No.21『表と裏』

発生時期 | サブストーリー16を攻略後 |
---|---|
報酬 | ガードマン『小清水くん』が加入する |
- 攻略内容
-
サブストーリー16を攻略後、一度オフィスから外へ出て入り直し、秘書『茉莉奈』に話しかけると
人材募集の応募があったと言われてサブストーリーが開始できる。
選択肢の良し悪しに限らず、面接が終わればサブストーリーが攻略されて
ガードマンに『小清水くん』が加入されます。
■選択肢の内容- 忘却
- 法学
- 報告
『2』が正解。
- 特技は動物に好かれること
- 趣味は食べ歩き
『2』が正解。
1を選んでも『やはり趣味について訊く』を選べば撤回できる。
- 町を歩きつくした体力
- 飲食店の知識
- やはり特技について訊く
『2』が正解。
- 弊社を受けた理由は?
- 尊敬する人がいるんだよな?
- 好きな色は?
『2』が正解。
不適切な選択肢を選びまくると秘書『茉莉奈』が不合格にするも、
結局は忘れて帰ったカバンを届けに外へ出て、
小清水が犬を助けるイベントが発生。茉莉奈が納得して合格にする。
No.22『袋の鼠』

発生時期 | 第五章で神室町マネーアイランド開放後 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
中道通り裏を移動してると、おばさんが『荒ぶっている男』と『いきりたっている男』に
絡まれているイベントが流れてサブストーリーが発生する。
話しかけると、街のチンピラ×2人とバトルになるので倒す。
帽子をかぶっている方はスタンガンを装備してます。
バトル後、おばさんから『タフネスZ』を受け取る。
『時間はある』を選択すると喫茶アルプスに移動され、『アハハ水』を100万円で買わないか?と問われる。
購入してしまうと杉田ビルに向かうことになり、茉莉奈にネズミ講による詐欺じゃないかと言われて、
桐生も騙されたことに気づいてサブストーリーが終了する。
最後まで騙されなければ、アクセサリー『ネコなでシューズ』を受け取ってサブストーリーが攻略される。
■選択肢の内容- 断わる
- よし 買おう
『1』が正解。
- 全然いい話じゃない!
- よし 買おう
『1』が正解。
- 20代前半
- 30歳くらい
- 40代後半
どれを選んでもいい。
『1』を選ぶと根津が驚いて
50万円でいいと言ってくる。
- それでもいらん!
- よし 買った!
『1』が正解。
営業・奈緒がやって来る。
- 買うぜ
- 買います
- 買わないこともない
- 買わない
- 買えると思う
『4』が正解。
他の選択肢はどれを選んでも、
営業・奈緒にキスをされて買うはめになる。
- 買えると思う
- 買わないこともない
- 買わぬ
- 買います
- 買おう
『3』が正解。
No.23『ミラクルinマハラジャ』

発生時期 | 第二章でサブストーリー12を攻略後 第五章で神室町マネーアイランド開放後 |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
サブストーリー12を攻略後、【マップ1】の所にいる2人の男に近づくと、
ミラクルがマハラジャにいる噂を聞いてサブストーリーが開始される。
第五章で神室町マネーアイランド開放後に、【マップ2】の所でイベントが発生します。
マハラジャの入口に『外国人の大男』がおり、会話後にバトルになる。
イベント後、マハラジャ内でミラクルとダンス勝負になる。
ミラクルはノーミスでかなりの高ステップ数を踏むので、勝つの無理くさい…。
負けたとしても黒い箱と白い箱の報酬が出る。
黒い箱にはアクセサリー『エンカウントファインダー』、白い箱には防具『ツアーTシャツ』が入っている。
オススメはエンカウントファインダーの方。カツアゲ君を見つけやすくなり金稼ぎがしやすくなる。
ミラクルが神室町マネーアイランドのアドバイバーとして仲間に加わり、サブストーリーが攻略される。
No.24『ビデオ・ガール』

発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 ガンダーラ神室町店でイメージビデオを3回以上見る |
---|---|
報酬 |
|
- 攻略内容
-
ガンダーラ神室町店で、イメージビデオを3回以上見てからガンダーラに入ると発生する。
イメージビデオはサブストーリーの報酬で入手できます。
同じイメージビデオを3回見てもカウントされます。
『アンニュイな男』と話をして『一緒にビデオを観る』を選択する。
イベント後、イメージビデオ『11 南梨央奈』が入荷する。
【マップ2】の焼肉屋に近づくと、『見たことある顔の女』が店から出てくる。
ガンダーラ神室町店前にいるアンニュイな男に報告する。
再度、焼肉屋へ行き、アンニュイな男とビデオの女?のイベントを見る。
アンニュイな男もバトルに参加して、街のチンピラ×2を倒せばサブストーリーが攻略される。
No.25『ハガキ職人・桐生1』

