アドベンチャーパート、バトルパートの基本操作方法

PS4コントローラー
アドベンチャーパート
操作 内容
方向キー 項目の選択
左スティック キャラクターの移動。歩く・走る
右スティック カメラ操作。
スティック押し込みで主観視点モード
項目の決定
アクションアイコンの入力
× キャンセル
×+左スティックでダッシュ移動
Tipsの表示
-
L1 L1+左スティックで歩き移動
L2 カメラリセット
R1 R1+左スティックで歩き移動
R2 ホールドで同行者について行く
タッチパッド マップの表示
スライドさせてマップの移動可
OPTIONS ポーズメニューの表示
SHARE 撮影可能なエリアで使用できます
■アクションアイコン

アクションアイコンとは画面右上に表示されるもので、
人と話したり、調べたり、建物に入ったり出たりする際に表示されます。


■Tips

Tipsはゲームをプレイしてると、必要な情報や役立つ情報が画面右下に『Tips』と表示される。
その際に△ボタンを押すと詳細なTips情報を確認することができる。


■主観視点モード

右スティック押し込みの主観視点モードは、主人公目線の主観になります。
それまで見えなかった物が見つかるなど新たな発見もある。


■敵に絡まれにくくする

R1+左スティックのゆっくり歩く移動は、喧嘩を仕掛けてこようとしている者から
見つかりにくくする効果があります。
目的地へ急ぎたい場合や体力が低下してて死にそうな場合は、気配を消して移動する手もある。
喧嘩を仕掛けてこようとしている者の背後を通るようにすると、相手が気づきにくくなる。


■ダッシュ

×ボタン+左スティックでダッシュできるが、続けてダッシュしてると疲れて立ち止まります。
スタミナを伸ばしたい場合は、神社・お寺でCPと交換して伸ばすことができる。


■メッセージスキップ

会話などのメッセージは、R1を押しながら○で早送りできます。



バトルパート
操作 内容
方向キー バトルスタイルの変更
左スティック キャラクターの移動。歩く・走る
右スティック カメラ操作
■敵を掴む、武器を拾う
チンピラ、壊し屋

■特殊攻撃
ラッシュ、武器
× 回避(スウェイ)
フィニッシュブロウ
追討ち
ヒートアクション
ラッシュコンボ
L1 ガード
L2 カメラリセット
R1 構える
ホールド+左スティックで歩き移動
R2 ■スタイルアクション
チンピラ、壊し屋、ラッシュ
タッチパッド マップの表示
OPTIONS ポーズメニューの表示
SHARE 撮影可能なエリアで使用できます
■武器について

○ボタンで拾える武器は、水色のが表示されてます。
方向キーの↓を入力すると、装備している武器を地面に置くことができる。


武器を持っている状態で、□・△・○を入力すると、それぞれ異なった武器攻撃を行う。
武器には耐久度が設定されており、耐久度が0になると壊れて無くなります。
ポーズメニューから『装備』して使う武器に関しては、壊れても修理することで再び使えます。


■構える

R1で構えているときは、目の前の敵をロックオンしている状態なので連続攻撃をヒットさせやすい。
軸ズレで攻撃ヒットに悩む方はR1を押してみるといい。


■敵を掴む

敵を○で掴んだ状態で攻撃できる種類は、□で打撃、△で吹き飛ばし攻撃、○で投げを決めれる。
敵を掴んだ状態で、L1を押せば逆側から掴み直すことができる。
掴みはある程度時間が経過すると、振りほどかれてしまうことがあります。


■追討ち攻撃

△ボタンの追討ち攻撃は、倒れている敵は無防備なので、そこに追撃してダメージを与えれる。
ヒートゲージが溜まっている状態で△を押すとヒートアクションが発動してしまうので、
ヒートアクションを使いたくない場合は、L2を押しながら△で追討ち攻撃が可能です。


■ガード

L1で敵の攻撃をガードできるが、強烈な一撃やナイフなどの刃物による攻撃はガード不能です。
ただし武器を装備している場合は、敵の刃物攻撃をガードすることが可能です。


■回避

×ボタンの回避行動は、左スティックと合わせて任意の方向へスウェイできます。
R1で構えた状態から、横移動入力+回避を行うと敵の側面に回り込むこともできる。


■スタイルアクション

R2のスタイルアクションは、能力強化などで獲得できる能力の中に、
スタイルアクションによってヒートゲージが上昇したり、
スタイルアクション直後に繰り出せるヒートアクションなどもある。


■ラッシュコンボ

ラッシュコンボは、□ボタンを連打すればコンボとして繋がります。


■フィニッシュブロウ

△ボタンのフィニッシュブロウとは、敵を吹き飛ばす強力な攻撃です。
□ボタンのラッシュコンボの何段目から繰り出すかによって、フィニッシュブロウの内容が異なります。
龍が如く0では敵をダウンさせるとお金を奪うことができるので、
積極的にフィニッシュブロウでダウンを狙いたい。


■ブロウアタック

単発の△ボタンはブロウアタック。
構えているときと、そうでない時で技の内容が変化する。


壁際でバウンドしている敵を押し込んだり、
倒れている敵をひっくり返すなど状況に応じて技が変化する。


■反転攻撃

主人公の向きと逆方向+□か△で反転しながら攻撃を繰り出すことができる。
コンボ中に後ろの敵に攻撃したい場合に便利で、
反転攻撃からラッシュコンボやフィニッシュブロウに繋いで攻撃することもできる。



設定

右スティックの操作設定、画面の明るさ、難易度変更などはポーズメニューの設定から変更できます。


難易度設定 EASY、NORMAL、HARDから難易度を選べる
Tips表示 Tipsの表示量を『普通』『少なめ』『多め』で選択ができる。
『少なめ』だと必要最低限の情報以外は表示されない。
龍が如くシリーズ初プレイなら『多め』がオススメ。
視点操作(縦・横) フリーカメラの縦と横方向の操作設定を変更できる。
主観モード視点操作(縦・横) 主観モードのときのカメラの縦と横方向の操作設定を変更できる。
ミニマップ表示 画面左下に表示されているミニマップのON/OFFができる。
ミニマップ表示(上方向) 画面左下に表示されているミニマップの方角を設定できる。
『固定』は地図の上方向が固定され、『正面』はカメラの向きにより変わる。
字幕設定 イベントシーンで字幕のON/OFFができる。
血の表現設定 血の表現設定を『普通』『マイルド』に変更できる。
『マイルド』は血の表現が緩和されます。
画面の階調・明度調整 カーソルをスライドさせて画面の階調・明度を調整できる。


↑TOP