宝の地図について
宝の地図はバトルで悪漢を倒したり、エデンにいる人々の人助けした際に入手する時がある。
宝の地図を入手した時点で、その宝の地図のランク(D~S)が分かり、そして制限時間が発生する。
制限時間はランク帯で決まってます。
残り時間が尽きるまでに、バギーに乗って荒野のマップに記された場所へ向かいます。
現地に到着すると、宝箱が置いてあるので調べると中身を入手できる。
宝箱の入手できる位置は決まっており、場所はランダムで抽選されます。
- ■宝の地図の制限時間
-
- ランクD:13分
- ランクC:12分
- ランクB:11分
- ランクA:10分
- ランクS:9分
残り時間は画面左側に時間が表示されます。
残り時間はバトル中でも経過する。
ポーズメニューを開いているときは時間進行がストップする。
宝の地図の考察

宝の地図のランクは、基本的にランダムで抽選される。
北斗が如くのプロデューサーによる発言では、
「バトル後のリザルトランクで、入手できる宝の地図のランクが変わる。」と言っていたので、
バトルリザルトが大きく関与しているものと思われる。
とはいえ、バトルリザルトが低くても、ランクSの宝の地図を入手することもあるので、
確率がアップするかどうかの差かと思われる。
個人的な体感から言えば、バトルリザルトのランクがSSSに近いほど、
宝の地図の入手確率+ロット数が上がっているように感じられます。
おそらく宝の地図は、一度に3個まで入手できる。
黒服ケンシロウのミッション報酬で貰えるアクセサリー『妖しいブレスレット』を装備すると、
バトル報酬のレア確率が上昇するので、それでロット数が上がっている気がしないでもない。
いずれにせよ体感ではリザルトSSランク以上で、宝の地図を2個ドロップしやすく設定されるのかも。
- ■宝の地図を取り逃した場合はどうなるのか?
-
制限時間内に入手できなかったとしても、再度宝の地図を入手すればいいので、
基本的に取り逃し要素は無い。
- ■宝箱の入手物はランダムなのか?
-
基本的にランダムだが、バギーパーツや楽曲は優先して得られる仕様に感じられる。
素材 < 宿星護符の精製素材 < バギーパーツや楽曲の順。
バギーパーツや楽曲は1回だけ入手。残りは何回も入手される。
- ■宝箱までの距離が遠すぎて時間が間に合わない
-
荒野の各地にあるセーブポイントにいる商人に話しかけると、
ファストトラベル(ワープ機能)が解放される(メインストーリー第6章から)。
商人との会話で『運んでもらう』を選択するとワープできる。
なので、ファストトラベルを利用すれば、ランクSの地図でも時間は十分間に合う。
- ■ランクSの宝箱の場所へ行けない・進めない
-
サイドミッション34『閉ざされた道』とサイドミッション27『明日に架ける橋』の攻略、
バギーカスタマイズで封路の大岩を破壊できるバンパーがあれば行ける。
- ■レベルの高い敵を倒せば宝の地図を入手しやすいのか?
-
関係無いように思われる。
荒野・北部平野にいる弱い敵を倒して、宝の地図を入手した方が楽な気がする。
南部平野にいる敵は強いので、敵を倒すまでに時間がかかり、効率が良いとは思えない。
ランク毎の宝の地図の入手物

ランクD
宝の地図の入手物 | 備考 |
---|---|
バランスエンジン | バギーパーツ:エンジン |
バランスエンジンG | バギーパーツ:エンジン |
SpeedEngine-AC23 | バギーパーツ:エンジン |
ポニー・エンジン | バギーパーツ:エンジン |
試作型エコタイヤ | バギーパーツ:タイヤ |
試作型エコタイヤ・改 | バギーパーツ:タイヤ |
ロードレーサー | バギーパーツ:タイヤ |
ロードレーサーG | バギーパーツ:タイヤ |
速度強化マフラー | バギーパーツ:マフラー |
特防強化マフラー | バギーパーツ:マフラー |
特速強化マフラー | バギーパーツ:マフラー |
平衝強化マフラー | バギーパーツ:マフラー |
燃費強化マフラー | バギーパーツ:マフラー |
改良ブレーキ | バギーパーツ:ブレーキ |
拡張型タンク | バギーパーツ:燃料タンク |
バランスタンク | バギーパーツ:燃料タンク |
音源の記録媒体【世界】 | バギーで鳴らせる楽曲 |
一星のインセンス | 宿星護符の精製素材 |
二星のインセンス | 宿星護符の精製素材 |
腕白の輝石 | バットの宿星素材 |
殉星の輝石 | シンの宿星素材 |
慈母星の輝石 | ユリアの宿星素材 |
断罪の輝石 | ウイグルの宿星素材 |
悪魔の輝石 | デビルリバースの宿星素材 |
守衛の輝石 | ジャグレの宿星素材 |