発生時期 | 第六章開始時 対象のサブストーリーを5つ以上攻略している |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
杉田ビルの事務所に入ると、ラジカセからラジオが流れてるイベントになる。
桐生がラジカセを止めようとするが『ドルチェ神谷のお葉書~ドルチェ』が放送され、
サブストーリーが開始される。
サブストーリー25、26、27は連番で、同様の内容のサブストーリーです。
秘書『茉莉奈』に言われた通り、入口横にある机の上を調べると
ラジオ番組にネタを投稿できるようになる。
最初のラジオネームはどれを選んでも『ジャッジメントカズ君』になります。
ドルチェ神谷に採用してもらうネタを書くことになるが、
これまでにクリアしたサブストーリーが対象になっている。
全部で18種類を選べるが採用されるのは7種類。
ネタを書いたら一度外へ出て、再度事務所に入ってラジカセを調べると放送されます。
採用のネタを投稿できればサブストーリーが攻略される。
不採用のネタを投稿すると採用されるネタを投稿するまで、再度ネタを書くことになる。
最後はサブストーリー27で報酬が貰えます。
ネタ 採用 サブストーリー1
『未来が見える占い師』○ サブストーリー2
『アラクレクエスト』○ サブストーリー3
『ピザ、お届けします』× サブストーリー4
『神室町の裏を探る男』× サブストーリー5
『人買いクラブ』× サブストーリー6
『せめてヤンキーらしく』× サブストーリー7
『SM講座』○ サブストーリー8
『合言葉は……』× サブストーリー9
『桐生はプロデューサー?』× サブストーリー10
『そうしてパパになった』× サブストーリー11
『ビニールに包まれた夢』○ サブストーリー12
『神室町ゾンビウォーカー』○ サブストーリー13
『マルサにご用心』× サブストーリー14
『テレフォン誘拐クラブ』○ サブストーリー17
『彼女の秘密』× サブストーリー22
『袋の鼠』× サブストーリー23
『ミラクルinマハラジャ』○ サブストーリー24
『ビデオ・ガール』×
No.26『ハガキ職人・桐生2』

発生時期 | サブストーリー25を攻略後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
サブストーリー25を攻略後にオフィスの机を調べて再度ネタを投稿できる。
同じように採用されるネタを選んで投稿し、ラジカセを調べて採用された内容を聞く。
No.27『ハガキ職人・桐生3』

発生時期 | サブストーリー26を攻略後 |
---|---|
報酬 | アクセサリー『剛力の軍手』 |
- 攻略内容
-
サブストーリー26を攻略後にオフィスの机を調べて再度ネタを投稿できる。
同じように採用されるネタを選んで投稿します。
最後はドルチェ神谷が訪ねてきて報酬を受け取り、サブストーリーが攻略されます。
No.28『ダンサーは一人じゃ踊れない』

発生時期 | 第二章で桐生のアパートへ帰る時 マハラジャ神室町で3回以上踊る |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
マハラジャ神室町でダンスの達成・非達成は問わず、3回ダンスのミニゲームを行うと
サブストーリーが発生します。
チャラそうな男『ヒサアキ』とダンス勝負になる。
難易度はEasyでもいいので、余裕でヒサアキに勝てる。
負けた場合はいつでも再戦することができる。
ダンスバトルに勝利すればサブストーリーが攻略される。
No.29『惚れるような腰使い』

発生時期 | 第二章でサブストーリー28を攻略後 |
---|---|
報酬 | - |
- 攻略内容
-
サブストーリー28攻略後、一度外へ出て、マハラジャ神室町内のバーのカウンターがある所へ近づくと
『石踊舞子』に声をかけられてサブストーリーが開始される。
ダンス勝負になるので勝てばサブストーリーが攻略されます。
難易度Easyで勝負してもいい。負けた場合は再戦することも可能。
No.30『神室町ダンサー頂上決戦』

発生時期 | 第二章でサブストーリー29を攻略後 |
---|---|
報酬 | 貴重品『イソ扇』 |
- 攻略内容
-
サブストーリー29攻略後、一度外へ出て、マハラジャ神室町内に入るとサブストーリーが発生する。
ヒサアキ+舞子に話を聞く。
ちなみにOGITAは、龍が如く5でダイナチェア芸能事務所で澤村遥にダンスを教えていた『荻田 冠』です。
イスに座っているOGITAに話しかけダンス勝負をする。
OGITAはステップ数を増やしながらダンスをするので、難易度Easyでも結構難しいです。
勝つ方法は、ステップ数をできるだけ多く増やしてから指定されているボタンを入力します。
そうすることにより獲得できるスコアが多く入る。
あとはフィーバーヒートを2回きちんと決めれれば、何とかOGITAに勝てるスコアになる。
勝利後の選択肢はどちらでもいい。OGITAの反応が若干変わるだけです。
その後、貴重品『イソ扇』を受け取りサブストーリーが攻略される。
イソ扇は桐生がダンスをしている際に、
周りで踊っているボディコン女らが『イソ扇』を手に持って踊るようになります。