No.41『博士と呼ばれた女』
発生時期 | 第二章でサブストーリー40を攻略後 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
サブストーリー40を攻略後、【マップ1】にある亜天使に入るとサブストーリーが発生する。
ハルミの話を聞いたらポケサースタジアムへ行き、ハルミと勝負して勝つ。
負けた場合は勝つまで再戦することになる。勝利したマシンスペックは以下に記載。
勝利後、マシン『クールストライカー』、パーツ『ベビーサスペンション』を受け取り
サブストーリーが攻略される。
マシン DRA-GON タイヤ ウルトラスパイクタイヤ フィン ウルトラクイックフィン モーター ウルトラスピードモーター ギア スーパー神速ギア バッテリー 高速バッテリー サスペンション なし バンパー なし
No.42『最速の名を賭けて』
発生時期 | 第二章でサブストーリー41を攻略後 |
---|---|
報酬 | ステッカー『ダークパープル』 |
- 攻略内容
-
サブストーリー41を攻略後、ポケサースタジアムへ入ると『カズヨシ』のサブストーリーが発生する。
カズヨシと勝負して勝つ。負けた場合は勝つまで再戦することになる。
勝利後、ステッカー『ダークパープル』を受け取り、サブストーリーが攻略される。
マシン クールストライカー タイヤ 極・バレルタイヤ フィン 極・クイックフィン モーター 極・スピードモーター ギア 極・中速ギア バッテリー ノーマルバッテリー サイドステー サイドステー サスペンション ミドルサスペンション バンパー バンパープレート 金に余裕があるなら『韋駄天モーター』を購入して組んだほうがあっさり勝てるだろう。
そこまでしなくとも上記のスペックで1~2秒差ぐらいで勝利できる。
ブーストは、ラップ5と10のジャンプ台着地後に使う。
No.43『キミこそポケサーファイター』
発生時期 | 第二章でサブストーリー42を攻略後 ポケサーファイターの絆達成後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
上記の条件を満たした状態でポケサースタジアムへ入ると、
ポケサーファイターの挑戦を受けることになるサブストーリーが発生する。
カウンターで勝負を受けてレースを始めます。
ファイターSPコースという特別なコースで勝負することになる。
ポケサーファイターに勝利すればサブストーリーが攻略される。
負けた場合は勝つまで再戦することになる。
勝利後は、これまで戦ってきたファイターに話しかけると再戦することができる。
マシン クールストライカー タイヤ 極・スパイクタイヤ フィン 極・ミドルフィン モーター 韋駄天モーター ギア 極・ノーマルギア バッテリー 高速バッテリー サイドステー サイドステー サスペンション ヘビーサスペンション バンパー バンパープレート ポケサーファイターに勝つには少し運が必要。
難所のところで何度もマシンがコースアウトしそうになると、気合がすぐに空になる。
2回続けてコースアウトしそうになることもあり、プレイを中断して早々とやり直すといい。
攻略ポイントはラップ3の時に赤点の位置でBoostを発動させると、いい感じに追い越せます。
No.44『弱肉強食』
発生時期 | 第五章で白いスーツ購入後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
神室町にあるプレイスポット『テルテルぼうや』で、デートの会う約束をするとサブストーリーが発生する。
マリヤという女性と会う約束し、現地へ行くと体格が少しデカい女がいる内容。
桐生と無理やりデートをされて体力が減り、サブストーリーが攻略される。
No.45『母のぬくもり』
発生時期 | 第五章で白いスーツ購入後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
神室町にあるプレイスポット『テルテルぼうや』で、デートの会う約束をするとサブストーリーが発生する。
小百合という女性と会う約束し、現地へ行くと年増な女がいる内容。
桐生と無理やりデートをされて体力が減り、サブストーリーが攻略される。
No.46『職務質問しかできない警官』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
【マップ1】を通りかかると、警官『菊池』に呼び止められてサブストーリーが発生する。
持ち物確認をされるのでアイテムを見せればサブストーリーが攻略されます。
