最終更新日:

Warlander(ウォーランダー)の僧侶

Warlander(ウォーランダー)の僧侶

Warlander(ウォーランダー)に登場するキャラクター『僧侶』の攻略データ。
僧侶の特徴、称号、スキルについてまとめてます。



僧侶の特徴

HPを回復して、味方をサポートできるクラス

クラス『僧侶』は、サポートを得意とするクラスです。
基本攻撃は戦士のように、近接攻撃と遠距離攻撃を持ち、盾でガードできるが戦闘能力は低い。
バトルは苦手で、誰かに支援や補助するのに特化してます。


HP回復や蘇生することに期待されるので、前戦で行動する感じではなく、
戦士の後方から回復を飛ばしたりする役目になる。
攻撃することは求められてません。するとしたらクロスボウで遠距離から軽く狙う程度。


僧侶がいることでチームの生存率がだいぶ変わってきます。
全体的に先陣を切る戦士に張り付くように、サポート活動をするといい。
また他のクラスよりも、建築する能力が優れてます。



僧侶の称号

称号ランク1

CP上限:400、出撃クールタイム:120

称号 効果 獲得条件
シスター HP+20 経験値が6000に到達する
おてんば 移動速度+2% 経験値が20000に到達する
コアに1200ダメージを与える
働き者 建築速度+20% 経験値が20000に到達する
味方兵器を60回完成させる

称号ランク2

CP上限:500、出撃クールタイム:200

称号 効果 獲得条件
助祭 HP+40 経験値が20000に到達する
癒しの足跡 移動速度+4% 経験値が40000に到達する
コアに2400ダメージを与える
大工 建築速度+40% 経験値が40000に到達する
味方兵器を120回完成させる
巡礼者 タワー占領速度+100% 経験値が40000に到達する
タワーを80回占領する
猛打 対物攻撃力+20% 経験値が40000に到達する
敵兵器を120回破壊する
修道騎士 搭乗兵器+15% 経験値が40000に到達する
兵器を操作して160回キルする
2チームデュエルの1戦で、兵器を操作して10回キルする

称号ランク3

CP上限:600、出撃クールタイム:280

称号 効果 獲得条件
司祭 HP+60 経験値が40000に到達する
恵みの光 移動速度+6% 経験値が80000に到達する
コアに4800ダメージを与える
設計家 建築速度+60% 経験値が80000に到達する
味方兵器を240回完成させる
ストラテジスト はしご昇降速度+24% 経験値が80000に到達する
敵の門を20回開ける
狂信者 対僧侶攻撃力+21% 経験値が80000に到達する
僧侶を240回キルする
2チームデュエルの1戦で、僧侶を10回キルする

称号ランク4

CP上限:700、出撃クールタイム:360

称号 効果 獲得条件
大司教 HP+80 経験値が80000に到達する
戦場のオアシス 移動速度+8% 経験値が120000に到達する
コアに7200ダメージを与える
築城家 建築速度+80% 経験値が120000に到達する
味方兵器を360回完成させる
神罰の代行者 武器攻撃力+20% 経験値が120000に到達する
敵に135000ダメージを与える
2チームデュエルの1戦で、敵に4500ダメージを与える

称号ランク5

CP上限:800、出撃クールタイム:440

称号 効果 獲得条件
セラフィム HP+80
移動速度+2%
経験値が150000に到達する
味方のHPを150000回復する
2チームデュエルの1戦で、味方を10回復活させる



僧侶スキル

ヒール

  • 離れた味方を回復する。
  • クールタイム:15秒
  • 使用回数:3回
Lv CP スキル効果 レア度
1 15 HP回復+100 コモン
2 30 HP回復+130 コモン

攻略解説

ヒールは、離れた味方単体のHPを回復させるスキルです。
スキルを発動させると僧侶が片手を挙げるので、味方をターゲットして攻撃すれば回復を送れる。
使う頻度は高いので常時入れておいて、主に前線で戦う戦士のHPを回復させるといい。



