No.51『コンビニ店員・未帆』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
味噌カツ弁当 ■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
ポッポ天下一通り店で、何か買い物をするとサブストーリーが発生する。
店員『未帆』の話を聞くだけでサブストーリーが攻略されます。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、コンビニ店員・未帆との絆が芽生える。
何度も品物を購入すると絆ゲージが増えます。
安い食事アイテムを購入するといい。
ゲージの増え方は値段の高さや個数ではなく、買い物回数にある。
絆ゲージが5割ぐらいになると、質問されるが話しの内容がやや変化するだけ。
絆ゲージ8割で『味噌カツ弁当』を貰える。
絆ゲージ満タンでガンダーラで見れるイメージビデオ『30 通野未帆』が入荷する。
『味噌カツ弁当』が商品に追加されてます。
No.51『龍と呼ばれそうな男』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
文左衛門筋にある建物の柱裏に近づくと、ボンタン狩りの被害にあった
『隠れている男』に声をかけられてサブストーリーが発生する。
イベント後、たちの悪い男とバトルになるので倒す。
【マップ2】に行くと、謎の男(子供の頃の郷田龍司)とバトルになるので倒す。
持ち主にボンタンを返しに行く。
まぐたこ屋の横に行ってイベントを見ればサブストーリーが攻略される。
No.52『マッハボウル店員・エミリ』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 第五章で娯楽王エリアを制圧後 |
---|---|
報酬 |
■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
マッハボウルで、ボウリングをプレイするとサブストーリーを受けれる。
1人で3フレームで遊ぶといい。
プレイが終わるとサブストーリーが攻略されます。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、エミリとの絆が芽生える。
ボウリングをプレイするとエミリの絆ゲージが増えます。
ゲームを中断したりすると絆ゲージは増えません。
絆ゲージ8割まで上げるとマッハボウルでイベントが予定されるが、
第五章よりプレイできる神室町マネーアイランドで娯楽王を倒した後に、
マッハボウルへ訪れるとイベントが開催されている。
ターキー(3回連続でストライク)を出せば、エミリとの絆が達成されます。
⇒ストライクの出し方の動画
絆達成後に再度マッハボウルに入りなおして、
エミリに話しかけるとマッハボウル(物件)を獲得できます。
No.52『彼氏になってください』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
蒼天堀通りを移動してると、『あわててる女の子』に彼氏になってくれるように頼まれて
サブストーリーが開始される。選んだ選択肢により報酬内容が変わります。
全ての選択肢を選べばサブストーリーが攻略される。
■選択肢の内容- まずはお友達からな
- 結婚を前提に付き合おか!
- 俺 女には興味ないねん
どれを選んでもいい。
次の選択肢の『しゃあないな』を選んで
サブストーリーを引き受ける。
- はじめまして! 真島吾朗です!
- お父さん 会えて嬉しいです
- 毎日俺のみそ汁を作ってください
どれを選んでもいい。
- 歯医者
- キャバレーの支配人
- 極道
『1』が正解。
- ナンパされて知り合った
- 映画館で隣の席だった
- パンを咥えて走る心亜とぶつかった
『2』が正解。
- 顔がかわいい
- オムライスを作るのが上手い
- ちょっとぬけてるところ
『3』が正解。
- 嘘ってなんのこと?
- 白状します!
