最終更新日:
エリア1の攻略チャート
1:機械炉に入る
強化型ソウトゥースを見つけるため、機械炉のゲートを開けて入る。
エリア2の攻略チャート
1:ゲートを通電させて開ける
少し進むと、機械獣『グレイザー』、機械獣『ロングレッグ』がいるので倒す。
閉じれたゲートがあり、左側に動く足場があるので、北へ進む。
そしてエネルギーセルを入手し、ゲート横のパワーターミナルへ投げてゲートを開けます。
- ■宝箱
-
宝箱『スタッド+179』。
エネルギーセルの近くで入手できる。
2:パワーターミナルを2つ通電させてゲートを開ける
動く足場を渡り、東へ進んでいく。
渡った先で、機械獣『グレイザー』×2がおり、閉じたゲートがあります。
ゲートを開けるにはエネルギーセルが2つ必要。
- ■宝箱
-
宝箱『スタッド+179、ブラストブーツ+12』。
最初の動く足場のところで入手できる。
閉じたゲートから、手前へ下りる箇所がある。
下層にもエネルギーセルが必要な箇所があるので、右側へ回り込めば入手できます。
パワーターミナルを起動させると、上下に動く足場が起動する。
- ■宝箱
-
宝箱『スタッド+179』。
エネルギーセルが置いてあるところで入手できる。
上下に動く足場で上層へ登ると、北側に新たなエネルギーセルが置かれている。
それを入手して、2つのパワーターミナルの通電させて、次へ向かうゲートを開けます。
- ■壊れた建物
-
壊れた建物『スタッド+358』。
上層のエネルギーセルのところで入手できる。 - ■宝箱
-
宝箱『スタッド+179、ブラストブーツ+12』。
エネルギーセルがあるところから、左へ進むと入手できる。
エリア3の攻略チャート
1:機械獣を倒し、次のエリアへ進む
電気ダメージの床を飛び越えて東へ進む。
最奥には機械獣『シェルウォーカー』、機械獣『ウォッチャー』×2がいるので、
倒すとゲートが開きます。
- ■宝箱1
-
宝箱『スタッド+179、フレイムスピア+16』。
上側の回転床に乗って入手できる。 - ■宝箱2
-
宝箱『スタッド+179、ホットドッグカート+3』。
下側の回転床に乗って入手できる。
エリア4の攻略チャート
1:シェルウォーカー倒し、次のエリアへ向かう
開閉する足場を飛び越えて進むと、機械獣『シェルウォーカー』がいる。
倒すと閉じたゲートが開きます。
さらに開閉する足場を進み、次のエリアへ向かう。
横に振り落としてくる壁は、タイミングを見て進めます。
- ■宝箱1
-
宝箱『スタッド+180、フレイムスピア+16』。
次のエリアに向かう手前で入手できる。
エリア5の攻略チャート
1:強化型ソウトゥースを倒す
強化型ソウトゥースとボス戦になる。
強化型ブロックを入手するとかり場『めぐみのジャングル 2』が攻略されます。
- ■攻略ポイント
-
基本的にはストーリーで戦った時と変わらないが、
中央と画面端はスリップダメージを受けるので、サークルを移動するように戦うことになる。定期的に機械獣『グレイザー』や危険なタルを背負ったエクリプスが呼び出されるので、
グレイザーの角をぶつけたり、エクリプスを投げ飛ばしてダメージを与えるといい。