最終更新日:

レゴ ホライゾン アドベンチャー
ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』攻略チャート

レゴ ホライゾン アドベンチャー ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』攻略

レゴ ホライゾン アドベンチャーのヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』攻略チャート。
機械炉を探索し、ボスのシェルウォーカーを倒して、ばらま機2号機を破壊するところまで解説してます。




母の源

1:ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』を開始する

ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』の開始エリア

自動的に母の源へ帰還する。
落ようのさばくの西側へ行き、ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』を開始する。



エリア1の攻略チャート

1:北へ進む

仲間との会話シーン後、ヘリスのばらま機2号機を壊すことになる。
北へ進んで次のエリアへ向かいます。



エリア2の攻略チャート

1:機械炉に入る

北に進むと機械炉の入口ゲートがあるので、ゲートを開けて入る。



エリア3の攻略チャート

1:機械獣を倒し、次のエリアへ進む

機械獣と戦うシーン

東へ進み、電気床を通過すると、
2waveで機械獣『ウォッチャー』×5、機械獣『ブロードヘッド』でバトルになります。


■宝箱
エリア3の宝箱の場所

宝箱『スタッド+166、ブラストブーツ+12』。
機械獣と戦うエリアで入手できる。


エネルギーセルでゲートを開ける様子

最奥まで進むと、ゲートが閉じられている。
エネルギーセルをパワーターミナルへ投げてゲートを開けて、次のエリアへ進む。



エリア4の攻略チャート

1:パワーターミナルを起動させながら進む

足場を作るパワーターミナルの場所

北東へ進み、ジャンプして向こう岸のハシゴに掴まって進む。
到着したエリアにエネルギーセルがあるので、パワーターミナルに投げて足場を作ります。


■壊れた建物、宝箱
エリア4の壊れた建物、宝箱の場所

ジャンプして向こう岸へ行く前に、東へ進むと橋を修復できます。
その先で壊れた建物『スタッド+158』、宝箱『スタッド+166、フロストウェーブ+6』がある。


機械獣『ソウトゥース』と戦うシーン

到着したエリアに機械獣『ソウトゥース』がいるので倒す。
手前には電気床があるので、貫通させてソウトゥースを感電させながら攻撃すれば楽に倒せる。


最奥のゲートを開ける様子

最奥には閉じられたゲートがあるが、ソウトゥースと戦ったエリアにエネルギーセルがあるので、
ゲートの両脇にあるパワーターミナルに投げて、次のエリアへ進む。



エリア5の攻略チャート

1:動く足場を進み、エネルギーセルを回収してゲートを開ける

道なりに進むと、機械獣『スクラッパー』がいる。
さらに進んで段差を登り、回転する足場があるので、飛び移りながら進んでいく。


■宝箱1
エリア5の宝箱の場所

宝箱1『スタッド+166』。
段差を登る際、下側へ進んでいくと入手できる。

■宝箱2
エリア5の宝箱の場所

宝箱2『スタッド+166』。
2つ目の回転足場のところで入手できる。


エネルギーセルを回収できる場所

最奥まで進むと、閉じたゲートがある。
左右に動く2台のコンテナの屋根に飛び移り、手前へ戻ってエネルギーセルを回収してゲートを開けます。


■宝箱
エリア5の宝箱の場所

宝箱『スタッド+166』。
ゲート手前の段差のところで入手できる。




エリア6の攻略チャート

1:ナゾの商人の宝箱を開ける

ナゾの商人

ナゾの商人がおり、宝箱が3個あるので開ける。
レア武器『フリーズスピア』、ガジェット『ブラストブーツ』『エレメンタルドローン』が入ってます。



エリア7の攻略チャート

1:機械獣『シェルウォーカー』を倒す

北へ進んでロープウェイを下ると、機械獣『シェルウォーカー』とボス戦になります。


■攻略ポイント
エリア7の壊れた建物の場所

シェルウォーカーは、定期的に機械獣『スクラッパー』を呼び寄せます。
スクラッパーを倒せば、ガジェット『シェルウォーカーシールド』を入手できる。


バトルフィールドには、危険なタルがあるので、それをシェルウォーカーに投げつつ、
シェルウォーカーシールドで攻撃を反射させてれば倒しやすい。
また、石柱もあるので、倒して敵を巻き込めれる。


■壊れた建物
エリア7の壊れた建物の場所

壊れた建物『スタッド+158』。
ボスエリアへ向かう前に、左手前に進むと入手できる。



2:ばらま機2号機を壊し、ゴールドブロックを入手する

ばらま機2号機

ばらま機2号機を破壊する。
そして出現したゴールドブロックを入手すれば、
ヘリスのおじゃま虫『失われた世界の味』が攻略されます。


➡ 次の攻略チャート