『1』が正解。
No.53『寿司吟の板前』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
魚をさばいてもらえる ■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
寿司吟で何か食べるとサブストーリーが発生する。
板前の話を聞くだけでサブストーリーが攻略されます。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、寿司吟の板前との絆が芽生える。
何度も寿司を食べて絆ゲージを増やします。
安い寿司を1個だけ購入するといい。
ゲージの増え方は値段の高さや個数ではなく、飲食回数にある。
絆ゲージが3割ぐらいになると、釣った魚を無料でさばいてもらえるようになる。
その後は魚を板前に渡すことで絆ゲージが上がるようになります。
釣りはタクシーに乗って『東京 埠頭』へ行けば海釣りができる。
釣り場の所を調べると竿『初釣丸』を入手できます。
絆ゲージが8割になると、評論家のような男のイベントが発生して絆が達成される。
第五章で神室町マネーアイランドを開放後は、物件と釣り竿を貰えます。
No.53『顔を変えられた男』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 | 武器『桜吹雪』 |
- 攻略内容
-
あしたば公園にいる『たたずんでいる男』に話しかけるとサブストーリーが開始される。
子供にボールを渡した後に、たたずんでいる男に話しかける。
赤谷の事情を聞くとその場から去るので、あしたば公園から少し離れてから戻ってくると、
公園内の同じ位置に赤谷がいるので話しかける。
ゆうすけとの会話の選択肢は、どれを選んでもいい。
同じように公園から少し離れて戻ってくると、ゆうすけの母親がいるので近づく。
【マップ3】の所にゆうすけがいるので近づく。
イベント後、街のチンピラ×4人とバトルになるので倒す。
拳銃を装備している敵がいるので、その敵を先に倒した方がいい。
その後、赤谷から『桜吹雪』を受け取りサブストーリーが攻略される。
No.54『ゲーセン店員・るか』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
覚醒頭巾 ■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
ハイテクランドセガで『アウトラン』というレースゲームをプレイする。
ゲームをプレイし終えると店員に話しかけられてサブストーリーが発生する。
会話後にサブストーリーは攻略される。
⇒アウトランの攻略方法 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、『るか』との絆が芽生える。
アウトランをプレイすると絆ゲージが上がります。
ゲームが終了するまで途中で中断したりすると絆ゲージは上がらない。
絆ゲージが4割ぐらいになると、るかのハイスコア150万点を超える必要がある。
達成するまでは絆ゲージは上がらないため、失敗した場合は何度も挑戦することになる。
LOWギアだけでは150万点は超えないので、□ボタンを押してHIギアで走行すること。
150万点を超えればアクセサリー『覚醒頭巾』を貰える。
絆ゲージが4割ぐらいになると、るかのハイスコア300万点を超える必要がある。
序盤からHIギアで走行してれば数回ミスをしても達成できる範囲のスコアです。
カーブはブレーキを踏む必要もなく○を押しながら、方向キーでコントロールして走行するだけでいい。
絆達成後は神室町と蒼天堀のハイテクランドセガに、スーパーハングオンが入荷されます。
No.54『インチキ宗教の罠』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
招福町を移動してると、訴える女性と全身白色の服装を着た宗教団体らと、
揉めているサブストーリーが発生する。
いおりの母親に話しかけて事情を聞き、入信する。
『手作りのお守り』を受け取ったら、【マップ2】にいる教徒に近づく。
その後、いくつかの選択肢とテストになるが、
テストの正解数によりムナンチョ鈴木から受け取れる素材アイテムが異なる。
テストで3問以上間違えると会員4人らとバトルになるが、
最終的に正解の選択肢を選んだ場合と同じストーリー展開になる。
その後、ムナンチョ鈴木を倒せばサブストーリーが攻略される。
■選択肢の内容- サレンチョハバトラス教に入りたい
- アバンチョデシトレス教に入りたい
- ムナンチョヘペトナス教に入りたい
『3』が正解。
シュレピッピの修練会場で、いおりに話しかける。
- 布団がふっとんだ
- あんた いおりちゃんやろ
- 我はムナンチョヘペトナス
『2』が正解。
- ポーズをつけて挨拶
- 声だけで挨拶
- 挨拶しない
『1』が正解。
- サン・キュー
- ムナンチョ
- ヘペトナス
『3』が正解。
- シュレピッピ
- シュレプップ
- シュレポッポ
『1』が正解。
- 両手を上げて高らかに叫ぶ
- 左腕を回した後に両手をあわせる
- 腰を振ってハッスルする
『2』が正解。
- ムナンチョ・鈴木
- ムナンチョ・田中
- ムナンチョ・佐藤
『1』が正解。
ムナンチョ鈴木の祝福で『水晶』を受け取れる。
- むしろ俺とシュレピッピしよや!
- 我はムナンチョヘペトナス
- お母さん 悲しむで!
