最終更新日:

はじめてゲームプログラミングのステップ4『リンゴを数えよう!』

はじめてゲームプログラミングのナビつきレッスンで受けれる『コロコロボール』にて、
ステップ4『リンゴを数えよう!』の攻略チャートを解説してます。


ステップ4『コロコロボール』の攻略チャート

攻略手順
  1. リンゴが壊れたとき、数をカウントするように設定する
  2. カウンターを表示させる
  3. カウンター(数つきモノノードン)の向きを変える


1:リンゴが壊れたとき、数をカウントするように設定する

カウンターノードンを出す手順

+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。
リンゴが壊れたときにカウントさせるため、
中間 → フラグ・カウンター・ランダム → カウンターを選択して、カウンターノードンを出す。
その後、カウンターノードンを青いワクのところへ移動させます。


モノが壊れたしゅんかんノードンを出す手順

入力 → ゲーム内の変化 → モノがこわれたしゅんかんを選択して、
モノがこわれたしゅんかんノードンを出す。


何をチェックする?の設定画面

モノがこわれたしゅんかんノードンの設定画面を開きます。
何をチェックする?のボタン(直方体、円柱、球)を開き、
『直方体』『円柱』『球』をオフ、『リンゴ』だけオンにして、設定画面を閉じる。


ノードンをワイヤーで接続する様子

モノがこわれたしゅんかんノードンを、青いワクのところへ移動させる。
そしてモノがこわれたしゅんかんノードンから、
カウンターノードンの『増やすポート』にワイヤーを繋ぎます。


2:カウンターを表示させる

数つきモノノードンを出す手順

モノ → とくしゅなモノ → 数つきモノを選択して、数つきモノノードンを出す。
そしてゲーム画面ノードン内の青いワクへ、移動&サイズ変更して配置します。


数つきモノの設定画面

数つきモノの設定画面を開いて、それぞれ調整して、設定画面を閉じる。


■調整内容
  • ふるまい:『当たる』『動く』『こわれる』『こわす』をオフ
  • いろ:『あか』を選ぶ。
  • もじのいろ:『しろ』を選ぶ。
  • 整数ケタ:『1』に設定。
  • 位置(Y):『0.60m』に設定。


数つきモノへワイヤーを接続する様子

カウンターノードンから、数つきモノの『数ポート』へワイヤーで繋ぐ。


+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
ボールでリンゴを破壊するのを確認します。
カウンターは向きが違うため、ここでは正常に表示されません。


確認後、+ボタンを押して、プログラム画面に切り替える。


3:カウンター(数つきモノノードン)の向きを変える

カウンターの向き変更シーン

数つきモノノードンの設定画面を開く。
表示方向のボタン(Z-)を開き、『Y+』に変更して、設定画面を閉じます。


+ボタンを押して、ゲーム画面に切り替える。
ボールを操作してリンゴを破壊します。
そして右上のカウンターが加算されるか確認する。


確認後、+ボタンを押してプログラム画面へ戻れば、ステップ4が攻略される。
ノードンガイド『モノがこわれた数をカウントするしくみ』が追加されます。

➡ 次の攻略チャート