武器など危険そうなアイテムを見せても、少し反応が変わるだけで結局は攻略される。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、『職務質問しかできない警官・菊池』との絆が芽生える。
エリア切り替えをして菊池の前を通過する度に、アイテムを見せて絆ゲージを増やします。
菊池に話しかけるのではなく、菊池の前を通過して呼び止められる。
絆ゲージを8割溜めると、気弱な女の子がガラの悪い男に絡まれてるイベントが発生する。
菊池もバトルに加わり、街のチンピラ4人を倒す。
気弱な女の子から『身代わり石』を受け取り、絆が達成される。
ガンダーラで見れるイメージビデオ『27 乙葉ななせ』が入荷する。
No.47『きのこ屋』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
■絆ゲージ満タン マフィアの首領を雇える |
- 攻略内容
-
ドリームマシンの自販機が置いてある所にいる『怪しい男』に話しかけると開始できる。
街のヤンキーとバトルになるので倒す。
その後、キノコ屋に『エノキタケ』を貰い、サブストーリーが攻略される。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、『キノコ屋』との絆が芽生える。
キノコを購入すると絆ゲージが増えます。値段の安いキノコを1個づつ購入するといい。
絆ゲージが3割ぐらいになると、キノコ屋がキノコの仕入れにどこかへ行ってしまう。
一度どこかのショップなどに入ってエリア切り替えをしてから、再度【マップ1】の所へ訪れると
キノコ屋が絡まれているので、街のゴロツキ×2人を倒す。
その後の選択肢はどれを選んでもいい。
キノコを購入しまくって絆ゲージが6割ぐらいになると、またどこかへ行ってしまうので
同じようにエリア切り替えをして戻ってくる。
キノコ屋がヤクザ×3人に絡まれているので倒す。
その後の選択肢はどれを選んでもいい。
キノコを購入しまくって絆ゲージが8割ぐらいになると、またどこかへ行ってしまうので
同じようにエリア切り替えをして戻ってくる。
今度はキノコ屋がマフィア×5人に絡まれているので助けば、絆が達成される。
キノコ屋はいなくなります。
No.48『絶倫君・神室町』
発生時期 | 第五章で白いスーツ購入後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
ポッポ昭和通り店の店外を通りかかると、妙にツヤツヤした男(絶倫君・秋元)から
声をかけられてサブストーリーが開始される。居ない場合は店に出入りしてエリア切り替えをするといい。
話の内容から察すると、開始するには何枚かテレホンカードを入手しておく必要があるかも?
絶倫君・秋元の話を聞けばサブストーリーが攻略されます。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後、絶倫君・秋元との絆が芽生える。
【マップ1】の所に絶倫君・秋元がいるので、集めたテレホンカードを見せれば絆ゲージが増えます。
テレホンカードを見せた後はその場から絶倫君・秋元が立ち去るので、
一度店に出入りしてエリア切り替えをすると出現する。
厳密に何枚必要になるのかは分からないが、コンプリートするのにおそらく30枚必要になる。
絆ゲージが8割ぐらいになると、絶倫君・秋元が苦しそうな体調で【マップ1】で立っている。
絶倫君・秋元との会話後、【マップa】の所にある亜天使へ入るとイベントになる。
そして亜天使のママのイベント後、絶倫君・秋元へ報告すれば絆が達成されます。
No.49『金持ち君・神室町』
発生時期 | 第六章で金持ち君・福島と会った後 |
---|---|
報酬 | 1000万円 |
- 攻略内容
-
メインストーリーで金持ち君・福島と会った後、
ヴィンセントにいる金持ち君・福島に近づくとサブストーリーが開始される。
二人の主人公間でお金を受け渡すことができる『投資ファンド』のシステムを利用できるようになる。
投資する際に手数料として何割かお金を差し引かれた状態で、主人公間に引き渡されます。
また『共通アイテムボックス』を通じて、主人公間にアイテムの受け渡しができる。
金持ち君・福島から1000万円を受け取るとサブストーリーが攻略される。 - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、金持ち君・福島との絆が芽生える。
お金を出資すると絆ゲージが増えます。初めに投資する際は1000万円と決まっている。
手数料は15%だが、次回から10%に値引きされます。
第六章で1回まで出資できる。
