベストにペイズリー柄シャルを 合わせたスタイル。 これを着れば、気分はバーのマスター。 |
メインケース・チャプター5 の進行で入手 |
忍装束 |
影に暗躍するクールなニンジャの衣装。 ニンニンでござる! |
サイドケース 『ライアン忍術教室爆誕!!』 の進行で入手する |
バズリサーチャー

バズリサーチャーは、ロストジャッジメントの世界で使用されている
SNS『ユッター』から集めた情報を利用し、つぶやきの発生場所を特定したり、
事件に関わるつぶやきを絞り込むことができる九十九 誠一が作ったツールです。
メインケース・チャプター3の進行で利用可能になります。
スマートフォンのアプリに『バズリサーチャー』が追加され、
『ワード絞り込み』で、どこでつぶやかれたのかマップ上に表示してくれます。

また集中的につぶやかれている事件は、画面左側に『BUZZ』を通知してくれる。
何の前触れもなく、突然BUZZの通知が入ります。
これらにより、現在発生中のトラブルを検出することができます。
また街の会話やバズっている話題をチェックすることで、ワードを入手することもできる。
ワードを絞り込むことで、トラブルの派生を察知することが出来ます。
ワードはバズリサーチャーで絞り込むものだけでなく、
ガールフレンドとの会話で、場を盛り上げる会話での話題として使用するものもある。
- ■バズリサーチャーで何をするのか?
-
- メインケースやサイドケースをクリアするときに使うことがある。
- つぶやきを調べて、サイドケースを発生させたりすることがある。
集音器

集音器は、音の発生源を探ることができる九十九 誠一が作ったツールです。
メインケース・チャプター3の進行で利用可能になります。
集音器を使用することで、ガジェットを向けた方角の音を増幅させ、
人の耳では聞こえない小さい音を感知して、音の発生源を可視化することができます。
主にメインケースやサイドケースを攻略するときに、集音器を使ったりする。
電波探知機

電波探知機は、電波の発生源を探ることができる九十九 誠一が作ったツールです。
怪しい電波の盗聴器に代表される、インジケーターの点灯する強度で発生源を探る。
インジケーターの色や長さ、そして効果音の間隔で発生源の位置を特定していきます。
メインケース・チャプター4の進行で利用可能になります。
- ■電波探知機の見方
-
- 発生源の方向が正しい時は、インジケーターが緑色に点灯する。
- 発生源の方向が間違っている時は、インジケーターが赤色に点灯する。
- インジケーターが長い時は近くに発信源があり、効果音が鳴る速度も速い。
探偵犬

探偵犬は、犬の嗅覚を活かして、証拠品と同じ匂いの発生源を探してくれるガジェット。
散歩に連れ出すと素材を拾ったりします。
天沢鏡子が飼っている柴犬で、名前は乱歩。
メインケース・チャプター4の進行で利用可能になります。
- ■探偵犬について
-
素材ポイントで素材を拾うと、八神隆之が拾える素材+別の素材を入手できる。
龍の瞳や輝石系など、価値の高い素材を拾ったりすることもある。
一定歩数散歩すると、地面にキラキラ光る素材を発見します。
スキルブック『武州忠犬物語』(アビリティスキル『EX・愛犬の助太刀』)
などを拾ったりもする。
散歩中はエンカウントバトルもなければ、あらゆるストーリーの進行が停止する。
ショップやプレイスポットへも行けず、誠稜高校にも入れない。
また一部のアプリを使用できない。探偵犬を帰したいときは□ボタンを押す。
DLCの探偵犬の毛色を変える方法は、横浜九十九課の中に乱歩がいるので、
話しかけると、それぞれ『白/サビ/黒』に変更可能。