最終更新日:
はじめてゲームプログラミングのノードンガイド
『オン?オフ?フラグノードン』の攻略チャート
ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミングの
ノードンガイド『オン?オフ?フラグノードン』の攻略チャート。
オン?オフ?フラグノードンの概要
追加 | GO!GO!アスレチックのステップ7攻略後 |
---|---|
でてくるノードン |
|
フラグノードンのオン・オフ出力の機能を使って、
球を発射させたり、停止させたりできることを学べる。
また、リンゴを入手した後にジャンプができる制御方法が分かります。
オン?オフ?フラグノードンの攻略チャート
攻略手順
- フラグで制御された球発射のオン・オフを確認する
- リンゴが壊れたらジャンプできるようにする
1:フラグで制御された球発射のオン・オフを確認する
始めにYボタンを押し、ヒトが球を発射して直方体を破壊する様子を見る。
そしてXボタンを押し、球発射が停止するのを確認します。
確認後、+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。
フラグの説明を聞いたら、+ボタンを押してゲーム画面に切り替える。
再びYボタンとXボタンを押して、球のオン・オフを確認します。
確認後、+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。
2:リンゴが壊れたらジャンプできるようにする
フラグノードンをコピーして、青いワクのところへ配置させる。
その後、モノがこわれたしゅんかんノードンが登場するので、
フラグノードンの『オンポート』へワイヤーで繋ぎます。
ボタンノードン『B』とANDノードンが登場するので、
フラグノードンからANDノードンの『入力1ポート』、
ボタンノードンからANDノードンの『入力2ポート』、
ANDノードンからヒトノードンの『ジャンプポート』へそれぞれワイヤーを繋ぐ。
+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
ヒトがリンゴを入手後、Bボタンでジャンプできることを確認します。
確認後、+ボタンを押してプログラム画面に切り替えれば、
オン?オフ?フラグノードンが攻略されます。