最終更新日:
レゴ ホライゾン アドベンチャー
ヘリスのおじゃま虫『さばくの花』攻略チャート
レゴ ホライゾン アドベンチャーのヘリスのおじゃま虫『さばくの花』攻略チャート。
ヘリスをおびき出す方法を見つけるところから、穢れのばらま機1号機を破壊するところまで解説してます。
母の源
1:ヘリスのおじゃま虫『さばくの花』を開始する
自動的に母の源へ帰還する。
チャプター4が開始されて、エリア『落ようのさばく』が解放されます。
カスタマイズ『Amusement』、チャプター3『めぐみのジャングル』のかり場が解放されます。
落ようのさばくの西側へ行き、ヘリスのおじゃま虫『さばくの花』を開始する。
エリア1の攻略チャート
1:北へ進む
仲間との会話シーン後、ヘリスをおびき出す方法を見つけることになる。
北へ進んで次のエリアへ向かいます。
エリア2の攻略チャート
1:機械獣『ストーカー』を倒し、北東の段差を登る
少しだけ進むと、機械獣『ストーカー』が登場するカットシーンになる。
- ■壊れた建物
-
壊れた建物『スタッド+118』。
開始地点近くの右側で入手できる。
東へ進み、段差を下りると、機械獣『ストーカー』×4、機械獣『ロングレッグ』とバトルになる。
2waveで襲ってきます。
- ■攻略ポイント
-
ストーカーは、ヒョウのような姿をした奇襲型の機械獣。
光学式ステルス機能で、自身の姿を自然に溶け込ませて、透明のように見せてます。
フォーカスを使用すると、肩/腰のマインランチャーがハイライトされる。
ステルス機能は攻撃をヒットさせたり、属性ダメージを与えたり、ストーカーが攻撃する際に姿を現す。
透明時は空間が歪んで、かすかに姿が見えます。
腰のマインランチャーを部位破壊することで、再び消えたりする効果を阻止できる。
背中のダーツガンによる攻撃速度が速いため、地面の赤サークルを見てから攻撃回避は間に合わない。
常に横へ移動してれば回避できる。またダーツガンを撃ったあとは硬直するので、その際に反撃時になる。尚、ダーツガン発射直後、弾に飛び道具をヒットさせたりすると、爆発してストーカーをダウンさせれる。
弓矢や槍などでカウンターを狙えば、有利なバトル展開になるだろう。
北東の段差を上がって、次のエリアへ向かう。
- ■壊れた建物
-
壊れた建物『スタッド+196』。
段差を上がり、左側で入手できる。
エリア3の攻略チャート
1:機械獣を殲滅させて次のエリアへ向かう
ロープウェイを下り、機械獣『ストーカー』×4、機械獣『グレイザー』×3、
機械獣『ウォッチャー』×2を倒す。2waveで襲ってきます。
- ■攻略ポイント
-
バトルフィールドには、穢れトラップや電気トラップが複数設置されているので、
それらを利用すれば倒しやすい。
バトル後、道なりに東へ進み、次のエリアへ向かう。
- ■壊れた建物
-
壊れた建物『スタッド+147』。
バトル後、少し東へ進むと入手できる。 - ■宝箱1
-
宝箱『スタッド+2568』。
道なりの南側で入手できる。 - ■宝箱2
-
宝箱『スタッド+513、ホットドッグカート+3』。
次のエリア行きの手前で入手できる。
エリア4の攻略チャート
1:ナゾの商人の宝箱を開ける
ナゾの商人がおり、宝箱が3個あるので開ける。
レア武器『フリーズハンマー』『スプレッドボウ』、ガジェット『エレメンタルドローン』が入ってます。
トロフィー『めったにないお楽しみ』『おもちゃキング』を獲得する。
- ■フリーズハンマーについて
-
フリーズハンマーはエレンド専用武器。使用回数は20回まで。
通常の武器に氷属性が乗っており、敵を凍結させることができる。敵が凍っている間は、武器で攻撃してやると、大ダメージを与えることができるのが特徴。
また、敵の攻撃が強制的に中断するので、身を守る用途としても使えます。 - ■エレメンタルドローンについて
-
エレメンタルドローンは、使用すると操作キャラの動きに合わせて、ドローンが自動追尾します。
地面に青サークルが表示されるので、青サークル内に敵が入ると、爆発して自動で攻撃してくれる。
何らかの属性がランダムで付与されており、ダメージ+属性攻撃となります。
使用回数は10回まで。ドローンは1回発動すると消える。
また発動せずに一定時間経過したり、敵の攻撃を受けても消えます。
次のエリアへ移動しても、ドローンは消えてしまうため、無駄使いになってしまう。
エリア5の攻略チャート
1:敵を殲滅させる
少し進むと、穢れを撒き散らす機械のカットシーンになります。
- ■宝箱
-
壊れた建物『スタッド+514』。
開始地点から右側で入手できる。
ロープウェイを下り、機械獣『ストーカー』×4、エクリプス×12を倒す。
3waveで襲ってきます。
- ■攻略ポイント
-
バトルフィールドには、穢れポイントがあちこちにあるので、攻撃して爆破に巻き込ませると楽。
また、エクリプスが危険なタルを背負っているので、
敵に投げ飛ばして範囲攻撃を狙っても殲滅させやすい。
2:ばらま機1号機を壊し、ゴールドブロックを入手する
エリアにあるばらま機1号機を壊して、近くに出現するゴールドブロックを入手すれば、
ヘリスのおじゃま虫『さばくの花』が攻略されます。