サム・ポーター・ブリッジズ

キャラクター名 | サム・ポーター・ブリッジズ (Sam Porter Bridges) |
---|---|
アクター | ノーマン・リーダス (Norman Reedus) |
日本語声優 | 津田 健次郎 |
サムについて
サム・ポーター・ブリッジズはデスストランディングの主人公。通称はサム。
『伝説の配達人』とも呼ばれおり、BRIDGESという組織で配達の仕事をしている。
運ぶ物は依頼者の荷物だったり、死体の回収など。
基本は背中に担いで徒歩で運ぶが、バイクや車に積んで運んだりもする。
サムは一般人とは違い、特殊な体質で、珍しい体液を持っている。
サムが浴びたシャワー水・糞尿・血液などを弾薬に混ぜることで、対BTに有効な武器を作れる。
一般人には見えないBTがサムの近くにいると、サムのカイラル・アレルギーの濃度が上がり、
BTの気配を察知することができる。ただし、サムにもBTの姿は見えない。
サムはフラジャイルと似たようなDOOMS(能力者)であり帰還者。絶滅因子を持つ。
サムがBTに喰われて対消滅(ヴォイド・アウト)しても、あの世から帰って来れる。
サムの全身の皮膚をよく見ると、いくつもの死者の手形の痕が付いているが、
対消滅した回数分だけ手の跡が残る仕様。
- ■サムの外見について
-
サムが仕事をするときは防護服を着て、首にはQpid(キューピッド)、
肩にはオドラデグ、右手首には手錠、胸にはBBポッドを装備して出かける。
ファッションとして、帽子やサングラスを身に着けることも可能。
髪型は後ろ髪を結ってるときがある。
外見・モーション・声は、俳優のノーマン・リーダス氏によるもの。
ノーマン氏が入れてるタトゥーなんかも、サムの身体に反映している。
小島秀夫氏が、ノーマン氏とはコナミのゲーム『P.T.』の制作で親しくなったが、
コナミの都合によりSilent Hillsの制作が中止。お互い残念に悲しんで別れた。
それでデスストランディングの企画のときに、デル・トロ監督を介して
ノーマン氏と連絡を取り、彼に話をしたら「是非やりたい」と言ってくれて実現した。
アメリ

キャラクター名 | アメリ(Amelie) |
---|---|
アクター |
|
日本語声優 | 井上 喜久子 |
アメリについて
アメリは現在の分断されたアメリカを救おうと、
亡き母『ブリジット』の遺志を継いで、アメリカ大統領に就任しようとしている。
そして新たなアメリカ都市連合(UCA)を創るため、サムの助けを必要としてる。
アメリはBRIDGES第1次遠征隊を組織して、3年かけて北米大陸の東海岸から西海岸へ横断した。
アメリにはBTの姿をハッキリと見る能力があるので、クレーターや座礁地帯を迂回しながら、
道中では残された人々を探し出し、ブリジットのメッセージで都市と人々に呼びかけた。
UCAに加入意思がある都市にはスタッフを遣しつつ、北米大陸を横断していった。
しかし、西海岸にある都市『エッジ・ノットシティ』に辿り着くと、
エッジ・ノットシティを統治していた分離過激派の武装集団に襲われ、
遠征隊は全滅して、アメリは閉じ込められてしまった。
アメリは都市からは出れないが、身柄は拘束されていないため、
カイラル通信を使ってホログラムの姿で、BRIDGES達と会話することならできる。
身体はあの世とこの世の境にある『ビーチ』にあるため、歳を取ることはない。
永遠の29歳ぐらいで、サムとは10年ぶりに再会を果たす。
- ■アメリの外見について
-
アメリは赤色のドレスに、ゴールドのネックレスを身に着けている。
カイラル・アレルギーを持つ者がBTの近くにいると涙を流すが、
アメリの場合は血の涙を流す。
アメリの姿は、現在のリンゼイ・ワグナー氏をキャプチャーして、
CGで加工して若い頃のリンゼイ氏を蘇らせたもの。
小島秀夫氏が子供の頃からリンゼイ氏の大ファンで、小島氏の中では女神。
一番影響を受けた、リンゼイ氏にヒロイン役でお願いして出演が決まった。
ブリジット

キャラクター名 | ブリジット(Bridget) |
---|---|
アクター | リンゼイ・ワグナー(Lindsay Wagner) |
ブリジットについて
ブリジットは、アメリカ都市連合(UCA)の前大統領。アメリの母親。
サムとは面識があるが亡くなっている。
ブリジットはもう一度カイラル通信で都市と都市を繋ぎ直し、アメリカを再建しようとしていた。
孤立した人類に未来を感じず、繋がなければ人類は皆滅びてしまうと、サムを説得しようとする。
結果、ブリジットは使命を果たせずに亡くなってしまったが、
アメリが母の遺志を継いで未来を作ろうとしている。
クリフ

キャラクター名 | クリフ(Cliff) |
---|---|
アクター | マッツ・ミケルセン(Mads Mikkelsen) |
日本語声優 | 山路 和弘 |
クリフについて
クリフは、サムとは敵対するキャラクターかもしれない。
BB(ブリッジ・ベイビー)とは何かしら関わりがあり、クリフはあの世と繋がっている。
そして、デス・ストランディングの正体を掴んでいる。
- ■クリフの外見について
-
クリフは兵隊のような服装をしている。
命令で動くガイコツ兵士を複数従えて、ケーブルでクリフと繋がってる。
当初はタバコを吸うキャラクターではなかったが、撮影の休憩中にマッツ氏が
タバコを吸っているのを小島秀夫氏が見て、クリフの俳優の習慣を与えようと、
クリフをヘビースモーカーという設定に変更した。
外見・モーション・声は、俳優のマッツ・ミケルセン氏によるもの。
小島秀夫氏がマッツの大ファンで、友達のレフン監督を介して、
彼の連絡先を教えてもらい、アポを取って何度か会って知り合いになった。
フラジャイル

キャラクター名 | フラジャイル(Fragile) |
---|---|
アクター | レア・セドゥ(Lea Seydoux) |
日本語声優 | 水樹 奈々 |
フラジャイルについて
フラジャイルはFRAGILE EXPRESSのリーダー。
透明感がありつつ、壊れやすいけど芯を持った女性。
サムと同じカイラル・アレルギーを持ち、DOOMS(能力者)である。
- ■フラジャイルの外見について
-
フラジャイルは、FRAGILE EXPRESSとロゴが入った防護服を着て、
傘のようなものをさしている。防護服の肩周辺からはトゲが逆立つことがある。ちなみにあの傘は、小島秀夫氏が雨の日に新橋とかで見かける、
壊れた傘がいっぱい落ちているのを見て、それが発想になっている。