2回目は第七章で真島が金持ち君に出資してれば、第九章開始時に出資できます。
今度は1億円を出資できるようになり、次からは手数料が5%値下げされる。
3回目は第十一章で真島が金持ち君に出資してれば、第十四章開始時に出資できます。
今度は10億円を出資できるようになる。
4回目は第十五章で真島が金持ち君に出資してれば、最終章開始時に出資できます。
今度は100億円を出資できるようになる。
手数料は無料で金持ち君・福島との絆が達成される。
その後は自分で好きな金額を出資することができます。
No.49『ハートのネックレス』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
ル・マルシェ前に行くと、店員と男性客がもめているイベントになりサブストーリーが開始される。
男性客に話しかけると購入したかったハートのネックレスが売り切れたので、
偽物を入手しようと真島が代わりに贋作師を捜すことになる。
【マップ2】に行くと、『怪しい外国人』が会話しているカットシーンが再生される。
『ファンさんの名刺』を受けとったら男性客に渡す。
その場から少し離れてから、贋作師の事務所へ向かう。
事務所内で中国人×3人とバトルになるので倒す。
イベント後、彼氏に『隠し財布』を受け取ってサブストーリーが攻略される。
No.50『気になる存在、ポケサーファイター!』
発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 |
---|---|
報酬 |
■絆ゲージ満タン
|
- 攻略内容
-
ポケサースタジアム内にいる、『ポケサーファイター』に話しかけるとサブストーリーを受けれる。
ポケサーファイターにゴーレムタイガー、スリックタイヤ、パワーモーター、ミドルフィン、
ノーマルギア、ノーマルバッテリー、ファイヤーレッドを受け取る。
ポケットサーキットのチュートリアルになります。説明を聞けばサブストーリーが攻略される。
△:ブースト とんでもないスピードが出せるが、使用回数は限られている。
ここぞというときに使うもの。
コーナーや段差でのコースアウトに要注意。○:気合注入 コースアウトしそうになったときは、
○連打でマシンに気合を入れて体勢をを立て直せる。
左上のゲージがなくなると気合注入できなくなる。左スティック 左スティックの→長押しで早回しになる - 絆ゲージを満タンにする
-
サブストーリー攻略後は、『ポケサーファイター』との絆が芽生える。
各大会で勝利するとポケサーファイターの絆ゲージが増えます。負けるとゲージに変化なし。
初期からある『ポケサー入門大会』を複数回挑戦して勝利しても絆ゲージは増える。
絆ゲージが3割ぐらいになると、タクマという子供にポケサーファイターが「ドウテイ」と、
ののしられるイベントが発生する。選択肢はどちらを選んでもいい。
絆ゲージが6割ぐらいになると、
ポケサーファイターが「今日は大事な用がある」と言って慌ててどこかへ言ってしまう。
中道通りの【マップa】の所に行くと、ポケサーファイターがティッシュ配りをしている。
イベント後、選択肢になるがどれを選んでもいい。
絆ゲージが9割ぐらいになると、ポケサーファイターが落ち込んだ状態になる。
ポケサーファイターの話を聞くイベントになると横で聞いてた子供たちに驚き、
【マップb】の所にある第三公園へ逃げるので向かう。
ベンチに座っているポケサーファイターの話を聞くと、マシン『デビルキラー』を受け取る。
ポケサースタジアムへ入ると絆が達成される。
その後、ポケサーファイターに話しかけると『コースを作る』を選べるようになり、
大会のほうにもカズマエディットマッチ1~4が追加される。
No.50『大道芸人』
発生時期 | 第三章で真島のアパートに帰る時 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
巌橋に行くと銅像の姿に模したパフォーマンスがいるので、調べるとサブストーリーが開始される。
会話後、銅像から少し距離を話してから再度近づくとイベントが進行します。
子供に見守られているのでトイレにいけないトコ吉を助ける。
結局は最終的に正解を選ぶことになるが、初めに選んだ選択肢により報酬内容が異なります。
■選択肢- ドスのきいた声でビビらせる
- 奇声をあげる
- 「UFOや!」と叫ぶ
『3』が正解。
- なぞなぞを出題する
- ダンスを踊る
- 十八番の曲を歌う
『3』が正解。
街のチンピラとバトルになるので倒す。
【マップ2】のピザ屋の前にトコ吉がいるので、話しかければサブストーリーが攻略される。