達観の輝石 | トキの宿星素材 |
石炭×5 | 素材 |
アウトラン筐体 | サイドミッション22発生時に入手できる |
UFOキャッチャー | サイドミッション22発生時に入手できる |
スペースハリアー | サイドミッション22発生時に入手できる |
スーパーハングオン | サイドミッション22発生時に入手できる |
セガ・マークⅢ | サイドミッション23発生時に入手できる |
ランクC
宝の地図の入手物 | 備考 |
---|---|
ハイバランスエンジン | バギーパーツ:エンジン |
ホースエンジン | バギーパーツ:エンジン |
SpeedEngine-AT01 | バギーパーツ:エンジン |
エコタイヤ | バギーパーツ:タイヤ |
WILD-101 | バギーパーツ:タイヤ |
強化ブレーキ | バギーパーツ:ブレーキ |
岩斬爪 | バギーパーツ:バンパー(封路の大岩を破壊可能) |
クレイモア | バギーパーツ:バンパー(封路の大岩を破壊可能) |
ミドルフェンダー | バギーパーツ:フェンダー |
ヘビィフェンダー | バギーパーツ:フェンダー |
バランスウイング | バギーパーツ:ウイング |
音源の記録媒体【魔法】 | バギーで鳴らせる楽曲 |
魅惑の輝石 | ライラの宿星素材 |
繁盛の輝石 | モウリの宿星素材 |
義星の輝石 | レイの宿星素材 |
三星のインセンス | 宿星護符の精製素材 |
四星のインセンス | 宿星護符の精製素材 |
壊れた機械×5 | 素材 |
小さなモーター×5 | 素材 |
ランクB
宝の地図の入手物 | 備考 |
---|---|
ハイバランスエンジンG | バギーパーツ:エンジン |
SpeedEngine-AT14 | バギーパーツ:エンジン |
ハイロードレーサーG | バギーパーツ:タイヤ |
エコタイヤ・改 | バギーパーツ:タイヤ |
加速強化マフラー・改 | バギーパーツ:マフラー |
特防強化マフラー・改 | バギーパーツ:マフラー |
特速強化マフラー・改 | バギーパーツ:マフラー |
燃費強化マフラー・改 | バギーパーツ:マフラー |
高性能ブレーキ | バギーパーツ:ブレーキ |
ハイバランスタンク | バギーパーツ:燃料タンク |
音源の記録媒体【長耐】 | バギーで鳴らせる楽曲 |
流転の輝石 | アイリの宿星素材 |
怨恨の輝石 | ジャギの宿星素材 |
豊穣の輝石 | ヨスミの宿星素材 |
極星の輝石 | サウザーの宿星素材 |
荒野の輝石 | モヒカン男の宿星素材 |
灯油×5 | 素材 |
ランクA
宝の地図の入手物 | 備考 |
---|---|
サラブレッド・エンジン | バギーパーツ:エンジン |
強化エコタイヤ | バギーパーツ:タイヤ |
WILD-201 | バギーパーツ:タイヤ |
弩級・岩斬爪 | バギーパーツ:バンパー(封路の大岩を破壊可能) |
ツヴァイハンダー | バギーパーツ:バンパー(封路の大岩を破壊可能) |
ミドルフェンダー・カスタム | バギーパーツ:フェンダー |
スピードウイング・カスタム | バギーパーツ:ウイング |
バランスウイング・カスタム | バギーパーツ:ウイング |
音源の記録媒体【風】 | バギーで鳴らせる楽曲 |
覇道の輝石 | ラオウの宿星素材 |
災厄の輝石 | タルーガの宿星素材 |
磁石×5 | 素材 |
鉄パイプ×5 | 素材 |
真珠×5 | 素材 |
硬いガラス板×5 | 素材 |
樹脂材×5 | 素材 |
ランクS
宝の地図の入手物 | 内容 |
---|---|
SpeedEngine-V07 | バギーパーツ:エンジン(流砂の坂を走行可能) |
強化エコタイヤ・改 | バギーパーツ:タイヤ |
ハイエンドロードレーサーG | バギーパーツ:タイヤ |
特速強化マフラー・極 | バギーパーツ:マフラー |
特防強化マフラー・極 | バギーパーツ:マフラー |
速度強化マフラー・極 | バギーパーツ:マフラー |
平衝強化マフラー・極 | バギーパーツ:マフラー |
燃費強化マフラー・極 | バギーパーツ:マフラー |
ハイエンドバランスタンク | バギーパーツ:燃料タンク |
SpeedTank-TypeS | バギーパーツ:燃料タンク |
音源の記録媒体【迎】 | バギーで鳴らせる楽曲 |
七星のインセンス | 宿星護符の精製素材 |
伝承の輝石 | リュウケンの宿星素材 |
精錬加工された銀×5 | 素材 |
謎の機械×5 | 素材 |
ダイナマイト×5 | 素材 |
赤い花×5 | 素材 |
正体不明の勾玉×5 | 素材 |
水晶×5 | 素材 |
ダイヤモンド×5 | 素材 |