ロストジャッジメントの暴走族
ミッション『ゴーストたちとレースをする』の攻略

ロストジャッジメントのユースドラマ『暴走族』の攻略チャート。
やめさせる会での事務所騒動、暴走族『ゴースト派』のメンバーや、ヘッド・ゴーストに
デス・レースで勝利するところまで攻略してます。
暴走族『ゴーストたちとレースをする』の概要

発生場所 | バイクガレージ |
---|---|
発生条件 |
※進行50%:本編物語やユースドラマの進行。 |
内容 |
ゴースト一派とレースをすることになった。 |
報酬 |
|
➡ 暴走族 攻略
『ゴーストたちとレースをする』からの攻略チャート
- ゴーストたちとレースをする
- やめさせる会の事務所を調べる
- ゴーストたちとレースをする
- ゴーストにデス・レースで勝つ
- ゴーストとのバトルで勝利する
- 引き続き暴走族の調査をする
1:ゴーストたちとレースをする

バイクの車種『LAMBDA250』に変更可能です。
ガレージからデス・レースを開始して、ゴースト派の幹高に勝利します。
バイカーは6人。
- ■攻略ポイント
-
基本的には今までの走り方と変わらずプレイしてもいいが、
ゴースト派のバイカーは、2回タックルを決めないと倒せないし、
ブースト当ててもダメージにならない。
またタックルを仕掛けるときに、鉄パイプやキックで攻撃してくるので注意。
タックルを一度決めたら、すぐ離れるようにすると安全。それかガードで耐える。
車種『LAMBDA250』は耐久度の高いバイクなので、
これまでの車体と比較すると4割ほど頑丈です。
ボスの幹高は、銃で撃ってきます。真後ろに付けてたりすると撃ってくる。
多段ヒットするので、ガードする場合は長押しにしておくこと。

ガレージからデス・レースを開始して、ゴースト派の戒能に勝利する。
バイカーは8人。 レース後、Sp+200を獲得。
2:やめさせる会の事務所を調べる

ベイサイド通り西にある、『暴走族をやめさせる会』の事務所へ行く。
事務所前で元京浜同盟の葛西拳太のカットシーンを見ます。
カットシーン後、Sp+200を獲得。
3:ゴーストたちとレースをする

ガレージからデス・レースを開始して、ゴースト派の求道に勝利する。
バイカーは9人。レース後、Sp+200を獲得。
- ■攻略ポイント
-
バイカーは、バイクの部品のような物を転がして攻撃してくるようになります。
あとかなり見えにくいが、一部の道路には砂場が撒かれたような
小さいダートエリアがあり、そこを走行すると減速するので注意。
4:ゴーストにデス・レースで勝つ

ガレージからデス・レースを開始して、ゴースト派のヘッドに勝利する。
これまでのゴースト派バイカーと比較すると、とくに変わったところはなし。
バイカーは13人。レース後、Sp+8000を獲得。

村崎弾のカットシーン後、村崎弾に対して、一連の騒動が仕組まれていたことを示す
証拠提示をすることになるので、『やめさせる会』事務所前の写真を選びます。
他の証拠を選んでもとくに何もなりません。
5:ゴーストとのバトルで勝利する

暴走族をやめさせる会の事務所前で、村崎弾とバトルになるので倒す。
鉄バットを装備して、体力が減ってくると赤オーラを纏い、モータルアタックも使用してきます。
バトル後、金+16000円、Sp+8000を獲得。
6:引き続き暴走族の調査をする

村崎弾のバトル後、カットシーンを見るだけでクリアされます。
バイク『DRIFT ARMY』、Sp+5000を獲得。
➡ 次の攻略チャート