『3』が正解。
ムナンチョ鈴木とバトルになるので倒す。別ルートの報酬 選択肢 材木 3→1(その後3)→3→1→
3→3→3→会員4人とバトル玉鋼 3→2→2→2→1→2→2
No.55『ショルダーフォンの男』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 | 招福町西でセーブ可能になる |
- 攻略内容
-
蒼天堀通り西を通りかかると、ショルダーフォンの男が携帯電話で話しているイベントが発生して、
サブストーリーが開始される。
ショルダーフォンを使わせてあげるというので使う。
【マップ2】にあるドン・キホーテで『電池』を購入して井戸塚に渡す。
井戸塚が肩が痛いというので、【マップ3】にあるダイコクドラッグなどで
『タフネスZ』を購入して渡す。
渡すと街のチンピラ×2人とバトルになるので倒す。
Mストア招福町店前にいる井戸塚に話しかければサブストーリーが攻略される。
井戸塚に話しかけることでセーブが可能になります。
No.56『税金搾取』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
法眼寺横丁を通りかかると、サラリーマンらが『身なりのいい男性』に
キレているサブストーリーが発生する。
話しかけると、たちの悪い男×4人とバトルになるので倒す。
そして太陽と語り合うと、選んだ選択肢により受け取れる報酬(素材)が異なります。
■選択肢の内容- 国民を苦しめるため
- 公共サービスを提供するため
- 税金とは国民が政府にしてる借金の返済
『2』が正解。
- 風俗
- タバコ
- 佐藤さん
『2』が正解。
- 空気
- ペット
- ガソリン
『3』が正解。
- 5%
- 8%
- 50%
『2』が正解。
別ルートの報酬 選択肢 アオダモの木切れ 3→1→2→2 水神石 1→2→1→3
No.57『クロス・ワード』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
かに道楽の前を通りかかると、『必死な男』と『悩ましい女』がクロスワードパズルで悩んでいる
サブストーリーが発生する。そして真島が代わりにクロスワードパズルの問題に答えることになる。
正解・不正解で報酬内容が変わります。
わざと不正解を選んで彼氏の反応を見た方が面白いかも。
■クロスワードパズルの選択肢- だがし
- おかき
- ケーキ
『3』が正解。
- ホットドッグ
- ポップコーン
- 焼きおにぎり
『2』が正解。
- フィンガー
- スマートな
- ショルダー
『3』が正解。
- みそしる
- しょうゆ
- うすしお
『2』が正解。
No.58『憧れのスタジアムジャンパー』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 | アクセサリー『エンカウントファインダー』 |
- 攻略内容
-
巌橋近くで『倒れている男』がいるので、話しかけるとサブストーリーが開始される。
男に回復アイテムを渡すことになるので、
【マップ2】にあるMストアで『タフネスZ』を購入して渡す。
須田が巌橋を歩き渡るまで、襲ってくるチンピラを倒す。
スラッガースタイルでまとめて攻撃するといい。
須田が渡りきればサブストーリーが攻略される。
No.59『ハガキ職人・真島1』
発生時期 | 第八章開始時 対象のサブストーリーを5つ以上攻略している |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
サンシャインの控え室に入ると、ラジカセからラジオが流れてるイベントになる。
真島がラジカセを止めようとするが『ドルチェ神谷のお葉書~ドルチェ』が放送され、
サブストーリーが開始される。
サブストーリー59、60、61は連番で、同様の内容のサブストーリーです。
控え室の机を調べると、ラジオに投稿するためのハガキが置いてあります。
最初のラジオネームの選択はどれを選んでもいいが、
結局は『ゴロゴロゴロちゃん』になります。別のやつを選んでもそうなる。
ドルチェ神谷に採用してもらうネタを書くことになるが、
これまでにクリアしたサブストーリーが対象になっている。
全部で13種類を選べるが採用されるのは6種類。
ネタを書いたら一度外へ出て、再度控え室に入ってラジカセを調べると放送されます。
採用のネタを投稿できればサブストーリーが攻略される。
不採用のネタを投稿すると採用されるネタを投稿するまで、再度ネタを書くことになる。
最後はサブストーリー61で報酬が貰えます。
ネタ 採用 サブストーリー49
『ハートのネックレス』○ サブストーリー50
『大道芸人』× サブストーリー52
『彼氏になってください』○ サブストーリー53
『顔を変えられた男』× サブストーリー54
『インチキ宗教の罠』× サブストーリー55
『ショルダーフォンの男』× サブストーリー56
『税金搾取』○ サブストーリー57
『クロス・ワード』○ サブストーリー58
『憧れのスタジアムジャンパー』× サブストーリー62
『1000万円治験』○ サブストーリー63
『パッシーくんと呼ばないで』× サブストーリー64
『落書きラブレター』○ サブストーリー65
『オバタリアンの恐怖』×
No.60『ハガキ職人・真島2』
発生時期 | 第八章開始時 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
サブストーリー59を攻略後に控え室の机を調べて再度ネタを投稿できる。
同じように採用されるネタを選んで投稿し、ラジカセを調べて採用された内容を聞く。