ロストジャッジメントの
サイドケース『はじめてのおつかい』の攻略

ロストジャッジメントのサイドケース『はじめてのおつかい』の攻略。
真中行雄の5歳の息子(透)が、伊勢佐木ロード北にて独りでお使いすることになった。
しかし、親が不安なので、八神と海藤にバレないように尾行するところまで解説してます。
サイドケース『はじめてのおつかい』の概要
依頼内容

発生条件 |
異人町で発生。 |
---|---|
依頼人 | 真中 行雄 |
報酬 |
|
依頼内容 |
大切な一人息子がこれから『はじめてのおつかい』をします。
私が直接後をつけて見守ることが出来たら良いのですが、
そこで尾行のプロである探偵さんにどうか息子のおつかいを見守っていただきたいのです。 |
『はじめてのおつかい』の攻略チャート
- ヴェッテキッチンで依頼人に会う
- 透のおつかいを見守る
1:ヴェッテキッチンで依頼人に会う

横浜九十九課の掲示板でサイドケースを受注後、
依頼人と待ち合わせ場所のヴェッテキッチン・伊勢佐木ロード店へ行く。
2Fに依頼人の真中行雄がいるので話しかけると、サイドケースが進行します。
5歳になった息子が、無事に独りで買い物ができるかどうか、尾行するように頼まれる内容。
準備ができたら真中行雄に返事します。
2:透のおつかいを見守る

伊勢佐木ロード北で、透を尾行することになる。
移動はほとんど必要なく、最初のスタート地点の近くにある、
柱のところに隠れて、ずっと見てるだけでいいです。
- ■攻略ポイント
-
透はうろちょろして、店を眺めては立ち止まったり、たまに後ろを振り返ったりする。
柱に隠れてしばらく見てると、赤色のカバーポイントが表示されるので、
表示されたらそこまで移動するだけでいい

八神と海藤が看板に頭がハマって取れなくなるので、
そのままの状態で透を尾行することになる。左スティックを手前に倒して移動します。
- ■攻略ポイント
-
透は時折後ろを振り返るので、その時は移動するのを停止して、
透が移動を開始したら透に近づきます。いわゆる、ダルマさんが転んだ。
移動してるのが見つかると、NPCから「写真撮りましょうか?」と声をかけられて、
スタート地点からやり直しになります。

透が買い物を済ませると、チンピラに絡まれるカットシーンになるので、
左スティックの上下で、八神と海藤の表情を変えることができる。
表情はどれでもよく、結果は皆同じになります。
カットシーン後、サイドケース『はじめてのおつかい』が攻略される。
金+100000、Sp+10000を獲得。スキルブック『鷲のきもち』を入手する。
円舞スキル『猛禽の気位』が解放される。