アウトランの遊び方

場所 |
|
---|---|
勲章 |
|
アウトランについて
アウトランは、メインストーリー第6章から受けれる
サイドミッション22「楽しみ」を売る店を攻略すると、
ゲーム屋でアウトランをプレイできるようになります。
アウトランは、1986年にアーケードゲーム機で発売されたセガのゲームです。
ヨーロッパの美しい風景をスポーツカーで走るレースゲーム。
これまでに移植版やアーカイブで数多く販売されてきた。
コースは16通りのルートがある。制限時間内までにチェックポイントを通過するルールです。
STAGEは1~5まであり、ルート分岐は各2通り用意されている。
チェックポイントを通過すると残りTimeが60秒ぐらい加算される。
Timeが0になるまで、コースを走ってスコアを稼ぐ内容です。
基本操作
操作 | 内容 |
---|---|
方向キー 左スティック |
ハンドル操作 |
○、R2 | アクセル |
□、R1 | ギアチェンジ |
×、L2 | ブレーキ |
△ | ゲーム開始 |
L1 | 画面切り替え |
タッチパッド | ゲーム中断 |
初めの△ボタンでクレジット投入後、車内のカーラジオの画像が表示されるが、
方向キーの左か右を押しながらゲームをスタートさせるとBGMを変更できます。
曲はアーケード版のもの。
- ■曲名
-
- PASSING BREEZE(初期)
- MAGICAL SOUND SHOWER(左)
- SPLASH WAVE(右)
画面はノーマル(4:3)、フル、筐体グラフィック、アーケードの画質に切り替えれるが、
ハンドルを切ったときの筐体が傾く効果は無し。
何となくアーケード版の雰囲気を感じ取れる程度。
アウトランの攻略方法
ギアはLow、Hiに切り替え可能で、Lowは最高時速が193km、Hiが293km。
Low走行だけではコンプリートのスコア5百万点には届かないので、9割近くはHi走行する必要がある。
どこもSTAGE3ぐらいまで走行すれば、大体5百万点は届くスコアになります。
オススメのコースは、ココナッツビーチ(初期) → 左(ビッグゲート) → 左(砂漠)。
砂漠を横断中にスコア5百万点を達成できる。ココナッツビーチとビッグゲートの走り方の
ポイントを覚えれば、砂漠はいい加減に走行しても5百万点は届くだろう。
龍が如く0の攻略の際に作った動画ですが、詳しくは動画で解説してます。
- ■ココナッツビーチ
-
中盤辺りのS字カーブのところがやや難しい。
アクセルのボタンを少しだけ離すか、ギアを一瞬だけLowにしてHiに切り替える。
ハンドルは左→右→左と切れば、走行中のトラックにぶつかることなくスムーズに走り抜けれます。
- ■ビッグゲート
-
中盤辺りで左に曲がるコースで普通に走行してると、看板と岩にぶつかってしまう。
無理してMAXスピードで走行しても曲がりきれないので、
前述した方法で少しスピードを緩めて進む必要がある。
- ■砂漠
-
砂漠到着後はスピードとコーナーの間隔になれれば、砂漠を無事に横断できるかと思う。
大きくコースアウトしても派手にぶつかってタイムをロスすることもないので、
走行中の車にだけ気をつけておけばスコア5百万点に届くだろう。