ロストジャッジメントの海外評価、感想レビュー
ロストジャッジメント発売前の海外の評価・レビューなどをまとめてみました。
ゲームメディアによるメタクリティックのスコアは、平均80弱といったところ。
ロストジャッジメントが良ゲーなのか?それともクソゲーなのか?世界評価はいかに!
ロストジャッジメントの評価まとめ
来週、ロストジャッジメントが発売されます。
MetacriticではPS5とXbox Series Xによる、メディアの評価スコアが掲載されたのでまとめてみました。
未掲載のメディアがあったり、一般ユーザーによる評価がまだなので、
評価の値は時間と共に変わってきますが、大体平均値は出たかなと思います。
PS5の方は51レビューで84点、Xbox Series Xの方は11レビューで82点でした。
全体的に「まずまずの評価かなぁ・・・」といった感じだろうか。
- ■前作よりも良くなったぽい?
-
ジャッジアイズの最大の失敗といえば、龍が如くのアクションと探偵を合わせようとした点だ。
ロストジャッジメントではそれらの失敗を学んだゲームで、
結果として龍が如くのスピンオフ作品として、見事に実現した作品になっていた。
探偵プレイが大幅に改善されました。
犯行現場で手がかりを見つける方法が増え、ドローンの飛行、犬の散歩、バグスキャンなど
楽しめるサイドクエストが増えたことで、すべてのバランスが改善された。
全体的にロストジャッジメントは、新規プレイヤーと既存プレイヤーを問わず受け入れられる、
堅実な続編ゲームです。物語には説得力があり、サイドクエストはしばしば陽気で、
やることは山ほどある。最近の龍が如くには見られないようなボリューム感があるものの、
プレイヤーには驚異的な数の選択肢を与えている。
- ■イジメ耐性が必要そう?
-
シリアスなストーリー、馬鹿げたサイドコンテンツ、楽しい格闘アクション、
優れたキャラクターの演技などは、龍が如くシリーズの典型的な作品だといえる。
八神隆之はより探偵らしくなり、巻き込まれる謎は緊張感があって面白い。
ゲームに追加されたおまけは、ゲームを根本的に変えるものではないが、とくかく楽しい。
しかし、自殺、自傷行為、性的虐待、イジメのテーマに少しでも抵抗がある人は、
このゲームをプレイすべきではないことを強調します。物語序盤でこれらの内容が語られており、
心の準備ができていないと動揺する可能性がある。
パルクールを駆使した良質なミステリーを楽しみたい方にオススメします。
- ■ペルソナぽい誠稜高校が面白いらしい
-
ロストジャッジメントの最大の特徴は、ゲームプレイモードの改善ではなく、
充実したサイドクエストにあると言える。サイドコンテンツのほとんどは、
市民との友情を築き、その結果たまにクエストが発生するというものではない。
八神隆之が外部指導員の立場を利用して、いろんな高校の部活動に潜入する
学校物のストーリー形式になっている。
それはペルソナ風で、ゲームのバラエティ性をさらに高めている。
- ■ストーリー攻略だけで30時間以上かかるそうな~
-
あなたが飽きないゲームを探しているのなら、ロストジャッジメントはその条件を満たしているよ。
私のプレイだと、ストーリー本編だけで30時間以上かかりました。
さらにニューゲームプラスを開始してから、サイドストーリー、事件、
高校のストーリーを追加で攻略し、12時間近く費やしたが、100%にはほど遠い状態だった。
- ■猫とか触れるらしい
-
ロストジャッジメントは細かい要素で充実している。
プレイヤーは神室町や異人町にいる野良猫と仲良くなって、
名前を付けたり、撫でたり、餌をあげたりして可愛がることができます。
なぜかサクラ大戦のLIPSシステム(会話内容で信頼度が変化)が少し入ってた。
- ■PS5だと切り替えモードがあるとか
-
60fpsでのバトルが素晴らしい。
カットシーンを除き、これまで50時間プレイしたが、目立ったパフォーマンス問題はなかった。
PS5ではロストジャッジメントを60fpsか30fpsで、より高い解像度でプレイできます。
- ■いろいろな駄目出し
-
ジャッジアイズから多少の調整が入ったものの、ロストジャッジメントも同じく、
残念なことに浅くて融通の利かないゲームだ。クイックタイムイベントばかりのチェイスシーンは
繰り返し行われていて馬鹿げており、同じ小さなサーキットを何周も走る
ベニー・ヒルのコントのように見える。
尾行ミッションはボタン入力で、目立たたないように隠れたりできるため、
今作はイライラすることは減ったけれども、退屈なものであることに変わりはない。
残念ながら八神隆之の調査レパートリーは、ジャッジアイズからほとんど変わっていない。
ロストジャッジメントでは尾行ミッションの頻度が減って、存在するミッションはわずかに短くなり、
尾行の難しさは多少緩和されている。しかしチェイスシーンは相変わらず多く、単調で古臭い。
時々、手がかりを探す検索シーンになるが、これらの過程は派手なピクセルハントにすぎず、
証拠を提示して質問したりするときは、フェイルステートが発生しないので
プレイヤーの主体性に欠ける。
舞台は前作よりも遥かに広大で、前作の弱点が改善し、多くのサイドクエストに没頭するファン、
真っ向から取り組むファンにも魅力的な物語を提供している。
しかし、ロストジャッジメントの舞台は前作よりも広大で馬鹿げているが、
必ずしも大きければ良いというものじゃないことを証明している。
感想
全体的な感想は、似たり寄ったりなレビューだった。
前作よりも洗練されたゲームシステムだという人もいれば、
ジャッジアイズと比較して、少ない変更とアップグレードだという人もいる。
評価の分かれ目は、これまでに龍が如くシリーズをプレイしたかどうかによる気がした。
龍が如くスタジオは基本的に使い回しなので、ミニゲーム関連は十分に飽きてやらない人も多そうで、
龍が如く7ではトロコンはかなり易しめだったという印象があったけれども、
ロストジャッジメントではやることが多いらしいので、
それが作業的で苦痛にならないか、懸念が持たれるところだろうか?
公式ツイッターで著名人がプラチナトコロンしたツイートをわざわざリプしてたので、
最後まで遊んでもらうために仕込んだんだなと龍が如く7のときに感じていたが、
シリーズを通して遊んできたユーザーには新鮮さが足りず、退屈で途中で投げたり、
積みゲーになったという感想を見ると、やっぱそこら辺のバランスが難しいゲームだと思う。
全体的に共通した良いレビューでは、誠稜高校は割と高評価のように感じました。
部活動は全部で10個あり、ロボット部とかハマる人はいるんだなぁと。
eスポーツ部ではバーチャファイター5をやらされるそうです。
格ゲーが苦手なプレイヤーが、オワコンにならないように願うばかりだw
あと体験版では神室町の街中でリスの絵とか見かけたけれども、
サイドクエストでなんかやるみたいな感じでした。クソダルくないといいな・・・。
ストーリーがクソだったりすると、「指詰めろ!」とか言われると横山先生が言ってたなw
きっと龍が如くシリーズは、人生を賭けてゲームをするプレイヤーが多いのだろう!