ロストジャッジメントの
サイドケース『嵐を呼ぶロケテスト』の攻略

ロストジャッジメントのサイドケース『嵐を呼ぶロケテスト』の攻略。
新しく開発したVRゲーム『エアセリオス』のロケテストに参加し、
ゲーム難易度調整において意見の合わない、鬼怒川Pと闘うところまで解説してます。
サイドケース『嵐を呼ぶロケテスト』の概要
依頼内容

発生条件 |
異人町で発生。 |
---|---|
依頼人 | 沖崎武史 |
報酬 |
|
依頼内容 |
八神さん。先日はお世話になりました。『神ゲー製作所』の沖崎です。
実は東雲Dと鬼怒川Pが最終調整に関して大いに揉めておりまして、 |
『嵐を呼ぶロケテスト』の攻略チャート
- 産業会館ビル前で沖崎と合流する
- エアセリオスのゲームプレイ
- 鬼怒川Pを制圧する
1:産業会館ビル前で沖崎と合流する

サイドケース『逃亡したゲームクリエイター』を攻略して、
横浜九十九課の掲示板で依頼を受注するとサイドケースが発生します。
異人町・うみねこ通り裏にあるビル入口にいる、
沖崎武史に話しかけるとサイドケースが開始される。
2:エアセリオスのゲームプレイ

カットシーン後、VRサロンパラダイスでエアセリオスをプレイすることになります。
攻撃方法は、R3軽押しからの右スティック動かしでできる。
L1/○/×なんかは、使用回数が限られた技みたいなもの。
とりあえず、エアセリオスをプレイすればサイドケースが進行します。
3:鬼怒川Pを制圧する

外で鬼怒川Pとバトルになるので倒す。
前回と比較すると、体力が半分程度になり弱くなっている。
一応、体力が減ってくるとモータルアタックも使用してきます。
バトル後、金+100000円、Sp+5000、アクセサリー『強化コンタクト1』を獲得。
カットシーン後、サイドケース『嵐を呼ぶロケテスト』が攻略されます。
VRサロンパラダイスでは、エアセリオスが解放されてプレイできるようになっている。