最終更新日:

はじめてゲームプログラミングのステップ7『動き出す隠し扉』

はじめてゲームプログラミングのナビつきレッスンで受けれる『謎解きの部屋』にて、
ステップ7『動き出す隠し扉』の攻略チャートを解説してます。
暗号に正解すると、二段階で扉がスライドして開くところまでプログラムしている。


ステップ7『謎解きの部屋』の攻略チャート

攻略手順
  1. 正解のときに、隠し扉がX方向に開くようにする
  2. ゲーム開始時、いきなり扉が開くように仕込む
  3. 隠し扉がZ方向にも動くようにする


1:正解のときに、隠し扉がX方向に開くようにする

今回は正解の数が装置に出力されると、隠し扉が二段階スライドで開く仕掛けを作ります。
始めに+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。


フリースライドれんけつノードンに繋いでいる、
スティックノードン『左右』『上下』をそれぞれ選択して削除する。


ワイヤーワープ入口ノードンBと繋ぐ様子

ハコが壊れている&装置の数が暗号の数と同じときに扉が開くようにするため、
まずは中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:入口を選択し、
ワイヤーワープ入口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『B』にセットして、設定画面を閉じます。その後ANDノードンとワイヤーで繋ぐ。


中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:出口を選択し、
ワイヤーワープ出口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『B』にセットして、設定画面を閉じます。


カウンターノードンの設定画面

中間 → フラグ・カウンター・ランダム → カウンターを選択し、カウンターノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、設定画面を開きます。
モードを『はんい制限』、カウントはんいの上限を『60』にして、設定画面を閉じる。
そしてワイヤーワープ出口ノードンから、カウンターノードンの『増やすポート』へワイヤーで繋ぐ。


マッピングノードンの設定画面

中間 → へんかん → マッピングを選択し、マッピングノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、設定画面を開きます。
入力はんいの上限を『60』、出力はんいの下限を『0』、上限を『0.3』にして、設定画面を閉じる。
その後カウンターノードンから、マッピングノードンの『入力ポート』へワイヤーで繋ぐ。


マッピングノードンとワイヤーワープ入口ノードンと繋ぐ

変換した結果をフリースライドれんけつノードンに伝えるため、
中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:入口を選択し、
ワイヤーワープ入口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『X』にセットして設定画面を閉じます。その後マッピングノードンとワイヤーで繋ぐ。


フリースライドれんけつノードンへ繋ぐ様子

中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:出口を選択し、
ワイヤーワープ出口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『X』にセットして、設定画面を閉じます。
そして、フリースライドれんけつノードンの『Xポート』へワイヤーで繋ぐ。


+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
ハコをパンチで破壊した後に、装置に26回パンチして、
X方向に隠し扉がスライド移動することを確認します。


確認後、+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。


2:ゲーム開始時、いきなり扉が開くように仕込む

カウンターノードンへワイヤーで繋ぐシーン

入力 → 定数を選択し、定数ノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、カウンターノードンの『増やすポート』へ繋ぎます。


+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
自動的にX方向に扉が開くことを確認します。


確認後、+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。


3:隠し扉がZ方向にも動くようにする

中間 → くらべる → =を選択し、くらべるノードンを出す。
青いワクのところへ配置します。


くらべるノードンの入力ポートへ繋ぐシーン

入力 → 定数を選択し、定数ノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、設定画面を開きます。
いくつを出力する?で『60』にセットして、設定画面を閉じる。
そしてカウンターノードンと定数ノードンを、くらべるノードンの『入力ポート』へ繋ぎます。


カウンターノードンの設定画面

中間 → フラグ・カウンター・ランダム → カウンターを選択し、カウンターノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、設定画面を開きます。
モードを『はんい制限』、カウントはんいの上限を『180』をセットし、設定画面を閉じる。
その後くらべるノードンから、カウンターノードンの『増やすポート』へワイヤーで繋ぎます。


カウンターノードンの設定手順

中間 → へんかん → マッピングを選択し、マッピングノードンを出す。
青いワクのところへ配置して、設定画面を開きます。
入力はんいの上限を『180』、出力はんいの下限を『-3.2』、上限を『0』、『↔』をオンにして、
設定画面を閉じる。そしてカウンターノードンから、マッピングノードンの『入力ポート』へ繋ぐ。


ワイヤーワープ入口ノードンへ繋ぐシーン

中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:入口を選択し、
ワイヤーワープ入口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『Z』にセットして、設定画面を閉じます。
そしてマッピングノードンから、ワイヤーワープ入口ノードンの『入口ポート』へワイヤーで繋ぐ。


ワイヤーワープ出口ノードンからフリースライドれんけつノードンへ繋ぐ様子

中間 → プログラムのせいり → ワイヤーワープ:出口を選択し、
ワイヤーワープ出口ノードンを出す。青いワクのところへ配置して設定画面を開き、
ワープIDを『Z』にセットして、設定画面を閉じます。
そして、フリースライドれんけつノードンの『Zポート』へワイヤーで繋ぐ。


+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
二段階で扉がスライドして、自動的に開くことを確認します。


確認後、+ボタンを押してプログラム画面へ戻れば、ステップ7が攻略される。


➡ 次の攻略チャート