カーゴ攻略

■カーゴのルール
  • 帝国軍と反乱同盟軍が6対6で争う
  • 15分の制限時間内に、カーゴを自軍のベースに多く持ち帰る
  • 10対0になると制限時間前に勝敗が決する

マルチプレイヤーモードのカーゴは、
敵の陣地へ行ってカーゴと呼ばれるボックスを奪って、自分の陣地へ持ち帰るルールです。
初めのスコアは5対5で開始され、制限時間内に多くカーゴを持ち運ぶか、10対0になると勝敗が決する。


カーゴは近付いて□ボタン長押しで取得できます。
カーゴを取得すると背中に背負うことになるので、スターカード『ジャンプパック』は使用できなくなる。
そして自軍の陣地のカーゴ置き場を通過すれば、カーゴを確保した状態になりスコアが+1になる。
カーゴを確保すると、また敵の陣地に新たなカーゴが配置されることになります。


カーゴを運んでいる際に、敵に倒されると床にカーゴを落とします。
落としたカーゴは敵に奪われる前に、別のチームメンバーが□ボタン長押しで回収し、
自軍の陣地へ運ぶことになる。


カーゴのアイコン

敵に奪われてしまうと、カーゴは敵の陣地へ自動送還されます。
なのでカーゴを取得したらディフェンダー役が何人か必要になることもある。
カーゴ取得者の居場所は、どの方角にいるのかアイコンで確認できるため、敵につけ狙われることになる。


攻略ポイント

攻略ポイントは、まずはゲームスタート時にジャンプパックを使用して高速で敵の陣地へ移動し、
カーゴを1つ自軍の陣地へ安全に持ち帰れることもある。スタート時が実は一番安全だったりする。
スタート時は武器やらスターカードのセッティングで出撃するのが遅い人もいるので、
開始時のスピードラッシュでスコアが有利に動いてしまう場合もある。


カーゴを確保し終えると、新たに敵陣地にカーゴが再配置されるので、
敵陣地で味方が待機してて再配置された瞬間を狙い、速攻でカーゴを取得できる戦法もある。
チームメンバーとの息が合ってれば、それでスムーズに勝利できることもある。


カーゴポイントに、パワーアップの『対歩兵タレット』『R5-D4ドロイド、プローブ・ドロイド』
『近接反応爆弾』などを仕掛ければ防衛もしやすくなる。
カーゴが置かれている部屋は暗くて見づらいし、敵が隠れて防衛していることも多々あるので、
スターカード『スキャンパルス』『パーソナルシールド』などで対策するといい。


反乱同盟軍基地

カーゴの反乱同盟軍基地のマップ

反乱同盟軍基地のマップは、中央の広場の防衛が厚いようなら、
東側の通路を回り込んで敵陣地へ近づくこともできる。
外でジャンプパックを使えば2階の窓際へ登れてしまうので、1階を避けて2階から侵入する手もある。


反乱同盟軍貯蔵庫

カーゴの反乱同盟軍貯蔵庫のマップ

反乱同盟軍貯蔵庫は、マップの中央にミレニアム・ファルコンが配置されている。
そして両軍の陣地には固定銃が設置してあります。
陣地へは左右から回り込んで侵入することができるので、正面の守りが硬い場合は回り込む手もある。


ミレニアム・ファルコンの左右には、屋根に登れる階段が用意されている。
ジャンプパックを使えば一瞬で登ることができます。
屋根からの攻撃は見渡しが良くて強いが、陣地に配置されている固定銃で射撃されると弱い。
横から撃たれる状況になっても厳しいので、そうなると屋根に登って戦う意味があまりなくなる。


帝国軍ハンガー

カーゴの帝国軍ハンガーのマップ

帝国軍ハンガーは『』の所でリスポーンされるので、
そこから2階の手すりのあるところへ向かうか、1階の通路を進んで自軍の防衛へ素早く戻ることができる。
2階の手すりの所から敵陣地へダイレクトに進めれるので、陣地内での防衛が必要になってくる。


中央の広場は敵に狙われやすいので、
カーゴを取得したら西側の岩場を進んで自軍の陣地へ戻る戦法もあります。
岩場のところは滑走路の下をくぐることができる構造になってます。


帝国軍駐屯地

カーゴの帝国軍駐屯地のマップ

帝国軍駐屯地は、陣地へ侵入できるルートは3方向と決まっている。
細い通路で主榴弾の投げ合い合戦になったりするので、そんな時は別のルートを使えばいい。
中央の広いエリアでバランス良く見張られていると、侵入するのが案外難しかったりする。



↑TOP