ロストジャッジメントの
サイドケース『私が着ぐるみに入る理由』の攻略

ロストジャッジメントのサイドケース『私が着ぐるみに入る理由』の攻略。
引っ込み思案な性格の藤堂湊の代わりに、カムロップの着ぐるみを着て、
神室町の劇場前広場で困っている人を助けるところまで攻略方法を解説してます。
サイドケース『私が着ぐるみに入る理由』の概要
依頼内容

発生条件 |
※DLCのサイドケース。神室町で発生。 |
---|---|
報酬 |
|
依頼内容 |
児童公園にゆるキャラが大量発生しているらしい。 |
『私が着ぐるみに入る理由』の攻略チャート
- 児童公園に行く
- 声の主を探す
- 女の子に水を持ってくる
- 湊の代わりにカムロップに入る
- 困っている人を探す
1:児童公園に行く

このサイドケースは、DLC『探偵ライフ充実パック』に含まれるコンテンツです。
サイドケース『強盗はCafeにいる』で喫茶アルプスの玄関を調査するときに、
スマートフォンにBUZZのお知らせが入った。
アプリ『バズリサーチャー』にて『ゆるキャラ』を検索するとサイドケースが発生します。
おそらく神室町で時間を潰してれば、いずれ発生するものかと思われる。

児童公園に行くと、ゆるキャラたくさんいるので、
近づくとサイドケースが進行します。役所で地域振興をしている室井との会話では、
ゆるキャラの名前を聞かれるが、正解は『カムロップ』。
他の名前を選んでも悪影響はなく、サイドケースがそのまま進行します。
2:声の主を探す

弱ったような女性の声が聞こえるので、
スマートフォンのアプリ『ガジェット → 集音器』を取り出し、
ブランコの奥にいるカムロップを調べます。
3:女の子に水を持ってくる

近くにあるPOPPOなどで『サントリー天然水』を購入して、着ぐるみの女性に渡します。
もしくは『神々の水』でもいい。
4:湊の代わりにカムロップに入る
会話後、藤堂湊の『手伝いをする』を選びます。
5:困っている人を探す

カムロップの着ぐるみを着て移動することになります。
劇場前広場の4箇所に困っている人がいるので、それぞれ助ける内容。
助けた後、金+100000円、Sp+8000を獲得。
- 1:迷惑スカウトマン
-
ガラの悪いスカウトマンから女性を助ける。
選択肢になるが、どれを選んでも結果同じになります。 - 2:息子を探す母親
-
息子とはぐれた母親がいるので助ける。
マコちゃんは劇場前広場の南側にいます。 - 3:ガラの悪い客引き
-
ガラの悪いキャッチが、サラリーマンを客引きしているので助ける。
『注意する』を選んだ後に、○ボタン押しのQTEになる。 - 4:風船を逃す少年
-
少年が風船を手放すので代わりに取ってあげる。
制限時間が発生する。左スティック↑長押し後、×ボタンで取ります。
カットシーン後、藤堂湊から25000円ぐらい金を受け取った後、
素材『龍の瞳』を入手して、サイドケース『私が着ぐるみに入る理由』が攻略されます。
そして藤堂 湊がガールフレンドとして追加される。
➡ ガールフレンド攻略