『第七章 黒の流儀』の攻略順マップ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 |
ほぐし快館 → 雀薔薇屋 → オデッセイの倉庫 → たこ焼き購入
- 1.ほぐし快館に行く
-
マキムラマコトが狙われとる理由を、李という男が
知っとるかも知れん。ほぐし快館におるやろうか?マキムラマコト、山形とのイベント後、ほぐし快館に行くことになる。
その後、ポケベル『65810(龍虎飯店)、51(来い)』がかかってくるが、
武具探索で新しい派遣先が追加されてます。 - 2.雀薔薇屋に行く
-
招福町西にある雀荘「雀薔薇屋」……
そこに撃たれた李がおるらしい。中国人の医者の話を聞いたら、【マップ2】の招福町西にある雀薔薇屋へ向かう。
雀薔薇屋で李のイベント後、中国人×5人とバトルになるので倒す。
3人が青龍刀装備なので、スラッガースタイルで攻撃すると倒しやすい。 - 3.オデッセイの倉庫に行く
-
李という男と手を組むことになった。
一度オデッセイの倉庫に様子を見に戻るか……李の話を聞いたら後、オデッセイの倉庫に入る。
- 4.まぐたこでたこ焼きを購入する
-
李からの連絡はまだ来ぇへん。
腹すかした女に、たこ焼きを買うたるか……【マップ4】のところにある『まぐたこ』で、『アツアツのたこ焼き』を購入する。
そしてオデッセイの倉庫でマコトに渡すことになるが、
たこ焼きを購入してから15分以上時間が経過すると、
その場でトロフィー『冷めても美味しい』を獲得できます。
15分以上経過すると『冷めたたこ焼き』に変化するので、
その際は再度たこ焼きを購入し直してからオデッセイの倉庫へ向かいます。 - 5.マコトにたこ焼きを渡す
-
よっしゃ、アツアツのたこ焼きを買うたで。
オデッセイの倉庫で待つ女んとこに戻るとしよか。
冷めてしもうたらまた買うてこなアカン……オデッセイの倉庫で『アツアツのたこ焼き』をマコトに渡す。
サンシャインで蒼天堀水商売アイランド → キャバレーグランド
- 6.サンシャインに行く
-
グランドまで帰るついでに、キャバクラっちゅう店の
視察をしとこか。確か法眼寺横丁にあったはずや。山形から聞いた法眼寺横丁にあるキャバクラ『サンシャイン』の視察に行く。
ユキや店長(陽田)から蒼天堀ファイブスターの話を聞く。
その後、サンシャインのバックヤードが真島のアジトとして使用可能になり、
蒼天堀水商売アイランドのチュートリアルになる。
まずは開店準備で『特別練習』『ドレスアップ』をする。
特別練習では、プラチナキャストの女性と会話をして経験値を増やすことができます。
ドレスアップの方は、プラチナキャストの女性をカスタマイズしてLooksを上げ下げできます。
詳しいことは蒼天堀水商売アイランドの記事に記載してます。
その後、通常営業をプレイする。
キャストが3人しかいないので、営業はあまりうまくはいかないと思う。
火野のイベント後、トロフィー『お水の帝王』を獲得。 - 7.グランドに行く
-
蒼天堀ファイブスターか…… 厄介な相手やな。
視察も済んだしそろそろグランドに向かうとするか。グランドに到着すると真島を訪ねてやって来た人物がいるというので、
ボーイの後ろに付いて行く。 - 8.グランド前でヤクザと戦う
-
李が俺のアパートの前で会いたいらしい。
何の用かわからへんけど、行くしかないか……中国人の闇医者に話を聞いたら真島のアパートへ向かうことになるが、
グランドの外に出ると8人のヤクザとバトルになるので倒す。
大石が拳銃を装備しているので初めに倒すといい。投げ技 → ヒートアクションなど。
残りはスラッガースタイルで倒す。
この時点で、蒼天堀水商売アイランドを最後まで攻略可能になります。
真島のアパート → ほぐし快館 → オデッセイの倉庫 → グランドの事務所 → ほぐし快館
- 9.アパート前で李と会う
-
グランドの入口で佐川司の話を聞いたら、真島のアパートへ向かう。
- 10.ほぐし快館に行き、隠し戸を観るける
-
オデッセイの倉庫で李と落ち合うため、ほぐし快館の
隠し戸を使って、監視の目を振り切らなアカン……李の話を聞いたら、ほぐし快館へ向かう。
セーブしておくならこの時期にしておくといい。
ほぐし快館に入ったら、隠し戸はテレビの下のところを○ボタンで調べると見つかる。
- 11.オデッセイの倉庫で李とバトル
-
これで監視の目は欺けたはずや。
今のうちにオデッセイの倉庫に向かおう。隠し戸を通ると法眼寺横丁へ出るので、北ルートへ進んでオデッセイの倉庫へ向かう。
オデッセイの倉庫内でイベントを見た後に、李文海とバトルになる。
李は以前戦ったときとあまり戦い方は変わらない。
コンボ中に針攻撃を含めるので途中からガード不可になる。
李が黄色ヒートを上半身から出して、独特の構え中に攻撃をすると当て身投げをされます。
スラッガースタイルで□□□→△連打などでゴリ押し+ヒートアクションで勝てるだろう。
スラッガースタイルだと李の針攻撃もガードできます。
李の黄色の体力ゲージを6割ぐらい減らすと、真島の腕を捻られてQTEが2回続けて発生します。 - 12.グランドの事務所に行く
-
女を助けたこと、佐川に勘付かれたらしまいや。
ひとまずいつも通りグランドに顔出すか……真島のアパートを出て、グランドへ向かう。
グランドの2階にある事務所に入って店長から話を聞く。 - 13.ほぐし快館に行く
-
李から呼び出しや。
ほぐし快館に行かな。呼び出しがあったので、ほぐし快館に向かう。
西谷誉のイベント後、『第七章 黒の流儀』が攻略されてクリアボーナス1000万円を獲得する。
究極闘技『乱戦闘技-其の一』が開放される。