最終更新日:

ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミングの操作方法。
ショートカットや基本的な操作方法をまとめてます。


操作方法一覧

ニンテンドースイッチのジョイコン
操作 内容
ゲーム画面からプログラム画面へ切り替え
プログラム画面からゲーム画面へ切り替え
+長押し ゲームのリトライ
ポーズ画面
スティック キャンバス移動
スティック上下 + ZLまたはZR キャンバスズーム
スティック押し込み + ZLまたはZR キャンバスリセット
×
方向ボタンの↑
視点切り替え
Y
方向ボタンの←
設定画面を開く
閉じる
B
方向ボタンの↓
もどる
閉じる
選択解除
ZL + 方向ボタンの←
ZR + 方向ボタンの←
ZL + Y
ZR + Y
直前の操作を元に戻す
ZL + 方向ボタンの→
ZR + 方向ボタンの→
ZL + A
ZR + A
直前に元に戻した操作をやり直す


ポーズ画面

ポーズ画面では、『バックログ』『おわる』『操作設定』『リファレンス』を選べます。
リファレンスでは、各ノードンの役割を確認できる。



マウスでの操作

マウス操作はTVモードのときだけ操作可能です。
マウス移動で、ポインタを移動させれる。


左クリックをすると、ポインタの下にあるボタンを決定したり、
ノードンやワイヤーを選んだりすることができる。
キャンバスの何もないところを左クリックすると、各選択を解除できます。
セリフが出ているときは左クリックで、セリフを進めれる。


左クリックをした状態でポイントを動かせばドラッグ。
ドラッグはキャンバスの何もないところで行えば、キャンバスを移動させれます。
ノードンをドラッグすれば、ノードンを移動させれる。
またポートをドラッグすれば、ワイヤーを引っ張り出したり、外したりできます。


ホイールを上に動かすと、キャンバスをズームイン。
ホイールを下に動かすと、キャンバスのズームアウト。
設定では動きを反対にすることも可能。


ホイールの押し込みしたままドラッグすると、キャンバスを移動できる。
ポインタ位置にノードンやワイヤーがあっても無視して実行する。


ZLやZRを押しながら、左・Rスティック押し込みで、
キャンバスの位置やズーム状態をリセットできる。


ZL+ドラッグやZR+ドラッグで、キャンバスの何もないところをドラッグすると、
四角枠で囲んでノードンを複数選択できる。
ダブルクリックからのドラッグで囲んでも複数選択が可能。


ZL+左クリックやZR+左クリックで、ノードンをクリックすると、
すでに選択しているノードンに加えて、追加でノードンを選択できる。
左クリックしたノードンが選択中だったときは、そのノードンだけが選択解除されます。



タッチでの操作

タッチスクリーンをタッチすると、ボタンを決定したり、ノードンやワイヤーを選んだりできる。
キャンバスの何もないところをタッチすると選択解除。


タッチスクリーンをタッチしたまま指を動かすとドラッグ。
ドラッグするとキャンバスを移動することができる。
またノードンのいるところをドラッグすると、ノードンを移動させれます。
ポートをドラッグすれば、ワイアーを引っ張り出したり、外したりできる。


2本指でタッチして広げれば、キャンバスのズームインができる。
閉じればキャンバスのズームアウト。
キャンバスの何もないところで2本指のダブルタッチ連続で、
キャンバスの位置やズームがリセットできる。


ZLやZRを押しながらキャンバスをドラッグすれば、四角い枠で囲んで
複数のノードンをまとめて選択できる。
ダブルタッチからのドラッグでも囲んで複数選択可能。


ZLやZRを押しながらノードンをタッチすると、選択しているノードンに加えて、
追加でノードンを選択できます。
タッチしたノードンが選択中のノードンだったときは、そのノードンだけ選択解除されます。