各エリアの攻略

神室町マネーアイランドは、第五章のメインストーリーを進めるとプレイできる。
初めに娯楽王エリアから制圧することになります。
娯楽王エリアを制圧すると電脳王エリア、風俗王エリア、賭博エリアが開放される。
制圧する順番はどこからやってもいい。
芸能王エリアは、娯楽王エリア~賭博エリアまで制圧すると開放される。
賭博王エリアは、第五章では占有率30%までなら進行する。
それ以降はいくら占有率を上げても進行しない。
第六章から進行できるようになる(キャットファイトをプレイ可能後)。
ゲームの流れと攻略方法
- 神室町マネーアイランドについて
-
神室町マネーアイランドは一見面倒くさそうというか、計算高いことが求められそうな雰囲気がするが、
基本は人員をセットして放置、たまに事務所に戻ってきて売上金の回収、
一定の占有率を超えると発生する神室町ファイブビリオネアのイベントを攻略するだけです。
イベントは3回発生し、占有率が30%、60%、90%を超えると発生します。
まず初めにやっておいた方がいい事は、サブストーリーを攻略することで確保できる人員を集めること。
初期からいる人員よりはるかに能力が高い。
そして、同じくサブストーリーを攻略すると確保できる店舗を得ること。 - ゲームの流れの解説
-
■ゲームの流れ
- 街で物件(店舗)を全て購入する
- 事務所メニュー → エリアを選択 → マネーアイランド管理を開く
- マネーアイランド管理で店舗を選ぶ
- 全部の店にアドバイザーで投資する(方向キーの左右で人員を選択できる)
- マネーアイランド管理でR1を押す
- そのエリアのマネージャーとガードマンを設置する
- 事務所メニューに戻り、各エリアにカーソルを合わせて△ボタンを押す(回収開始)
- 利益を回収し終えるまで待つ
- 赤色のゲージが満タンになったら、各エリアにカーソルを合わせて○ボタンで金を回収する
- 占有率90%以上を目指して、No.2~4 → No.7~9の工程を繰り返す
街を練り歩き、店の前に到着したら○ボタンを押して物件(店舗)を購入します。
全箇所購入すると占有率が約52%ぐらいになる。
これで初めの占有率30%で発生するイベントのフラグが立つ。
物件(店舗)の購入場所に関しては、各エリアの攻略に記載してます。
アドバイザーは、能力の高い人員をセットするとランクの上がりが早い。
能力が高いアドバイザーほど給料を多く支払うことになる。
オススメは、アドバイザー『ミラクル』でさっさと上げてしまう方法。
1店舗のアドバイス料が4800万円もかかるので大赤字だが、
数をこなして利益回収作業を繰り返すくらいなら、カツアゲ君を倒して金稼ぎをしたほうが
よっぽど儲かるし、時間的に見ても建設的なため結論上そうなった。
ミラクルは『企業』の種類のアドバイスが苦手なので、
そこは『占い師』に切り替えるなどしてランク上げをすること。
○○王のエリアを最後まで制覇したら、安いマネージャーを配置してガードマンを外し、
能力の高い人員は新たに着手するエリアにセットしておくといい。
エリアによって利益回収時間が異なる。10分~15分くらいです。
CP交換所のシノギにある『利益回収スピード増加』でアップグレードすれば回収時間が短縮されます。
事務所やフィールドで放置してれば利益回収時間は進むが、
ポーズメニューを開いていると時間がストップしているので注意。
利益回収状況に関しては、ポーズメニュー → シノギからでも確認できます。
購入済みの店舗一覧なども見れる。
利益を回収する際に、ランダムでマネーバトルが発生することがある。
マネージャーが応戦するため、マネージャーの体力ゲージが時間経過で減る。
○ボタンを押せばマネージャーの体力が回復するが、1ボタンで10万円のお金を消費します。
マネーバトルに勝てば占有率が1%アップする。
マネーバトルに敗北するとその店舗は奪われます。
店舗を奪われると再度街を練り歩いて店舗を購入することになる。
なので金を惜しまずに使うべきだ。うっかりエリアにマネージャーをセットし忘れると、
マネーバトルが発生した際に一瞬で店舗が奪われることになる。
また、トラブルが発生することがある。
トラブルが発生すると利益回収ゲージがストップしてしまう。
外へ出てマップを開くと、赤色の歯車のような特殊なアイコンが表示されてます。
現地へ行き、そのエリアの『○○王の手下達』とバトルをして勝利すればトラブルを解決できる。
人員一覧
サブストーリーでスカウトできる人材は、サブストーリーを攻略すると
杉田ビル前辺りに立っているので話しかけると人員に加えることができる。
