サム指名依頼No.60『毒ガス地帯からアンモナイトを回収』の攻略概要
![サム指名依頼No.60『毒ガス地帯からアンモナイトを回収』の依頼画像](https://dswiipspwikips3-images.jp/death-stranding/sam-no60-img01.jpg)
依頼概要
- ■依頼内容
-
ポーターが紛失してしまったアンモナイトを回収し、
古生物学者(シェルター41-22)に届ける。アンモナイトには臍帯がついているらしく、
DSの謎を解明する重要な手がかりになる。
- 発掘されたアンモナイトを全5ケース回収
- 古生物学者へアンモナイトを全5ケース納品
ORDER | 依頼No.60 |
---|---|
依頼発生場所 | 古生物学者 |
依頼人 | 古生物学者 |
MAX LIKE | ~180 |
WEIGHT | 63kg |
距離 | 169m×2 |
配送荷物 | 発掘されたアンモナイト×5 |
目標劣化率 | 50%未満で納品(有毒ガスエリアからの回収) |
支給品 |
|
発掘されたアンモナイトを全5ケース回収
酸素マスクを装備して、毒ガスエリアで依頼品を回収する
![サム指名依頼No.60の攻略マップ](https://dswiipspwikips3-images.jp/death-stranding/sam-no60-img02.jpg)
- ■ルート攻略
-
依頼開始前に酸素マスクを支給されるので、装備して現地へ行く。
酸素マスクを装備しなかった場合は、徐々に気絶ゲージが減っていき、
気絶ゲージが尽きるとゲームオーバーになります。
また、酸素マスクはバッテリーを消費する。
バッテリーが無いようなら、発電機を設置して充電してから行くこと。
作業時間は短めなので、すぐ行って、すぐ帰って来れる距離です。
発掘されたアンモナイトの化石は谷底に落ちているので、
地上でロープ用パイルを設置して下層へ降ります。
依頼品が一箇所に集まって置いてあるので、すぐ回収できる。
「帰りは、降りて来たときに使用したロープで戻ればいいか」とはならなかった。
背中に積んだ荷物が、岩にぶつかって落としたりするので、
降りてきたロープの近くにハシゴを1本立てて、
中層まで登ってから、ロープを使って登ったほうがよかった。
古生物学者へアンモナイトを全5ケース納品
![古生物学者へ依頼品を渡すシーン](https://dswiipspwikips3-images.jp/death-stranding/sam-no60-img06.jpg)
回収したアンモナイトを古生物学者の配送端末に納品すれば、依頼が攻略されます。
以下の要素がアンロックされ、引き続き古生物学者の端末から、次の依頼を受注できる。
- ■依頼達成の成果
-
- Documents『ネアンデルタール人は今も生きている』
- Documents『ハートマンが語る進化論』
- Documents『臍帯をもつデボン紀の魚の化石』