ロストジャッジメントの
サイドケース『カッパのゆくえ』の攻略

ロストジャッジメントのサイドケース『カッパのゆくえ』の攻略。
異人町のどこかにあるという、カッパ像の入手場所7箇所をマップ付きで解説してます。
サイドケース『カッパのゆくえ』の概要
依頼内容

発生条件 |
異人町で発生。 |
---|---|
報酬 |
|
依頼内容 |
よく分からないがカッパ像を返してほしいという男と、 |
『カッパのゆくえ』の攻略チャート
1:カッパを巡る争いをとめる

櫻川通り北へ行くと、カッパ像を持った酔っ払いと、カッパ像を返して欲しいと頼む
スーツの男が、言い合うカットシーンが再生されてサイドケースが発生します。
『止めに入る』を選択すると、サイドケースが進行する。
2:カッパ像で戦う男を倒す

選択後、カッパ像を持った清水とバトルになるので倒す。
ガードは攻撃に弾かれ、スーパーアーマー状態なので案外強いです。
回避して攻撃後の隙にダメージを与える感じで倒します。
バトル後、金+6900円、Sp+690を獲得。
3:カッパ像を探す

異人町街おこし課の児玉知利の依頼により、
行方不明のカッパ像7体を探すことになるので、まずは依頼を引き受けます。
その後『カッパ』のワードを入手するので、スマートフォンのアプリ『バズリサーチャー』で、
カッパをワード絞り込みして、それぞれの場所を特定する。


鶴亀街道西のホームレスの炊き出しのところで、しばらく何もしないで待ってると、
カッパ像を持った状態で周辺をマラソンしているランナーが通過するので、
話しかけるとチェイスアクションになります。
チェイス後、金+5000円、Sp+3500を獲得。
- ■チェイスの攻略手順
-
- Lスティック→:人混み避け
- Lスティック→:人混み避け
- △:倒れた自転車避け
- Lスティック←:人混み避け
- △:倒れた自転車避け
- △:倒れた自転車避け
- Lスティック←:人混み避け
- Lスティック→:人混み避け
- Lスティック←:人混み避け
- 栄養ドリンク入手
- △:倒れた自転車避け
- △:倒れた自転車避け
- Lスティック←:人混み避け
- △:倒れた自転車避け
- △:倒れた自転車避け
- 栄養ドリンク入手
- Lスティック←:角曲がり
- 目標到着

スナック街の川沿いへ行くと、釣りをしている人がいる。
釣り人に話しかけ、左スティックを上全開にして全力で釣り上げると、カッパ像を入手します。

櫻川通り南の隅っこへ行くと、カッパ像が余計に1つ置いてあるので、
調べるとカッパ像を入手できます。

まずMap 1のホームレスの炊き出しのところで、2人のホームレスの会話にて、
カッパ像を300円で質屋で売ったという会話を最後まで聞きます。
その後、弁天屋(質屋)へ行くと、カッパ像が100円で販売されているので購入する。

中央通り東に行くと、歩道沿いにカッパ像がゴミ捨て場に捨てられてるので、
調べるとカッパ像を入手できます。

馬車街道西のドローンレース会場のところにカッパ像が置いてあります。
サッカーの練習相手として利用されており、選択肢で『ちょっと待った!』と選んで回収する。

横浜九十九課に入ると、ソファにカッパ像があるカットシーンが再生されます。
その後、フリーパス引換券【4】を受け取り、サイドケース『カッパのゆくえ』が攻略される。