ロストジャッジメントの写真部
ミッション『ミス研の部室に向かえ』の攻略

ロストジャッジメントのユースドラマ『写真部』の攻略チャート。
ミス研の部室で写真部の部長・鳥辺芽依から協力依頼を受けるところから、
手口が巧妙でスリを行う、誠稜高校3年生の藤丸上代を撮影するところまで攻略してます。
写真部『ミス研の部室に向かえ』の概要

発生場所 | 誠稜高校・ミステリー研究会の部室 |
---|---|
発生条件 |
メインケース・チャプター3にて、カジノで早川を探すときに |
内容 |
天沢がミス研部室で待っている。プロフェッサーに関わる話があるらしい。 |
報酬 |
|
➡ 写真部 攻略
『ミス研の部室に向かえ』からの攻略チャート
- ミス研の部室に向かえ
- 写真部の部室に向かう
- 鳥辺と非行生徒の撮影に向かう
- 藤丸を撮影する
- 藤丸をおとなしくさせる
1:ミス研の部室に向かえ

ミステリー研究会の部室に入る。
写真部の鳥辺芽依から『写真部』『啓蒙活動』『八神の協力』について話を聞きます。
会話後、Sp+200を獲得。
- ■写真部
-
写真部ではいつもテーマを決めて撮影しており、今回のテーマが『非行』。
貴重な青春の1ページを非行という汚点を残すのは嘆かわしい。
最近、プロフェッサーの話に惑わされて、次々と非行に走る生徒たちを撮影しようとしている。 - ■啓蒙活動
-
写真というのは、自分自身を客観的に眺めることができるもの。
自分の写真を見せられた時に、「自分って人からこう見えてるんだ」と驚くことがあるのと一緒。
悪さをする人は、多かれ少なかれ自分を見失っていたりするもので、
自己を正当化して、酷い自分を見ようとはしない。
だからこそ、非行生徒の姿を撮影して、客観的に見せる必要がある。
それにより非行生徒に、自ら反省をうながそうと鳥辺芽依は考えている。 - ■八神の協力
-
不良を撮影しようとすると、殴りかかられたりするので、八神隆之に保護してほしい。
そして非行生徒を追っていけば、プロフェッサーについての情報が何か得られるかもしれない。
2:写真部の部室に向かう

誠稜高校3Fにある写真部の部室へ行く。
最近、手口が巧妙でスリを疑われている生徒がいるが、
何度もスリの瞬間を撮影してもうまくいかないという、鳥辺芽依の話を聞きます。
会話後、Sp+200を獲得。
3:鳥辺と非行生徒の撮影に向かう

準備が出来たら、鳥辺芽依に話しかけて『大丈夫だ』を選択します。
選択後、Sp+200を獲得。
4:藤丸を撮影する
撮影するターゲットは、誠稜高校3年生の藤丸上代を
調査アクション『スクープミッション』で撮影することになります。
藤丸上代は、左側から右側へ短い距離を徒歩移動する。歩みを止めると撮影終了。
撮影は3回挑戦することができるが、撮影するのが失敗しても、
何度も何度も良い写真が撮れるまでリトライ可能です。
- ■スクープミッションの達成条件
-
- GOOD:ピンぼけしていない
- GOOD:財布が写っている
- EXCELLENT:悪そうな顔が写っている
- EXCELLENT:最大倍率で捉える
- ■EXCELLENT撮影の攻略ポイント
-
まず柱とか人混みが邪魔なので、スタート地点から右側へ移動します。
シャッターを押すタイミングは、上の画像の位置で押す感じ。
なので、手早く移動して、カメラを構えておくことになる。
全体的に、△ボタンのスクープアイを発動させながら撮れば楽。
まずは□ボタンでカメラを構えます。
次にカメラのズームを最大値に設定して、次にピンぼけしないように調整。
そして藤丸上代が歩いてこっちに来るときは、チェックが3つ付いているので、
最後に『悪そうな顔が写っている』にチェックが入った瞬間に撮影するだけです。
悪そうな顔は、少しだけしか見せないので、
そこのタイミングを逃すとEXCELLENTにはならない。
EXCELLENT撮影でSp+2000を獲得。
撮影後、Sp+3000を獲得
5:藤丸をおとなしくさせる

カットシーン後、藤丸上代とバトルになるので倒す。
バトル後、Sp+200を獲得。
➡ 次の攻略チャート