- マネージャー
-
マネージャーの役割は、○○王エリアにつき1人配置できる。
マネーバトルになった際に対抗したり、景気による利益回収時の収益に影響します。
景気影響力の数字の見方は、左から1回回収するごとに右へ進みます。
5回目以降は一番右の値で固定される。
よってどのマネージャーも5回目は景気がマイナスになってしまうため、
別のマネージャーに切り替えて、景気影響力を1回目に戻すのがポイントになります。
名前 雇う条件 給料 ★ 景気影響力 平田 凡夫 初期からいる 10万円 1 0、1、1、0、-1 長岡 保 初期からいる 20万円 2 0、0、0、0、-2 記者・春日 サブストーリー5を攻略する 30万円 3 -1、2、-1、-2、-3 コケ太郎 サブストーリー52を攻略する 30万円 3 -1、1、1、-1、2 サチ子 サブストーリー17を攻略する 30万円 3 0、1、1、1、-2 娯楽王 娯楽王エリアを制覇する 60万円 3 0、1、1、2、-2 電脳王 電脳王エリアを制覇する 40万円 4 0、1、2、-1、-2 賭博王 賭博王エリアを制覇する 40万円 4 -4、1、3、4、-3 パピオン加藤 サブストーリー12を攻略する 40万円 4 -2、-2、-2、4、-2 スピニング監督 サブストーリー12を攻略する 100万円 5 0、0、2、2、-3 - ガードマン
-
ガードマンの役割は、○○王エリアにつき1人配置できる。
トラブルと治安に影響しています。
ファイブビリオネアを倒して制圧したエリアにおいては、
トラブルが発生することはないのでガードマンを配置する必要はない。
ガードマンを設置しておくと、トラブルが発生した際に自動で対応して解決してくれることがある。
解決してくれなかった場合は自分で現地へ赴き、敵とバトルをして勝利する必要がある。
治安影響力は1回利益を回収するごとに右に進んでいき、5回目以降は一番右の値で固定となる。
5回目はどのガードマンも治安が悪いので、別のガードマンに切り替えて1回目に戻すのがポイントになる。
街中で敵に絡まれてバトルになった際に、配置したガードマンがたまに助太刀に来ることがある。
名前 雇う条件 給料 ★ 治安影響力 平 剛 初期からいる 10万円 1 -1、1、-1、-1、-2 TAKA植松 初期からいる 10万円 1 0、0、0、0、-2 ビデオ・ボーイ サブストーリー24を攻略する 20万円 2 0、-1、2、-2、-3 小清水くん サブストーリー21を攻略する 20万円 2 0、-1、1、-1、-2 竹下 楽太 娯楽王エリアを制覇する 30万円 3 -1、1、1、1、-2 明電 波也 電脳王エリアを制覇する 60万円 3 -1、1、1、2、-2 ジャガー 風俗王エリアを制覇する 30万円 3 -1、1、0、2、-2 警官・菊池 サブストーリー46を攻略する 40万円 4 -4、1、3、4、-3 リーロン サブストーリー8を攻略する 40万円 4 -2、-2、-2、4、-2 マフィアの首領 サブストーリー47を攻略する 100万円 5 -1、1、2、2、-2 - アドバイザー
-
アドバイザーの役割は、所持している物件(店舗)のランクを上げるのに影響する。
店舗ランクはC→B→A→Sの5段階ある。
店舗ランクが高いと、より多くの収益を得ることができる。
Sランクまで育てるとアドバイザーを配置する必要がなくなります。
一度店舗にアドバイザーを配置すると『投資済み』になる。
利益回収が終えれば、また配置して投資することができます。
それを何度も繰り返して店舗ランクを上げるのが目的になる。
名前 雇う条件 給料 ★ 飲食 販売 娯楽 風俗 企業 高田 友美 初期からいる 40万円 1 ○ ○ × × △ ヒロ千葉 初期からいる 48万円 1 △ × ○ ○ × マゾおじさん サブストーリー7を攻略する 220万円 2 × × × ○ ◎ 凶 サブストーリー6を攻略する 280万円 2 × △ ◎ △ × 亜天使のママ 亜天使関連のサブストーリーを攻略後、
バーで酒を飲む720万円 3 ◎ × ○ ○ × マルサ・丸井 サブストーリー13を攻略する 880万円 3 × ○ ○ × ◎ 風俗王 風俗王エリアを制覇する 2600万円 4 ○ △ ○ ◎ △ 芸能王 芸能王エリアを制覇する 2700万円 4 △ ◎ ○ △ ○ 占い師 サブストーリー1を攻略する 2800万円 4 ○ ○ ◎ × ○ ミラクル サブストーリー23を攻略する 4800万円 5 ○ ◎ ◎ ○ △