ディスペル

  • 一定範囲内の敵の罠やバフ効果を打ち消す。
Lv CP スキル効果 レア度
1 10
  • 効果範囲:6m
  • クールタイム:10秒
コモン
2 20
  • 効果範囲:6.5m
  • クールタイム:9秒
コモン

攻略解説

ディスペルは敵の魔法使いが仕掛けたトラップ系スキルやフォグ、
敵の僧侶のエリアヒールやバフスキルなどを解除するスキル。
スキルを発動させて、それらのスキルが仕掛けられてそうな場所へ設置します。



ウォール

  • 味方を守る壁を地面から出現させる。
  • クールタイム:16秒
Lv CP スキル効果 レア度
1 10 サイズ:2m
持続時間:4秒
コモン
2 20 サイズ:3m
持続時間:5秒
コモン
3 30 サイズ:4m
持続時間:6秒
コモン

攻略解説

ウォールは離れた場所へ、岩壁を作り出すスキルです。
岩壁を作って敵の攻撃を遮断するときに使用します。

ただし場合によっては、味方の侵攻や攻撃までも防いでしまうので使い所が難しく、
逆に嫌がられるハメになりがち。



スピード

  • 触れた味方に加速効果を付与する魔法陣を生成する。
  • クールタイム:20秒
Lv CP スキル効果 レア度
1 10
  • 持続時間:20秒
  • バフ持続時間:12秒
コモン
2 20
  • 持続時間:20秒
  • バフ持続時間:14秒
コモン
3 30
  • 持続時間:20秒
  • バフ持続時間:16秒
コモン

攻略解説

スピードは地面に緑色の魔法陣を設置し、味方がその魔法陣の上を通過すると、
一定時間移動速度が上がるバフ効果が付与されます。



ポータル

  • スクワッドメンバーを招集するワープポイントを生成する。
  • クールタイム:30秒
Lv CP スキル効果 レア度
1 15
  • 詠唱時間:6秒
  • 持続時間:40秒
レア
2 30
  • 詠唱時間:6秒
  • 持続時間:70秒
レア
3 45
  • 詠唱時間:6秒
  • 持続時間:100秒
レア

攻略解説

ポータルは、僧侶がその場に宇宙空間のようなゲートを生成します。
そのゲートを作り出すと、味方にワープするかどうかのYes/Noが表示されて、
味方がYesを選択するとその場所へテレポートされる。


大抵の僧侶は後方にいるため生き残りやすく、未占領のタワーや城内付近、
またはカタパルトの近くに生成してやれば効果的。
詠唱時間が長いので、使用するときは周辺に敵がいない状況で使うことになる。



エリアヒール

  • HPが徐々に回復する魔法陣を生成する。
  • クールタイム:30秒
Lv CP スキル効果 レア度
1 20
  • HP回復:13/秒
  • 効果時間:5m
  • 持続時間:30秒
レア
2 35
  • HP回復:15.9/秒
  • 効果時間:6m
  • 持続時間:30秒
レア
3 75
  • HP回復:23.7/秒
  • 効果時間:7m
  • 持続時間:18秒
レア

攻略解説

エリアヒールは、僧侶がしばらくHPを回復させるゾーンを地面に設置します。
そして自身や味方が、そのゾーン内にいるとHPが徐々に回復していく。



ホーリーアーマー

  • 味方にアーマーを追加する。
  • クールタイム:15秒
  • 使用回数:2回
Lv CP スキル効果 レア度
1 20 追加アーマー20 プレステージ
2 40 追加アーマー40 プレステージ

攻略解説

ホーリーアーマーは、僧侶が黄色に光る物体を地面に転がして生成します。
味方がその光る物体を拾うと、追加アーマーを得ることができる。1個だけ拾えます。



リザレクション

  • 離れた味方を蘇生する。HPも回復する。
Lv CP スキル効果 レア度
1 45 クールタイム:55秒 ミシック
2 60 クールタイム:41秒 ミシック

攻略解説

リザレクションは、死んだ仲間を蘇生することができるスキルです。
ヒールと同じモーションで瞬時に味方を蘇生できるので便利だが、
クールタイムが長すぎるため、連発して使用できるものではない。